昨日(8/6)も、朝から青空が広がる一日!。天気予報では、最高気温が久しぶりに35℃に達しないとの予想で34℃!とのことでしたが、どうやらその嬉しい予報は外れ36.6℃だたたようで、体が溶けそうな高温です。
午後の予報は降水確率が40%で一日曇りでしたが、午前中は青空が、広がり午後も青空が、曇り、降水確率40%も外れかと思いましたが、午後の3時過ぎに入道雲がモクモクと広がったかと思うと黒い雲が、そして稲光が光り、雨が・・・ところが雨の量は大したことなく、ただただ、蒸し暑くなっただけのようでした。しかし、被害もでたところもあったようで、本当に全国的に荒れたお天気の一日だったようです。
そして、今日は「立秋」ですね。暦の上では、今日から秋・・・何か待ち遠しい文字ですが、実際には一番暑い時期ですね。今しばらくは猛暑との闘いが続きます。
この暑さで家にこもることが多いのでネタがありませんので!m(_ _)m。
そんないつもの城南宮さんです。

昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???

昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???

昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???

昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???





ということで、それだけではということで、新聞で拾ったこんな情報を
ハンバーガーとラーメン年間支出額の都市別ランキング

昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???
ハンバーガー年間支出額
総務省家計調査(2009~11年平均、2人以上の世帯)


昨日は猛暑日を免れるとの予定でしたが???
ラーメン年間支出額
総務省家計調査(2009~11年の外食時の平均)


この二つのデータを見比べると面白い、地域の特徴がよく表れていますね。
ハンバーガーは、那覇を席巻!。西日本の消費量が高い!
全国平均(4443円)の1.6倍。最も少ない盛岡市は那覇の半分以下
那覇では、米国の食文化が浸透しているようですね。
そして、方やラーメン消費は、東北が圧倒!
山形市がトップで全国平均の2倍以上で、10位以内の6つを東北勢が占めています。
寒い地域では温かい食品の人気が高いようですね。
こうして比べると面白いですね。
ラーメンでは8位の盛岡市はハンバーガーでは最下位・・・最も、盛岡市、両方とも上位ならエンゲル係数があがりますが!




何か、いつものようにまとまりのない話で失礼いたしましたm(_ _)m


「今日は何の日」


7日(火) 先勝 [旧暦六月二十日]

【立秋】
24節気のひとつ。暦の上ではこの頃から秋風が吹くとされるが、実際の気候的には1年で最も暑い時期にあたる。暑中見舞いもこの日から残暑見舞いになる。天文学的には、太陽が黄経135度の点を通過する日。

【鼻の日】
「8(は)7(な)」の語呂合わせから生まれた記念日で、日本耳鼻咽喉科学会が1961年(昭和36年)に制定した。鼻の病気予防をよびかける。

【バナナの日】
「8(バ)7(ナナ)」の語呂合わせから。現在日本で消費されるほとんどのバナナが輸入もので、その量は年間約100万トン。輸入フルーツ全体の半分以上を占めている。
ちなみに「バナナ」の語源は、アラビア語で「指先」を意味する言葉に由来する説や、アフリカの言語で「指」を意味する言葉に由来する説があるそうである。

【六道まいり】(~8月10日)
京都・六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)で、先祖の精霊(しょうりょう)をあの世からこの世へ迎える仏教の伝統行事「六道まいり」が行われる。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
いつも今頃はこんな天気ですね。
今日から陶器市だからいつもの暑さかも。
気象庁の発表はだめですね。
PCだけでは結局当たらない。人間の直観の方がいいのかも。
ラーメン、ハンバーガー共にあまり食べない食品です。
Posted by 京男 at 2012年08月07日 05:25
おはようございます。
もう立秋? と思うほど、気持ちの上でも実情も大暑のままですね。
コチラでは全く雨も無く、蝉が安心して鳴きまくってます。

腹もちはラーメンの方がいいですから、どっちを選ぶかと言うと・・・(^.^)
ハンバーガーは小さい割にカロリーも単価も高いように思います。
Posted by くじびき はずれ at 2012年08月07日 06:42
すーさん こんちは、

青空と白・赤!
なんと写真は 涼しそうに写るんでしょうね、

六道参り・・・ってことは、もうじき山科で
夜市が~~ 夏休みの終るころです!
Posted by 風 at 2012年08月07日 09:28
★京男さん、こんにちは
ラーメン、ハンバーガー確かに京男さんのイメージではないですね!

★くじびき はずれさん、こんにちは
秋とは名ばかり。。。今日も猛暑確実ですね。


★風さん、こんにちは
巫女さんにはモデルをお願いしました。
子どもたちの夏休みもそろそろ折り返し・・・
Posted by すー at 2012年08月07日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。