城南宮・菊花展始まる

2008年10月25日

Posted by すー at 05:03 │Comments( 2 ) 花(秋)
城南宮・菊花展始まる


昨日(10/24)はお天気が安定していませんでしたね。通勤時間は雨でオープンカーはカッパ姿・・・この時期としては蒸し暑い、会社に着くころには汗だくでした。いつものお昼の散歩も途中で雨が振り出しショートカットで帰るはめに!
そんな途中で城南宮を覗くと、こんな作業がされていました。早いですね、早すぎますね。この暑さを感じる時期でも、「菊花展」の準備が・・・何かあせりを感じました。最近仕事もバタバタのことも多いので!

城南宮・菊花展始まる

城南宮・菊花展始まる

城南宮・菊花展始まる



★おまけの1枚


城南宮でこんなものも見かけました。
そうか、もう七五三なんですね。
城南宮・菊花展始まる



「今日は何の日」

25日(土) 大安 八白 [旧暦九月二十七日]

【民間航空記念日】
1951年(昭和26年)のこの日、戦後最初の民間航空として誕生した日本航空(JAL)の便が東京-福岡間に就航しています。



同じカテゴリー(花(秋))の記事画像
ギリシャ語で優雅な花という「ハブランツス」
キイジョウロウホトトギスのキイとは?
本来のシュウメイギクがキブネギク?
二つの皇帝!?
そろそろ、菊の花も見納め?
秋に咲く桜!
同じカテゴリー(花(秋))の記事
 ギリシャ語で優雅な花という「ハブランツス」 (2025-01-04 01:47)
 花の中に、闘牛の角とハートがある「モクセンナ」 (2024-12-17 03:49)
 花が咲くと縁起がよいといわれる「キチジョウソウ」 (2024-12-08 03:57)
 プロパンガスに似た匂いが漂う「ハマヒサカキ」 (2024-12-04 03:51)
 タデ科・イヌタデ属の「ヒメツルソバ」と「イヌダテ」 (2024-12-03 03:50)
 食べられない蕎麦? ツルソバ (2024-11-29 03:51)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は、もうすこしでクーラーオンのところでした。
今日はどうかな。少なくとも雨は降らないだろうな。
大阪行きの日なんです。
もう菊なんですね。そうだろうな。
Posted by 京男 at 2008年10月25日 05:56
おはようございます。
もう10月も終わりですからね~。
早いです・・・
ついこのまえ正月だったのに・・・
Posted by PON at 2008年10月25日 06:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。