今年一年大変お世話になりました!
12月31日(月)
昨日(12/30)は、寒い一日でしたね。こちら京都でも初雪があったそうです。私のところは京都市内でも南なので、白いものが混ざることはありませんでしたが!。
今日、私の田舎に帰ります。今回は私一人の帰郷です。ちょと寂しいですね。田舎のお袋も82歳になるので、みんなで押しかけると大変ということで、何もかまわなくてもいいというのですが、どうしてもお正月なので、頑張っていろいろと料理を作ったりして頑張ってしまうので!。親父も、お袋も、孫の顔が見られなくて少し寂しいでしょうが、お盆までお預けです。
娘もおばあちゃんに合いたい、おばあちゃんのおせち料理が食べたいといっていましたが。残念ですが今回はね!。
そこで、我が家の女三人は今日の晩は、紅白歌合戦は見ないで、トランプで楽しむようです。今日用にお菓子を買い込んでいました。
女三人とは、1月2日に妻の実家で合流です。実家つまり、いつもお邪魔しているおばあちゃんのところです。
実は、結婚してから一人で帰郷するの始めてなのです。妻は下の子が生まれた年に生まれた子とお留守番したことがあり、そのときは私が5歳になった上の娘を連れて二人で帰ったことはありますが、本当の一人は初めてです。
そんなイレギュラーな年末の帰省ですが・・・・
お世話になった皆様にとって、来年が良い年でありますように、お祈りしております。
このブログを通じて楽しい一年を過ごすことが出来ました。これからもボチボチと更新をしてまいります。また、お付き合いしていただければ大変うれしいです。よろしくお願い申し上げます。
今日の話題は、おじいちゃん、おばあちゃんとおっちゃん(私の兄)に合えない下の娘がプレゼントとしてこんなものを作っていて、私に持っていってと渡してくれました。おじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶ顔が目に浮かびます。多分、一年中飾っておくでしょうね。

追伸:次回の更新は1月4日か5日になると思います。それまで、ネットのない環境に身をおきます(^o^)
それもいいか!
「今日は何の日」
31日(月) 友引 九紫 [旧暦十一月二十二日]
【寅彦忌】
明治・大正・昭和期の物理学者であり、夏目漱石の門下生として随筆も多く残した寺田寅彦の命日になります。
「天災は忘れたころにやってくる」という言葉は、彼が言い出したといわれていいます。
【年末ジャンボ宝くじ抽せん会】
東京厚生年金会館で年末ジャンボ宝くじ(第532回全国自治宝くじ)の抽選会が実施されます。
【除夜詣】
除夜の鐘が鳴る中、神社に参詣します。
【大晦日】
一年の最後の日。「大つごもり」ともよばれます。
12月31日(月)
昨日(12/30)は、寒い一日でしたね。こちら京都でも初雪があったそうです。私のところは京都市内でも南なので、白いものが混ざることはありませんでしたが!。
今日、私の田舎に帰ります。今回は私一人の帰郷です。ちょと寂しいですね。田舎のお袋も82歳になるので、みんなで押しかけると大変ということで、何もかまわなくてもいいというのですが、どうしてもお正月なので、頑張っていろいろと料理を作ったりして頑張ってしまうので!。親父も、お袋も、孫の顔が見られなくて少し寂しいでしょうが、お盆までお預けです。
娘もおばあちゃんに合いたい、おばあちゃんのおせち料理が食べたいといっていましたが。残念ですが今回はね!。
そこで、我が家の女三人は今日の晩は、紅白歌合戦は見ないで、トランプで楽しむようです。今日用にお菓子を買い込んでいました。
女三人とは、1月2日に妻の実家で合流です。実家つまり、いつもお邪魔しているおばあちゃんのところです。
実は、結婚してから一人で帰郷するの始めてなのです。妻は下の子が生まれた年に生まれた子とお留守番したことがあり、そのときは私が5歳になった上の娘を連れて二人で帰ったことはありますが、本当の一人は初めてです。
そんなイレギュラーな年末の帰省ですが・・・・
お世話になった皆様にとって、来年が良い年でありますように、お祈りしております。
このブログを通じて楽しい一年を過ごすことが出来ました。これからもボチボチと更新をしてまいります。また、お付き合いしていただければ大変うれしいです。よろしくお願い申し上げます。
今日の話題は、おじいちゃん、おばあちゃんとおっちゃん(私の兄)に合えない下の娘がプレゼントとしてこんなものを作っていて、私に持っていってと渡してくれました。おじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶ顔が目に浮かびます。多分、一年中飾っておくでしょうね。

追伸:次回の更新は1月4日か5日になると思います。それまで、ネットのない環境に身をおきます(^o^)
それもいいか!
「今日は何の日」
31日(月) 友引 九紫 [旧暦十一月二十二日]
【寅彦忌】
明治・大正・昭和期の物理学者であり、夏目漱石の門下生として随筆も多く残した寺田寅彦の命日になります。
「天災は忘れたころにやってくる」という言葉は、彼が言い出したといわれていいます。
【年末ジャンボ宝くじ抽せん会】
東京厚生年金会館で年末ジャンボ宝くじ(第532回全国自治宝くじ)の抽選会が実施されます。
【除夜詣】
除夜の鐘が鳴る中、神社に参詣します。
【大晦日】
一年の最後の日。「大つごもり」ともよばれます。
この記事へのコメント
すーさんおはようございます!今日は本当に寒いですね。
一人は寂しいでしょうが、ご両親はすーさんのお顔を見て、
お孫さん達の近況を聞けるのを楽しみにしていらっしゃることでしょう!
気をつけて行ってきてくださいね!(^^)!
