下鴨神社(朱と緑)

2008年06月06日

Posted by すー at 04:55 │Comments( 4 ) 風景
下鴨神社(朱と緑)

6月6日(金)

 昨日(6/5)は結局、雨が降ったり止んだりの一日。その雨が降っているときを狙ってオープンカーで会社の行き返りというタイミングでした。何か、一番雨のキツイ時を選んでのオープンカー状態。ま~、雨男ですから、仕方が無いですね。
今日の話題は少し前の小雨が降る中でかけた京都・下鴨神社です。雨に綺麗に洗われた木々の緑と神社の朱色が本当に鮮やかで綺麗でした。こんな景色をみながら一人でブラブラ・・・こころの安らぐひと時でした。いいですよね、たまにはこうした時間を作ることも!

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)

下鴨神社(朱と緑)




「今日は何の日」

6日(金) 先勝 五黄 [旧暦五月三日]

【邦楽の日、楽器の日】
昔から、踊りや邦楽などの芸事は、6歳の6月6日から始めると上達すると言い伝えられているところから設けられたものです。その道具となる楽器も、全国楽器協会の提唱により、この日を記念日としています。同様の主旨で「いけばなの日」「お稽古の日」でもあります。

【飲み水の日】
1990年(平成2年)に東京都薬剤師会公衆衛生委員会が制定しています。世界環境デーの翌日。「薬だけでなく健康にかかわりあいのあるものに貢献していくのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川などの水質検査を行なっているそうです。


【兄の日】
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男さんが提唱したものです。双子座のほぼ中間日に当たる6月6日を記念日としたものです。

【補聴器の日】
1999年(平成11年)5月に全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会(現在の有限責任中間法人日本補聴器販売店協会)が制定。6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 さすが晴れの特異日でしたね! (2024-11-04 03:40)
 新コーナー「どんぐりの森」 (2024-10-04 03:44)
 チョッとだけ秋の気分? (2024-09-19 04:00)
 今日の話題はこれですよね「中秋の名月」 (2024-09-18 03:59)
 まだ真夏ですよね! (2024-09-09 04:03)
 アオウキクサによるマーブル模様? (2024-07-01 04:00)

この記事へのコメント
おはようございます。
いまの下鴨神社は静かでしょうね。
緑がすがすがしい。
御手洗池でこういう時には裸足てはいったりしてみてはいかが。
Posted by 京男 at 2008年06月06日 07:27
★京男さん、こんにちは
行事の何もないときは本当に静かでいいですね。
御手洗池・・勝手に入ってもいいのでしょうか? 是非試してみたいですね。
Posted by すー at 2008年06月06日 12:59
すーさん こんにちは~!

朱(丹色)と緑 やっぱり良く映えますね~!
これこそ、「京のはんなり」ですよ・・・・

上品でいて、ハッキリした美しさ。

小さな花とみどりも・・・きれいですね、、、
Posted by at 2008年06月06日 13:09
★風さん、こんいちは
やはり似合いますよね。この朱色と緑が京都には!
Posted by すー at 2008年06月06日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。