昨日(9/1)は、朝は9月らしい気温のスタートだったのかな? このところ朝が急激に涼しくなり、本当にうれしいです。朝起きた時にパジャマがぐっしょりと濡れていないのが何とも気持ちいです。でも、まだまだ日中は暑く、こちら京都では猛暑日の一歩手前まで上がりましたが、でもさすがにひところの勢いはなくなりましたね。
この少し暑さが和らいだおかけかな? お休みしていたゴーヤがまた、実り始めました。ゴーヤにとっても京都の暑さは堪えて実を生らすどころではなかったのかも知れませんね。それほど、今年の京都は暑かったのかも・・・
ゴーヤが生ったといっても、ひところの勢いはないのでさすがに小ぶりですが、それでも嬉しいです。あと何本か大きくなりかけているのがあるので、それを収穫したら、一緒に炒めて食べたいと思います。(^_^)ニコニコ
そんなゴーヤで失礼します。


今度は台風12号が西日本を狙っているようですね。その動きに目が離せません。
こんなニュースも「台風ラッシュ、食材高騰 タマネギ・サンマ…値上げ続々」と
◆「定点観察・田んぼ」
昨日(9/1)の様子です。




「今日は何の日」
2日(金) 先負 [旧暦八月二日]
【宝くじの日】
「9(く)2(じ)」の語呂合わせから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。
ちなみに、日本で初めて「宝くじ」という名称でくじが発売されたのは1945年(昭和20年)10月29日。1枚10円で、1等賞金は10万円だった。
【靴の日】
1992年(平成4年)に婦人靴専門店ダイアナが「9(く)2(つ)」の語呂合わせから制定。ちなみに日本靴連盟制定の靴の日は、日本初の西洋靴工場の開設日に由来する3月15日。
【天心忌】
英文で『The Ideals of the East(東洋の理想)』『The Book of Tea(茶の本)』などを著し、フェノロサらと日本および東洋の文化芸術の伝統的優秀性を内外に紹介した明治時代の美術評論家、岡倉天心の命日。
享年51。
この少し暑さが和らいだおかけかな? お休みしていたゴーヤがまた、実り始めました。ゴーヤにとっても京都の暑さは堪えて実を生らすどころではなかったのかも知れませんね。それほど、今年の京都は暑かったのかも・・・
ゴーヤが生ったといっても、ひところの勢いはないのでさすがに小ぶりですが、それでも嬉しいです。あと何本か大きくなりかけているのがあるので、それを収穫したら、一緒に炒めて食べたいと思います。(^_^)ニコニコ
そんなゴーヤで失礼します。


今度は台風12号が西日本を狙っているようですね。その動きに目が離せません。
こんなニュースも「台風ラッシュ、食材高騰 タマネギ・サンマ…値上げ続々」と
◆「定点観察・田んぼ」
昨日(9/1)の様子です。




「今日は何の日」
2日(金) 先負 [旧暦八月二日]
【宝くじの日】
「9(く)2(じ)」の語呂合わせから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。
ちなみに、日本で初めて「宝くじ」という名称でくじが発売されたのは1945年(昭和20年)10月29日。1枚10円で、1等賞金は10万円だった。
【靴の日】
1992年(平成4年)に婦人靴専門店ダイアナが「9(く)2(つ)」の語呂合わせから制定。ちなみに日本靴連盟制定の靴の日は、日本初の西洋靴工場の開設日に由来する3月15日。
【天心忌】
英文で『The Ideals of the East(東洋の理想)』『The Book of Tea(茶の本)』などを著し、フェノロサらと日本および東洋の文化芸術の伝統的優秀性を内外に紹介した明治時代の美術評論家、岡倉天心の命日。
享年51。
タグ :ゴーヤ
この記事へのコメント
おはようございます。
残り福のような収穫は嬉しい気がしますね。
敬老の日か?お彼岸ぐらいまで頑張ってくれるのでしょうか。
陽射しは強いけれど最低気温がかなり低くなって来ましたもんね。
台風も直接被害がなくても後から経済的にジワジワとボディーブローの
ように効いて来ると痛いですね。
残り福のような収穫は嬉しい気がしますね。
敬老の日か?お彼岸ぐらいまで頑張ってくれるのでしょうか。
陽射しは強いけれど最低気温がかなり低くなって来ましたもんね。
台風も直接被害がなくても後から経済的にジワジワとボディーブローの
ように効いて来ると痛いですね。
Posted by くじびき はずれ at 2016年09月02日 06:11
おはようございます。
ゴーヤも京都市内の暑さには閉口したのかも。
暑さももう少し。
台風の出来る地域が日本に近くなっていますね。
ゴーヤも京都市内の暑さには閉口したのかも。
暑さももう少し。
台風の出来る地域が日本に近くなっていますね。
Posted by 京男 at 2016年09月02日 06:52
★くじびき はずれさん、こんにちは
もう少し、頑張ってほしいと願っています。ゴーヤには、暑さの方は遠慮していただき
★京男さん、こんにちは
ゴーヤにも京都の暑さは堪えるのかも
もう少し、頑張ってほしいと願っています。ゴーヤには、暑さの方は遠慮していただき
★京男さん、こんにちは
ゴーヤにも京都の暑さは堪えるのかも
Posted by すー
at 2016年09月02日 13:36
