京都・伏見 城南宮の紅葉

2007年12月07日

Posted by すー at 04:40 │Comments( 8 ) 風景
京都・伏見 城南宮の紅葉


12月7日(金)

昨日(12/6)の朝の冷え込みはこの秋?冬?最高で、こちら京都でも1℃台でした。どうりで寒いはずです。この寒さの中でもパソコンは電気ヒーターと1畳のホットカーペットとひざ掛けで寒さをしのいでいます。
昨年は石油ストーブを出していたのですが、このところの灯油の値上がりで物置から出すのもためらっています。今、巡回販売で灯油の販売は18リッター、1750円とか言っています。それってリッター、約100円ということですよね。本当に値上がりました。
我が家でも、石油ストーブを諦めで、セラミックヒーターを買うという話も持ち上がっています。
私には、こんな状況では2月、3月には灯油がだぶつくような気がします。みんな買え控えしますし。巡回販売では、これからもっと値上がるので、早めに購入するように促していましたが!
寒い地方のみなさんには、のん気なコメントと聞こえるでしょうね。今日は、24節気のひとつの「大雪」です。

今日の話題は、そろそろ紅葉から落葉に変わってきた「城南宮の紅葉」の紹介です。早く、UPしないと出す機会を失いそうです。

      京都・伏見 城南宮の紅葉

      京都・伏見 城南宮の紅葉
             家紋の「月、太陽と星」という壮大な宇宙感

      京都・伏見 城南宮の紅葉

      京都・伏見 城南宮の紅葉

      京都・伏見 城南宮の紅葉

      京都・伏見 城南宮の紅葉

            京都・伏見 城南宮の紅葉

      京都・伏見 城南宮の紅葉



「今日は何の日」

7日(金) 先勝 三碧 [旧暦十月二十八日]

【大雪】
24節気のひとつ。小雪から15日目にあたり、北風が吹いて大雪が降る頃という意味となります。この日から日一日と寒さが厳しくなってきます。天文学的には太陽が黄経255度の点を通過する日です。

【神戸港開港記念日】
1867年のこの日、外国に向けて兵庫港として開港したのを記念したものです。神戸港と改称されたのは1872年(明治5年)。1967年(昭和42年)には日本初のコンテナ埠頭を建設。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
「大雪」か。どうりで寒い。ストーブどうしようかな。
いまストーブがないんです。この部屋。夏に捨ててしまったし。
このぐらいの気温ならなしでもいけるかな。
城南宮の紅葉きれいですね。紅葉の記事ははやくださないと。
かなりあせっています。
Posted by 京男 at 2007年12月07日 06:03
★京男さん、おはようございます。

私も早朝のストーブなしでは手が冷たくて・・・
でも、今年はまだ灯油買っていません。

そう、急がないと、紅葉の記事・・・焦ります。
Posted by すー at 2007年12月07日 08:05
おはようございます(^^)灯油やガソリンの値上げつらいですよね。暖房の中では一番ストーブ派なんですが…今年は悩みますね(^^)
Posted by たてかこ at 2007年12月07日 08:10
おはよう〜すーさん!

こちらは温かい陽射しですよ‥♪今朝は「朝風呂」に入り‥ゆったりと朝ごはんを食べもう直ぐで石山に〜!来客があるのに(笑)少し仕事のし過ぎ‥(笑)余り真面目にしてると健康が保てません‥
写真の中で城南宮のお庭を散歩してます〜
Posted by at 2007年12月07日 09:10
★ たてかこさん、こんいちは
何でも値上がりですね。大変です。
我が家では出来るだけコタツだけで頑張っています。
Posted by すー at 2007年12月07日 12:56
★風さん、こんにちは
朝風呂ですか?  優雅ですね。
仕事程ほどにしてくださいね。健康が一番ですから
Posted by すー at 2007年12月07日 12:58
すーさんこんばんは!みごとなもみじですね(*^_^*)
私も今日、ショップの時にストーブをつけるので灯油を買いに行きました。
リッター98円でした!!昔は18リットル入れても700円いかなかったのに(@_@;)
大事に使わなくてはいけませんね(^^;;
Posted by ぽんこ at 2007年12月07日 21:26
★ぽんこさん、おはようございます。
もの凄い値上がりですね。ビックリします。

大切に使いたいですね。
Posted by すー at 2007年12月08日 04:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。