梅雨の中休みが長いかも?

すー

2009年06月29日 04:07

梅雨の中休みが長いかも?


 昨日(6/28)も、またまた梅雨の中休みでしたね。こちら京都では暑い一日でした。昨日は9時から町内の公園の掃除。多くの方が集まってくださいました。うれしいですね。これが町内の組の団結の強さです。お互いさまなので、都合のつく人はできるだけ参加です。そこができているところがすばらしいと思っていまます。町内会の副会長としてうれしい。もうすぐ町内では子供夏祭りという「地蔵盆」の準備の時期なので心強いです。その公園の掃除の後で下の子の通う中学の日曜参観に!。
しかし、最近の親はとんでもない人がいますね。参観にきた母親が授業中の息子とずつとおしゃべり、息子の勉強の邪魔をしに来たのか?。どこでその母親は非常識になったのか?。たぶん、その母親は何の疑問も感じていないのでしょうね。その息子にも同じ匂いを感じたのは私だけではないでしょね。昭和の教育は間違っていたのか?そんなことを感じた参観でした。
ところで、新しいPCへの乗り換えはインターネットとメール設定、と今までのデータ移管は問題なく順調に進みましたが。その後の機器との接続は苦労の連続です。何せ機器が古くてドライバーなどがビスタに対応していないことからエラーの連続です。今のところ一番の問題がブログに絶対必要な私が持っている画像編集ソフト「photoshop Elements」がインストールできない。途中でエラーなりインストルールできないことです。この状態では当面の間は古いPCが活躍しそうです。残念です。まだまだやることがたくさんありそうです。
ところで、昨日も本当に良いお天気でしたね。
今は「梅雨?」とついつい確認をししまいます。
昨日の空はまるで「真夏の空模様」でしたね。
気持はいのですが、ちょっと心配になる空模様ですね。


まるで梅雨明け後の真夏の空を感じさせてくれます。




「今日は何の日」

29日(月) 大安 九紫 [旧暦閏五月七日]

【ビートルズ記念日】
1966年(昭和41年)のこの日、世界中で愛されたイギリスのロックグループ、「ザ・ビートルズ」が来日したことにちなんでビートルズファンらに

より制定されています。

【星の王子さまの日】
『星の王子さま』『夜間飛行』を著したフランス・リヨン生まれの作家で飛行士のアントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日。

【廉太郎忌】
『荒城の月』『花』などで知られる作曲家、滝廉太郎の命日。享年24歳。


関連記事