城南宮

2022/06/29 04:14:01

Posted by すー at 2022/06/29
2022/06/29 城南宮・夏越の神楽
2022/06/28 城南宮・茅の輪くぐり
2022/02/03 福豆
2021/02/02 2月2日の節分
2020/02/12 城南宮 七草粥の日
2020/02/03 城南宮さんの福豆!
2019/02/03 福豆
2018/07/01 今年も無事に茅の輪をくぐれました!
2018/02/03 福豆!
2017/07/02 今日(7/2)は、半夏生(はんげしょう)なので半化粧で!
2017/02/04 御本殿の檜皮葺もやっと!
2017/02/03 節分・福豆
2016/12/04 久しぶりに懐かしい地に!
2016/06/30 茅の輪・城南宮さん
2016/02/06 城南宮さん
2015/06/30 城南宮・茅の輪
2015/06/14 城南宮さんへ
2015/02/12 城南宮・七草
2015/02/03 福豆
2015/01/06 城南宮さんに初詣!
2014/09/23 城南宮さんはいつもと変わりなく
2014/08/26 久しぶりに城南宮さんに
2014/06/26 茅の輪を一足早く!
2014/02/02 城南宮さんの福豆
2013/09/08 早や神頼み? 城南宮さん
2013/06/26 茅の輪・城南宮
2013/05/18 久しぶりの城南宮さん
2013/04/03 城南宮さんの会員証、返却
2013/02/03 早い、もう節分ですね!
2013/02/01 春を感じた一日
2013/01/08 城南宮に初詣
2012/12/26 神苑で春の兆しを!
2012/12/07 秋から一気に冬へ?!
2012/11/22 今日は「小雪」ですね!
2012/11/09 定点観察
2012/10/26 城南宮さんもピカピカ!?
2012/10/06 いよいよ、同窓会の当日! 空を見上げています!
2012/10/02 月詣で!
2012/09/13 時の流れ
2012/08/18 とにかく、暑すぎます!
2012/08/07 昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???
2012/08/02 城南宮・月参り
2012/07/19 昨日も解けそうな暑い一日
2012/07/11 暑い日も神苑は爽やかな風が・・・
2012/07/10 真夏を感じた一日!
2012/06/30 梅雨の中休みと折り返し
2012/06/27 茅の輪くぐり
2012/06/07 日差しが痛く感じるころに!
2012/06/02 月参り・月詣で
2012/05/24 城南宮さんにお祈りするだけでは?
2012/05/02 城南宮さんに月もうで
2012/04/20 定点観察・城南宮さんの新緑も進む
2012/04/01 城南宮さん
2012/03/15 城南宮・枝垂れ梅
2012/03/09 椿は落下しても絵になる!
2012/03/08 城南宮・枝垂れ梅
2012/03/07 城南宮さんの椿と梅
2012/02/25 春へまた一歩
2012/02/14 城南宮・神苑をぶらり
2012/02/13 城南宮七草粥の日
2012/02/04 城南宮・節分祭
2012/01/28 小さな春の息吹を見つけ!
2012/01/20 「破産法申請」と毎日の神頼み!関係のない二つですが
2012/01/08 城南宮さんの森の移り変わり
2011/12/27 迎春準備も進む!
2011/12/13 城南宮さんも迎春準備に!・正月事始め
2011/12/02 師走になりましたね!月参り
2011/11/25 秋祭り・新嘗祭
2011/11/20 紅葉 スローな秋?
2011/11/17 ぶらり秋を見つけに城南宮
2011/11/03 11月とはマジでしか?という気温
2011/11/01 ダイオウショウ(大王松)
2011/10/29 定点観察も黄葉が進んだかな?!
2011/10/21 城南宮さんの参道(定点観察)
2011/10/16 城南宮 神幸祭
2011/09/21 城南宮さんの参道も雨、台風の被害は!
2011/09/19 昨日は久しぶりに二人で!
2011/09/15 カジノキ(梶の木)
2011/09/14 城南宮さんの家紋
2011/09/10 昨日の城南宮
2011/09/01 「防災の日」ですね!
2011/08/31 こんな秋を見つけました!
2011/08/30 こんなさわやかな空とはいかないようですが!
2011/08/27 人も虫もお参り!
2011/08/05 城南宮・菊水若水が涼しげ
2011/08/03 一日参り・城南宮
2011/07/02 愛車の茅の輪に初参戦
2011/07/01 「夏越祓」
2011/06/29 神苑をのんびり
2011/06/28 いつもの城南宮さんをローアングルで!
2011/06/27 茅の輪
2011/06/26 い~やああ、暑すぎませんか?
2011/06/15 深緑の城南宮さんにぶらり
2011/06/04 城南宮さんより色紙が
2011/05/07 城南宮の藤の花
2011/05/01 つつじ
2011/04/30 残り桜
2011/04/21 黄桜(キザクラ)
2011/04/14 城南宮・枝垂れ桜
2011/04/09 城南宮さんの枝垂れ桜
2011/03/10 城南宮・春の山「枝垂れ梅」
2011/03/08 椿
2011/03/01 城南宮・春の山「枝垂れ梅」
2011/02/19 お休みなのでカメラテストで!
2011/02/12 城南宮さん、七草粥の日
2011/01/20 梅の花と大寒
2011/01/07 城南宮 釿始式
2010/12/17 東本願寺
2010/12/16 イチョウの記録2010!
