えびす様がおられる金札宮

2024年01月10日

Posted by すー at 04:02 │Comments( 3 ) 神社仏閣
昨日(1/9)は、冷え込みました。日中は陽射しの中に少しですが温かさも感じられましたが。昨日から朝の仕事の仕事始めで、久しぶりに日の出前に家を出たことから寒さが堪えました。ダラダラと怠けた体が悲鳴を上げた久しぶりの仕事でした。大学では正月の三が日を除き、図書館、院生がいる研究室は開いていたことからゴミや汚れが・・・どれだけ、ペットボトルでお茶やジュース、コーヒーなどを飲むのかと思うほどの大量のペットボトルや空き缶でした。卒業を控えた院生は卒業レポートの締め切りが近いので皆さん正月休み返上で出てきていたのかも知れませんね。締め切りが近くならないとエンジンがかからない人も多いでしょうしね。
そうそう、暮れの最後に出勤して片づけ切れなかった廃棄物は結局は、ほかの作業で手が付けらなかっいたので、職員さんと相談して何日にか分けて運び出すことで話が付きホッとしております。
昨日は、この年末年始に仕上げた改正食品表示法関連のレポートを得意先に納品のために植物園はお休みでした(少しだけですが、お年玉を稼ぎました)。
さて、タイトルの話題に、今日10日は、年の始めに商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている十日えびすですね。神戸・西宮神社や大阪・今宮戎神社には比べ物になりませんが、開運の宮・幸運を呼ぶ宮とし
て地域の人々の崇敬を集めているのが金札宮です。
金札宮は、伏見で最も古い神社のひとつで祭祀を司る霊験あらたかな天太玉命(白菊翁・白菊大明神)を祀り
また観阿弥の謡曲「金札」や、ご神木で京都市指定天然記念物のクロガネモチの木でも知られ開運と幸運を呼ぶ神社として永く人々の尊崇を集めています。末社には恵比須神お祀りしています。
名前がいいと思いませんか、「金札宮」でご神木が京都市指定天然記念物のクロガネモチと目出度いですね。
今年の正月は喪中ということもあったので、お正月三が日の神社へのお参りは遠慮しましたが・・・
金札宮-1(20240108).jpg
金札宮-2(20240108).jpg
金札宮-3(20240108).jpg
金札宮-4(20240108).jpg
金札宮-5(20240108).jpg
金札宮-6(20240108).jpg
金札宮-7(20240108).jpg
金札宮-8(20240108).jpg



★おまけのネタ
1月9日の出勤途中の明け方、南東の低空で月齢27の細い月と明けの明星の金星が並んで見えるのを立ち止まって撮影してみました。幻想的な細い月と明けの明星の共演ですね(^^)/
月と金星-1(20240109).jpg
月と金星-2(20240109).jpg
月と金星-3(20240109).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

10日(水) 先負 [旧暦十一月二十九日]

【明太子の日】
1949年(昭和24年)のこの日、食品会社ふくやの創業者である川原俊夫、千鶴子夫妻が「明太子」をはじめて店頭に並べた。福岡名産「明太子」の誕生の瞬間である。

【110番の日】
1985年(昭和60年)12月に警察庁が制定した日で、翌年の1986年(昭和61年)より実施している。
110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日で、110番を日付にすると1月10日になることからこの日に。

【十日えびす】
神戸・西宮神社や大阪・今宮戎神社などで、年の始めに商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている十日えびすが催される。


同じカテゴリー(神社仏閣)の記事画像
興福寺で開催された御遠忌式に参列
弘法さんと奄美馬酔木
お火焚き祭
福豆
えびす顔とクロガネモチ!?
茅の輪神事
同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
 雨だったので画像没前の「東福寺」! (2024-02-22 04:01)
 伏見稲荷大社初午大祭でした (2024-02-13 03:58)
 ぶらり御香宮さん (2024-02-04 03:47)
 新年を待つ下鴨神社 (2023-12-31 04:00)
 ぶらり、東本願寺さんへ(その2) (2023-04-11 04:04)
 ぶらり、東本願寺さんへ (2023-04-10 04:10)

この記事へのコメント
おはようございます。
仕事始め、お疲れ様でした。長い休みが明けてすぐはえらかった事でしょうね。
名前が金運そのものの金札宮、二度ほど行ったことがあったかな。
十日戎、自営業をやめたのと仕事帰りの時間帯になるので、どうしようか思案中です。
ご近所の神社の初恵比寿も田舎なので6時には閉まってしまったのでダメでした。
とりあえずここで恵比寿顔は拝ませてもらいました。
月齢27、1の月も味がありますね。
Posted by くじびき はずれ at 2024年01月10日 07:35
おはようございます。
仕事始めは暮れの片付けが残っている上に
新たな処理品も増えてびっくりでしたね。
段取りは話しがついて良かったです。
えべっさんはいつもはニュースで
賑々しく流れますが
今年は静かなような気がします。
日を追うごとの被災地への配慮を感じます。

お参りすることはありませんが
お顔だけの笑顔は癒されますね。
天体ショーも美しいです。
当地では流星群も街中の明るさで
なかなか見ることが難しいです。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年01月10日 09:15
★くじびきはずれさん、こんにちは
い~やああ、いきなりやられまっした。
>金札宮、二度ほど行ったことがあったかな。
こんな田舎のにですか、それは地元民としてお礼ですね。

★ぷーちゃん、こんにちは
ハイ、もう、走り回りました。
私も戎さんの有名どころの神社には、あのニュースの人混みをみると二の足を踏みます。
Posted by すーすー at 2024年01月10日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。