花の後?

2024年03月20日

Posted by すー at 03:49 │Comments( 4 ) 植物
昨日(3/19)も、一昨日ほどの風の強さでは無かったのですが冷たい風が吹く一日となりました。
いつものように植物園をウロウロとしていると、何かどこかで見たことのあるご婦人の顔がと見ているとあちらも私に気が付いたようです。ご近所の方でした。何でこんなところにいるの?と言われましたので、私の方こそ何でここにいるの?と言い返しました。広い園内で遭遇するとはなんという偶然と・・・しばしお話でした。
さて、一昨日に78歳の新人として入ってきた人が、昨日は朝の出勤時間になっても待てど来られません。来るのをいつまでも待ってられませんので、来られたら私の仕事をしている建物まで来るようにと言ってくださいと仕事に行きました。しばらくすると、仕事の段取りをしている方からメールが入りました「止められたとのこと!」と、えええええええ~えええですよね。1日で止める、それは無いですよね。何か私がいじめたような感じですよね。私は、彼のために、仕事の段取り、建物の見取り図など準備して、プリントして初日に渡したのに。それに、これからどのような仕事を彼にやってもらって、私はどのような仕事にシフトするのかとか前の晩に構想を練っていたのに、全部パーです。確かに担当する建物が少し複雑な構造なのと、いろいろなドアは施錠されており、このドアはカードキー、こちらのドアは普通の大きな鍵、こちらは小さな鍵と覚えるまでは混乱するのですが、覚えてしまえば簡単なのですが。初日に難しくてわからない、覚えられないと言っていたので、初日からわかる人はいないと言っておいたのですが・・・どうやら、本社の担当課長さんと話し合って止める決断となったようです。今まで、担当建物は、女性3人と私の4人態勢でやっていたのですが、他の建物の担当者が止められて、女性1人が移ってしまいました。担当女性2人と私の3人では、職員さんが出勤するまでに必要箇所が終わらない。今は、春休みで学生がいないことから何とか無理やりやってますが4月になったら完全に回らなくなります。職員さんが出勤するまでの瞬発力がどうしても必要となります。
せめて、1週間我慢していただけたら違う状況も見えてきたのだとおもうのですが。少し、生真面目そうに見えたので、その部分が影響したのかも知れません。残念です。優しく対応したつもりなのですが、少し凹みました(-_-メ)

そんな凹んだ気持ちで撮影した植物たちです。
花が咲けば実も付けますよね。そんな登場です。


◇セツブンソウ(節分草)キンポウゲ科
セツブンソウ-1(20240319).jpg
セツブンソウ-2(20240319).jpg
セツブンソウ-3(20240319).jpg

〇花が咲いている姿
セツブンソウ-15(20180224).jpg


◇セリバオウレン(芹葉黄蓮)キンポウゲ科
セリバオウレン-1(20240319).jpg
セリバオウレン-2(20240319).jpg
セリバオウレン-3(20240319).jpg
セリバオウレン-4(20240319).jpg

〇花が咲いている姿
セリバオウレン-31(20220307).jpg


◇シマモミ(島樅)マツ科
松ぼっくりが花に見えた私でした。
シマモミ-1(20240319).jpg
シマモミ-2(20240319).jpg

〇こちらは花のつぼみ
シマモミ-3(20240319).jpg
シマモミ-4(20240319).jpg

〇松ぼっくりの大きさ
シマモミ-5(20240319).jpg



今日は、24節気のひとつ「春分の日」ですね。
国民の祝日としての「春分の日」の定義は、自然を称え、生物を慈しむ日とのことです。
少しは凹んだ気持ちが浮き上がればいいなと・・・




★おまけのネタ
朝の仕事で行っている大学でもハクモクレンが咲き出しました。

大学のハクモクレン-1(20240319).jpg
大学のハクモクレン-2(20240319).jpg
大学のハクモクレン-3(20240319).jpg
大学のハクモクレン-4(20240319).jpg