2010/11/27 三子の松
2010/11/26 圧倒的な色彩!・伏見の城南宮(その2)
2010/11/25 圧倒的な色彩!・伏見の城南宮
2010/11/23 お火焚祭(2)浦安の舞
2010/11/22 お火焚祭(1)
2010/11/20 青空に黄葉が映えます
2010/10/23 秋模様
2010/10/22 城南宮・神苑
2010/09/11 いつもの京都・伏見の城南宮さんをぶらり
2010/08/26 猛暑でもチョッと涼しい城南宮さん
2010/07/23 お涼み(城南宮)
2010/07/02 愛車の茅の輪くぐり
2010/06/30 夏越の祓・人形流し
2010/06/26 茅の輪
2010/06/25 梅雨の中休み
2010/05/28 城南宮の神苑も春真っ盛り
2010/05/22 新緑の城南宮
2010/05/18 アサツキ
2010/05/16 新緑の城南宮
2010/05/02 城南宮・藤すだれ
2010/04/29 城南宮・新緑とつつじ
2010/04/14 伏見・城南宮の八重桜と黄桜
2010/04/10 城南宮の里桜はこれから
2010/03/24 カメラテストを兼ねて城南宮さんに
2010/03/04 城南宮・枝垂れ梅も折り返しを
2010/02/26 城南宮・春の山の枝垂れ梅
2010/02/24 香る梅・城南宮
2010/02/20 城南宮・春の山・枝垂れ梅
2010/02/11 城南宮さん
2010/02/04 節分の日の朝
2010/02/03 節分
2010/02/02 城南宮 節分・福豆
2010/01/22 城南宮・早咲きの梅
2010/01/07 城南宮 釿始式
2009/12/12 京都・城南宮のイチョウ
2009/12/02 京都・伏見、城南宮の秋(2)
2009/11/30 京都・伏見、城南宮の秋(1)
2009/11/04 曲水の宴・城南宮
2009/10/01 雨の城南宮神苑に
2009/08/07 今日はブログお休みね
2009/08/01 城南宮・神苑の植物
2009/07/31 またまた城南宮さんで深呼吸
2009/07/20 ハマオモト(浜万年青)
2009/07/18 雨に濡れてしっとり城南宮
2009/07/12 キノコの女王「キヌガサタケ」発見!
2009/07/01 夏越祓(なごしのはらえ)
2009/06/27 茅の輪
2009/06/02 城南宮に一日参り(ついたちまいり)に
2009/05/23 雨の城南宮の植物たち
2009/05/20 新緑の城南宮
2009/05/17 いずれがアヤメ?か、カキツバタ?
2009/05/16 アサツキ(浅葱)
2009/04/30 城南宮・曲水の宴
2009/03/15 京のデザインと形(5)
2009/02/26 城南宮・香る梅
2009/02/25 城南宮・枝垂れ梅
2009/02/21 春を待つ梅の花
2009/02/19 京都・城南宮の梅と椿
2009/02/18 京都・城南宮の春の山「枝垂れ梅」
2009/02/13 城南宮・七草
2009/02/07 城南宮・春の山
2009/02/06 おせき餅本舗「おせき餅」
2009/02/03 城南宮・節分(福豆)
2009/01/31 またまた朝寝坊です!
2009/01/15 もう梅の花も
2009/01/06 城南宮・釿始式(ちょうなはじめ)
2008/12/23 寒椿
2008/12/17 城南宮の大銀杏の定点観察の総括
2008/11/23 秋景色の城南宮
2008/11/21 紅葉も見ごろ近し
2008/11/15 暖かな晴天の秋「城南宮」
2008/11/08 城南宮・神苑の秋模様
2008/10/25 城南宮・菊花展始まる
2008/10/24 城南宮・神苑に秋を見つけに
2008/10/22 またまた、城南宮さん散策
2008/10/21 城南宮 神幸祭 その2
2008/10/20 城南宮 神幸祭 その1
2008/10/05 秋の城南宮神苑ぶらり
2008/09/20 ワレモコウ(吾亦紅)
2008/09/19 カジノキ(梶の木)
2008/07/23 夏ばて?
2008/07/09 ハマオモト(浜万年青)
2008/07/07 暑い一日でしたね!
2008/07/04 京都・伏見 城南宮の神苑の植物たち
2008/07/02 アガパンサス
2008/07/01 30日は「夏越の祓え(なごしのはらえ)」
2008/06/28 城南宮・夏越の祓え「ひとがた流し」
2008/06/27 城南宮・夏越の祓え「茅の輪くぐり」
2008/05/31 城南宮・源氏物語の庭
2008/05/30 駆け足の城南宮
2008/05/25 城南宮の杜若(カキツバタ)
2008/05/17 城南宮・神苑の花たち
2008/05/16 新緑に包まれた城南宮
2008/04/26 城南宮のツツジと藤
2008/04/19 椿の季節も終り近し
2008/04/17 城南宮の八重桜も見ごろ
2008/04/13 御衣黄(ギョイコウ)桜
2008/04/10 京都・伏見・城南宮の紅枝垂れさくら
2008/04/04 京都・城南宮の紅枝垂れ桜も咲き出す
2008/03/14 昨日も賑わっていた城南宮の梅の花
2008/03/13 梅の花とメジロ(京都・城南宮にて)
2008/03/08 京都・城南宮の梅
2008/03/07 京都・城南宮の春の山の枝垂れ梅
2008/03/01 城南宮の梅
2008/02/15 梅、椿とバレンタイン
2008/02/12 城南宮・七草粥
2008/02/02 城南宮の節分の福豆
2008/01/25 伏見人形(象のり唐子)
2008/01/22 寒椿と山茶花
2007/12/27 昨日(12/26)はそらいっぱいの青空
2007/12/24 出し遅れた「城南宮の大銀杏」
2007/12/07 京都・伏見 城南宮の紅葉
2007/11/21 城南宮・お火焚祭
2007/10/29 秋を見つけに「京都・伏見 城南宮」
2007/09/18 余りの暑さの中で城南宮の庭に秋を見つけに