我が家の玄関飾り
我が家の玄関飾り
昨日(6/17)は、安定した暑い一日でした。何かこちら京都でも30℃まで上がったようです。どうりで暑い訳です。お昼休みの散歩は暑さ対策というより紫外線対策で帽子に長袖そして手袋という完全防備の姿です。晴れは嬉しいのですが、少し水不足が心配になってきました。今日の午後の雨の確立は40%とか? 夕立があるかも?でもできたら私がオープンカーで帰宅中には降らないでほしいものです。
ところで、最近、何となく仕事でバタバタしていることからこのブログがおろそかに、そして皆様のところにも訪問ができていません。ブログの訪問者数は正直ですね。私の力の入れ方に、訪問数に比例していますね(^。^;;
と思いながらも“時間”がと泣き言を(^。^;; ビンボ人に暇無し状態です(業務改善をしなければ!)。
またまた、関係の無い話題ですが、今、玄関を飾っている妻作の玄関飾りの紹介です。暑い中で涼しさを感じさせてくれる作品かな? 今回もブログのネタに利用させてもらいます(いつ、こんなことを考えるのかな?)。
「今日は何の日」
18日(木) 赤口 七赤 [旧暦五月二十六日]
【海外移住の日】
1908年(明治41年)のこの日、ブラジルへの第1回移民158家族、781人が笠戸丸でサントスに上陸したことを記念して1966年(昭和41年)に国際協力事業団が制定したものです。
関連記事