またまた次女からのプレゼント

すー

2008年08月25日 04:38

またまた次女からのプレゼント

 昨日(8月24日)は基本的には曇りでしたが時々陽も射すという一日でしたね。しかし、本当に朝夕は涼しくなりました。このところ暑くなっても最高気温が30℃止まり・・・それはそうですね8月も後一週間です。
中学生の次女も今日から学校です。長女は既に先週のはじめから補修とのことで学校に・・・。京都の夏の最後の行事となる地蔵盆も終り、これからは急速に秋に向っての準備ですね。
すっかり、セミの鳴き声が虫の鳴き声にとって変わっています。でも昨日行った京都府植物園ではセミの大合唱でした。
最後の頑張りかな?

子供達はがっかりでお母さん方は喜びと言うところかな(^。^;;

 とことで、ブログ投稿1000回達成記念ということで次女からお祝いの絵をもらいました。嬉しいです。何よりのプレゼントです。またまた、私のコレクションが増えました。ファイルがパンパンです\(^o^)/


祝・ブログ1000回達成記念




こんな絵ももらいました「砂時計」です。





「今日は何の日」

25日(月) 先勝 六白 [旧暦七月二十五日]

【ラーメン記念日】
ラーメン好きの皆さん ラーメン記念日ですよ!
1958年(昭和33年)のこの日、日清食品が、創業者である安藤百福氏が開発した「チキンラーメン」を発売したことを記念して日清食品が制定たものです。


【ペスト菌発見の日】
1894年(明治27年)のこの日、北里柴三郎がペストが流行していた調査先の香港にてペスト菌を発見したということです。
血清療法の発見でも知られます。生まれは熊本県阿蘇郡小国町北里。


関連記事