何と爽やかな青空
昨日(4/27)は、爽やかとは昨日のような日にある言葉かと思うほどの爽やかな晴天。い~や、気持ちよかったです。そんなお天気なので、毎朝お邪魔している仕事場の仕事を早めに切り上げて・・こんな時間が自由に自分で決められるところが、個人でやっているいいところですね。ただし、病気になっても変わりにやってくれる人がいないのはチョッと不安ですが・・
そんな爽やかなお天気に誘われてまたまた散歩に、すみませんいつもの景色で申し訳ありませんが、これで今年の菜の花と松本酒造の酒蔵のツーショットも終わりかなということで行ってきました。
その帰りにはゴーヤの苗を買って今年も植えました。こちらも楽しみです(^_^)ニコニコ
今日からGWですね。早朝にお邪魔している会社もGWのお休みなので、そちらの仕事はお休みなのですが、毎日のデータ収集の仕事はGWに関係なく毎日あります。ということで休みのようで休みでないという感じです。
そんなことを忘れさせてくれる青空が本当に気持ち良かったです。
いつもの散歩コース
宇治川、対岸に我が家があります
毎日のように通りすがりで見ているのにまたまた散歩で
いつものように、雑多な話の上に内容も無くm(_ _)m
「今日は何の日」
28日(土) 仏滅 [旧暦閏三月八日]
【サンフランシスコ平和条約発効記念日】
1951年(昭和26年)9月8日に、サンフランシスコで連合軍と日本との間に「対日平和条約」が調印され、翌年の4月28日にその効力が発生、日本の主権が回復された。
【缶ジュース発売記念日】
1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓が日本で初めての缶ジュースとなる「天然オレンジジュース」を発売したことを記念して制定。
関連記事