家族カレンダー

2013年01月04日

Posted by すー at 04:34 │Comments( 3 ) カレンダー
昨日(1/3)は、寒い一日。一昨日に静岡からから帰ってきた身には堪える寒さです。やはり、静岡も方がかなり暖かでした。
そんな昨日はおばちゃん(義母)のところに家族全員でお正月のあいさつに行ってまいりました。おばあちゃんは何か風邪を引いてしまったとのことでしたが、孫たちの顔をみて少しは元気になったようです。
お正月料理などを時々つまみながら、ダラダラと過ごし、私はその後に初詣に近所の「小倉神社」に!。いつもの・恒例となったお正月のひと時を過ごしてきました。
そんなこんなの年末年日の疲れ、ダラダラ観がたまったのか? 今朝から通常の日々が始まるのに少し寝坊です。
そんなことで、恒例ととなった家族カレンダーで失礼します。


家族カレンダー
妻作(2013年1月)




追伸:これから、少しして朝食を食べ、オープンカーで出かけます。
かなりの冷え込みなので、久しぶりの寒さに足の指のしもやけが心配です!(-。-;)

それよりも、このところ皆様にコメントをいただきながら、お返事ができずに申し訳ありませんでした。
今日から日常が戻りますので、できるだけお返事が書けるように頑張りますm(_ _)m



★おまけの1枚

おばあちゃんの家では、こんなものをいただきました。
おいしかったです。
お鍋に入れるための準備は私の役割です(^-^)

家族カレンダー



家族カレンダー





「今日は何の日」

4日(金) 先負 [旧暦十一月二十三日]

【石の日】
お地蔵様、狛犬、墓石など、この日に願いをかけた石ものに触れると願いがかなうということで、「1(い)4(し)」と語呂合わせした。

【官庁御用始め】
1873年(明治6年)の太政官日誌で、官庁の公休日を1月1日~3日、6月28日~30日、12月29日~31日と決めたことからこう呼ばれた。



同じカテゴリー(カレンダー)の記事画像
家族カレンダー
折り返しの家族カレンダー
家族カレンダー
家族カレンダー
家族カレンダー
家族カレンダー
同じカテゴリー(カレンダー)の記事
 家族カレンダー (2025-04-03 03:46)
 家族カレンダー (2025-01-03 03:48)
 家族カレンダーと散歩 (2024-12-02 03:50)
 家族カレンダー (2024-11-03 03:45)
 家族カレンダー (2024-10-03 04:00)
 家族カレンダー (2024-09-03 03:58)


この記事へのコメント
おはようございます。
やっと通常になりますね。
オープンカーで慎重にはしってくださいね。
特に橋の上は。
Posted by 京男 at 2013年01月04日 05:20
おはようございます。
今朝も良いお天気ですね。
蟹パワーを頂いてさっそく、お仕事でしょうか。

BGMはスケーターズ ワルツかな? 白鳥の湖かな?
Posted by くじびき はずれ at 2013年01月04日 08:51
★京男さん、こんにちは
ありがとうございます。
この寒さです滑らないように注意運転です。

★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、蟹パワーで氷点下の中を出かけてきました。
でも、寒いです(-_-メ)
Posted by すーすー at 2013年01月04日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。