新緑が鮮やかになってきましたね!

2024年04月26日

Posted by すー at 03:47 │Comments( 3 ) 植物
昨日(4/25)は、何か本当に久しぶりの安定した青空の広がる一日となりました。その青空、お日様につられて気温もどんどんと上がり暑いくらいの陽気となりました。
雨続き及びリフォームの立ち合いということで、昨日は今週初めての植物園行でした。一昨日まで雨続きということもあったのか、幼稚園、保育園組の子供たち、保護者や保母さんたちが本当に大勢来られていました。何か大会でもあるのかと思わせるほどの子供たちでした。子供たちの大きな歓声が園内に響き渡っていました。
植物園の花たちもすっかり入れ替わっておりました。季節の進みが早いです。今は新緑がすごく綺麗ですね。私は紅葉よりも新緑の方が好きなタイプです。そんな新緑のスナップで失礼します。

〇朝の仕事でお世話になっている大学の新緑風景

大学-1(20240425).jpg
大学-2(20240425).jpg
大学-3(20240425).jpg


〇比叡山を駆け上る新緑
比叡山-1(20240425).jpg


〇植物園正前のケヤキ並木
ケヤキ-1(20240425).jpg
ケヤキ-2(20240425).jpg
ケヤキ-3(20240425).jpg


〇植物園内のクスノキの並木
 新緑の芽吹きと共に古い葉が落葉です。この時期の落葉がすごい!

クスノキ-1(20240425).jpg
クスノキ-2(20240425).jpg
クスノキ-3(20240425).jpg
クスノキ-4(20240425).jpg



新緑から元気をもらえました(^^)/


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

26日(金) 友引 [旧暦三月十八日]

【リメンバー・チェルノブイリ・デー】
1986年(昭和61年)にソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で人類史上最悪の原発事故が発生し、周辺の地域に大量の放射能がまき散らされた。
チェルノブイリの悲劇を忘れないための日。

【七人の侍の日】
1954年の今日、黒澤明監督の『七人の侍』が公開されたことを記念し、映画ファンらが制定。
ちなみに、クライマックスである豪雨の中の合戦シーンでは、モノクロ映像で雨の激しさを見せるために、水に墨を混ぜて降らせたらしい。



同じカテゴリー(植物)の記事画像
明けましておめでとうございます(予約投稿)
ポポーの果実
まるで宝石?
フウセンカズラ
日よけ、目隠しそしておつまみに!?
種子がはじけのを待った定点観測
同じカテゴリー(植物)の記事
 フウの実 (2024-04-01 04:01)
 雨続きで元気な苔たち (2024-03-31 03:08)
 花の後? (2024-03-20 03:49)
 渉成園の植物たち (2024-02-26 04:01)
 咲き終わった花と咲き出した花・ツワブキと雪割草 (2024-02-16 04:00)
 フラクタル構造を有する「ロマネスコ」 (2024-02-06 03:42)

この記事へのコメント
お散歩が気持ちいい時期になりましたね。
園児たちものびのびしたでしょう。
新緑も職場環境もいいところですね。
この時期の落葉は葉っぱの入れ替わりなんですかね。
お掃除が大変だろうな。
Posted by くじびき はずれ at 2024年04月26日 06:46
おはようございます。
今朝も起き抜けは爽やかですが
日中は暑くなる予報です。
外出予定に服に悩みます。

緑が多いと清々しさで深呼吸ですね。
植物園の木立は森林浴です。
子ども達の走り回る歓声と
キラキラと光る汗が見えてきます。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年04月26日 06:52
★くじびきはずれさん、こんにちは
目にも優しい色合いですよね!
>この時期の落葉は葉っぱの入れ替わりなんですかね。
ハイ、そうです、新しい葉に押し出されるように落葉です。

★ぷーちゃん、こんにちは
>外出予定に服に悩みます。
ハイ、早朝に出かける私は本当に悩みます。
>緑が多いと清々しさで深呼吸ですね。
はい、大きく胸を膨らませて楽しんできました。
Posted by すーすー at 2024年04月26日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。