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


【今日は何の日】

20日(水・祝) 赤口 [旧暦二月十一日]
 
【春分の日】
24節気のひとつ。この日は太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じとなる日。
国民の祝日としての「春分の日」の定義は、自然を称え、生物を慈しむ日である。
天文学的には太陽が黄経0度の点を通過する日。

【彼岸(の中日)】(春分の日と同日)
春分の日を中日とする前後各3日間、計7日間の祖先供養期間で、正しくは「彼岸会(ひがんえ)」と称する。ぼたもちやおはぎを仏様に供えて、先祖のお墓参りをする。春(春分)と秋(秋分)の年2回。
ちなみに春のお彼岸に供えるのは「ぼたもち」。あずきの粒をその季節に咲く牡丹(ぼたん)に見立てたので「牡丹餅(ぼたもち)」である。

【太陽の日】(春分の日と同日)
ソーラーシステム振興協会が制定。昼夜の時間がほぼ等しい日として、春分の日が選ばれた。

【卵の日】(春分の日と同日)
エッグアートのカリフォルニア・ファンシーエッグが制定。
生命が芽生える日として、春分の日と同じ日が選ばれた。

【上野動物園開園記念日】
1882年(明治15年)のこの日、
東京・上野に日本初の動物園として、上野動物園が開園した。
1926年(大正15年)には、内藤新宿試験場(今の新宿御苑)の庭園で飼育されていたカンガルー、クマ、タカ、サル、ツルなどの動物が上野動物園に下賜されたため、現在の「恩賜上野動物園」の名称になった。



同じカテゴリー(植物)の記事画像
明けましておめでとうございます(予約投稿)
ポポーの果実
まるで宝石?
フウセンカズラ
日よけ、目隠しそしておつまみに!?
種子がはじけのを待った定点観測
同じカテゴリー(植物)の記事
 新緑が鮮やかになってきましたね! (2024-04-26 03:47)
 フウの実 (2024-04-01 04:01)
 雨続きで元気な苔たち (2024-03-31 03:08)
 渉成園の植物たち (2024-02-26 04:01)
 咲き終わった花と咲き出した花・ツワブキと雪割草 (2024-02-16 04:00)
 フラクタル構造を有する「ロマネスコ」 (2024-02-06 03:42)

この記事へのコメント
おはようございます。
なんと一日坊主ですか。 年齢の割にたかが掃除、くらいに考えていたのでしょうね。
ガッカリですよね。
節分草もセリバオウレンも心なしかショボンで見えますね。
そうか、木蓮。 私はコブシの咲いているのを見かけました。
今朝は大荒れですね。
Posted by くじびき はずれ at 2024年03月20日 07:23
★くじびきはずれさん、おはようございます
本当に残念です。真面目そうなので期待をしていたのですが・・・
もう少し、我慢して欲しかったのですが。課長さんが皆さんから聞いた意見がチョッと記憶がというところを気にしたようです。
大荒れの朝でしたね。
午後には雪もという予報も、もういい加減にして欲しいですね。
Posted by すーすー at 2024年03月20日 08:26
おはようございます。
冬将軍がやってきたような朝です。
寒い寒い…とにかく風が強いですね。

植物園の花々もお顔を引っ込めたかと。
かわいそうになります。

新人さんはそうでしたか。
働く意欲はおありで職場も学校で…が
単純作業ではなく複雑な出入り口も
難関だったかと…。
たぶんわたしも覚えられないと思います。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年03月20日 08:33
★ぷーちゃん、こんにちは
本当に寒い、風がとにかく冷たいです。
この寒さでは、桜の開花も少し遅れるかもですね。
仕事終わりの帰りがけによろけり疲れた姿、忘れ物を取りにロッカールームに戻ろうとしたときに迷ってウロウロとする姿を目撃されたようで、記憶の方が大丈夫かと思われてしまったようです。それに自身も体力的、記憶的にも自信がなかったようです。でも、もう少し我慢すればと私には思えたのですが!
Posted by すーすー at 2024年03月20日 10:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。