昨日(5/3)は、安定したお天気の一日となりました。朝は少し気温が低めでしたが、青空の下の日差しでドンドンと気温が上がり気持ちのよい気温まで上がりました。
今日も安定したお天気の一日になりそうですが、明日の5日の子供日はどうやら雨のようですね。GW中は、朝の仕事は休みですが、この緊急事態宣言中ということもあり我慢ウイークです。
基本的にのんびりのんびりです。
そんなことで、恒例となりました、妻作のカレンダーと私の暇つぶしの苔玉の紹介ということで
◇家族カレンダー
鯉のぼりの暖簾(のれん)が猫じゃらしのようです。

◇苔玉作り
暇を持て余しておりましたので、こんな苔玉を作ってみました。
○まずは、泥団子作り、

○その泥団子の上に苔の元を貼りつけます

○胞子がこぼれて芽吹いたアジアンタムを植え付け準備

○これが完成品です
苔玉らしく見えますよね(^_^)ニコニコ

ステイホームの話題でした。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
4日(火・祝) 先勝 [旧暦三月二十三日]
【みどりの日】
日本が緑豊かな自然を持つ国であることから、この自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを願う趣旨で制定された。
2007年から4月29日が「昭和の日」となることから、5月4日が「みどりの日」に。
【ファミリーの日】
中華料理の東天紅が5月4日が休日になると決定したとき、そのふさわしい愛称を公募した。それまで家族全体の記念日がなかったため、決定したという。
【ラムネの日】
1872年(明治5年)のこの日、東京の千葉勝五郎氏がラムネの製造販売の許可を初めて得たことにちなんで。
ちなみにラムネの瓶にビー玉を入れる方法は、飲み口の広い瓶にビー玉を入れてから、その口の部分に熱を加えて小さく絞るのである。
【競艇の日】
競艇場のイメージ向上と競艇ファンの拡大をねらい、下関競艇場が制定した。ちなみに舟券は正式には勝舟投票券という。
【エメラルドの日】
コロンビアエメラルド輸入協会が制定。「みどりの日」にちなみ、緑色の宝石エメラルドをPRする日。
コロンビアは世界有数のエメラルドの産出国。
今日も安定したお天気の一日になりそうですが、明日の5日の子供日はどうやら雨のようですね。GW中は、朝の仕事は休みですが、この緊急事態宣言中ということもあり我慢ウイークです。
基本的にのんびりのんびりです。
そんなことで、恒例となりました、妻作のカレンダーと私の暇つぶしの苔玉の紹介ということで
◇家族カレンダー
鯉のぼりの暖簾(のれん)が猫じゃらしのようです。

◇苔玉作り
暇を持て余しておりましたので、こんな苔玉を作ってみました。
○まずは、泥団子作り、

○その泥団子の上に苔の元を貼りつけます

○胞子がこぼれて芽吹いたアジアンタムを植え付け準備

○これが完成品です
苔玉らしく見えますよね(^_^)ニコニコ

ステイホームの話題でした。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
4日(火・祝) 先勝 [旧暦三月二十三日]
【みどりの日】
日本が緑豊かな自然を持つ国であることから、この自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを願う趣旨で制定された。
2007年から4月29日が「昭和の日」となることから、5月4日が「みどりの日」に。
【ファミリーの日】
中華料理の東天紅が5月4日が休日になると決定したとき、そのふさわしい愛称を公募した。それまで家族全体の記念日がなかったため、決定したという。
【ラムネの日】
1872年(明治5年)のこの日、東京の千葉勝五郎氏がラムネの製造販売の許可を初めて得たことにちなんで。
ちなみにラムネの瓶にビー玉を入れる方法は、飲み口の広い瓶にビー玉を入れてから、その口の部分に熱を加えて小さく絞るのである。
【競艇の日】
競艇場のイメージ向上と競艇ファンの拡大をねらい、下関競艇場が制定した。ちなみに舟券は正式には勝舟投票券という。
【エメラルドの日】
コロンビアエメラルド輸入協会が制定。「みどりの日」にちなみ、緑色の宝石エメラルドをPRする日。
コロンビアは世界有数のエメラルドの産出国。
この記事へのコメント
おはようございます。
風に揺らいでいる鯉のぼりだと思いきや
のれん とは気づきませんでした。
にゃんこも気になるはずです。
ご自身で苔玉が作れるのはいいですね。
わたしのは可哀想な状態になっています。
復活なるように見ているところです。
風に揺らいでいる鯉のぼりだと思いきや
のれん とは気づきませんでした。
にゃんこも気になるはずです。
ご自身で苔玉が作れるのはいいですね。
わたしのは可哀想な状態になっています。
復活なるように見ているところです。
Posted by ぷーちゃん* at 2021年05月04日 07:26
明日は、雨みたいですね。ちょっと珍しいことかも。
苔玉ってすぐだめにしてしまいます。
苔玉ってすぐだめにしてしまいます。
Posted by 京男 at 2021年05月04日 07:31
★ぷーちゃんさん、おはようございます
猫ちゃん、気になるでしょうね。
作った苔玉がこの状態を保てるように頑張ります(^_^)ニコニコ
★京男さん、おはようございます
お天気は今日までのようですね。
でも、家でゆっくりします。
猫ちゃん、気になるでしょうね。
作った苔玉がこの状態を保てるように頑張ります(^_^)ニコニコ
★京男さん、おはようございます
お天気は今日までのようですね。
でも、家でゆっくりします。
Posted by すー
at 2021年05月04日 08:01

おはようございます。
ステイホームでもこういう趣味があると良いですね。
だんだん増えるから展示場所も考えとかないとね。ウチはそれがネックです。
目にも優しくて良いですね。
ステイホームでもこういう趣味があると良いですね。
だんだん増えるから展示場所も考えとかないとね。ウチはそれがネックです。
目にも優しくて良いですね。
Posted by くじびき はずれ at 2021年05月04日 08:16
★くじびき はずれさん、おはようございます
次々にダメにするのでそれほど増えません。残念ながら!
次々にダメにするのでそれほど増えません。残念ながら!
Posted by すー
at 2021年05月04日 08:45

再び
スーさんでもダメにするなんてあるんですか (*_*)
どんどん新しく増やしてられるんだと思い込んで居ました。
スーさんでもダメにするなんてあるんですか (*_*)
どんどん新しく増やしてられるんだと思い込んで居ました。
Posted by くじびき はずれ at 2021年05月04日 11:13
★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、残念ながら、ドンドンと・・・でも、そのおかげで次のものに挑戦できるということもあります。増えるだけでは置く場所が無くなりますので!苦し紛れの言い訳ですが。
ハイ、残念ながら、ドンドンと・・・でも、そのおかげで次のものに挑戦できるということもあります。増えるだけでは置く場所が無くなりますので!苦し紛れの言い訳ですが。
Posted by すー
at 2021年05月04日 16:53