一人は寂しいでしょうが、ご両親はすーさんのお顔を見て、
お孫さん達の近況を聞けるのを楽しみにしていらっしゃることでしょう!
気をつけて行ってきてくださいね!(^^)!
Posted by ぽんこ at 2007年12月31日 05:48
すーさん おはようございます。
いつも素敵な写真と仲良し家族の様子にほのぼのさせていただきました。
そして、私のブログには温かいコメントありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね。
4日を楽しみにしています。・・♪
いつも素敵な写真と仲良し家族の様子にほのぼのさせていただきました。
そして、私のブログには温かいコメントありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね。
4日を楽しみにしています。・・♪
Posted by reirinn at 2007年12月31日 08:20
おはようございます
一人での帰省、いつも家族一緒のすーさん家のことですから、本当にしっくりこないでしょうね・・・
でも、田舎での親子水入らずのお正月もいいものかもしれませんよ。
多分、女3人衆は寂しいと言いつつ大盛り上がりだと思います(女は案外ケロッとしているものです!笑)
どうぞ新年がさらに良い年でありますように。すーさんのお父さまお母さまの御健康もお祈り申し上げます。
この一年、やさしいコメントをありがとうございました。新年もかわらずよろしくお願いします。
一人での帰省、いつも家族一緒のすーさん家のことですから、本当にしっくりこないでしょうね・・・
でも、田舎での親子水入らずのお正月もいいものかもしれませんよ。
多分、女3人衆は寂しいと言いつつ大盛り上がりだと思います(女は案外ケロッとしているものです!笑)
どうぞ新年がさらに良い年でありますように。すーさんのお父さまお母さまの御健康もお祈り申し上げます。
この一年、やさしいコメントをありがとうございました。新年もかわらずよろしくお願いします。
Posted by ma at 2007年12月31日 08:21
おはようございます。
そうなんですね。おひとりで帰省ですか。
遠いとつらいですね。私は両家に昨日も行っていたので、いつも里帰り。今日はお墓の掃除です。いい天気になりました。\^o^/
ことし一年ありがとうございました。
そうなんですね。おひとりで帰省ですか。
遠いとつらいですね。私は両家に昨日も行っていたので、いつも里帰り。今日はお墓の掃除です。いい天気になりました。\^o^/
ことし一年ありがとうございました。
Posted by 京男 at 2007年12月31日 08:26
おはようございます。すーさんの家族や親を思う素晴らしい心に感動しました。
私も来年はすーさんのように家族を大切にしたいです(^_^)
今年は滋賀咲くを通じてすーさんと出会え、ブログを通じていろんな勉強をさせていただきました。
有り難う御座いましたm(_ _ )m
来年も宜しくお願いしますね♪
良いお年を!
私も来年はすーさんのように家族を大切にしたいです(^_^)
今年は滋賀咲くを通じてすーさんと出会え、ブログを通じていろんな勉強をさせていただきました。
有り難う御座いましたm(_ _ )m
来年も宜しくお願いしますね♪
良いお年を!
Posted by ぱんず at 2007年12月31日 08:27
おはようございます!
今年は、ブログを 通して 多くの方達と 出会う事が出来ました。
いつも、ご訪問下さり 温かいコメントを お寄せ下さってありがとうございます
いろいろと、ありました一年ですが・・・
私なりに 充実し、成長もさせて頂いた一年でも ありました!^^
すーさん との素敵な出逢いにも、感謝しています。
大変お世話になり、ありがとうございました♪
お帰りを お待ちしているお母さまの様子が、目に浮かびます。
どうぞ、お気を付けて 良い年を お迎え下さいマセ☆
今年は、ブログを 通して 多くの方達と 出会う事が出来ました。
いつも、ご訪問下さり 温かいコメントを お寄せ下さってありがとうございます
いろいろと、ありました一年ですが・・・
私なりに 充実し、成長もさせて頂いた一年でも ありました!^^
すーさん との素敵な出逢いにも、感謝しています。
大変お世話になり、ありがとうございました♪
お帰りを お待ちしているお母さまの様子が、目に浮かびます。
どうぞ、お気を付けて 良い年を お迎え下さいマセ☆
Posted by kaho at 2007年12月31日 09:37
すーさんこんにちは!
雪がきつくなりそうですねどうか気をつけて‥!
一人で初めての実家帰り‥ついついの気の緩み‥くれぐれもチョイト「いっぱい」に度を過ごさないように(笑)
お互いまた‥元気で新年に!
雪がきつくなりそうですねどうか気をつけて‥!
一人で初めての実家帰り‥ついついの気の緩み‥くれぐれもチョイト「いっぱい」に度を過ごさないように(笑)
お互いまた‥元気で新年に!
Posted by 風 at 2007年12月31日 13:42
すーさん、こんばんは^^
いよいよ今年もあと数十分です。
すーさんには、今年、たくさんのメッセージをいただき
ほんとにうれしかったです(^^)
ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね(^_^)
いよいよ今年もあと数十分です。
すーさんには、今年、たくさんのメッセージをいただき
ほんとにうれしかったです(^^)
ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいね(^_^)
Posted by romi at 2007年12月31日 23:20
あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの優しいコメントを頂きありがとうございました(^^)/
今年もどうぞよろしくお願いします♪
今回の帰省はお一人とはちょっと寂しいですね・・・
でも、ご両親への思いやりいっぱいですからね!
お嬢さんの優しさはすーさん譲りですね(^^)V
こんなにかわいい物をお孫さんからもらったら
きっとおじいちゃん、おばあちゃん大喜びですね
昨年はたくさんの優しいコメントを頂きありがとうございました(^^)/
今年もどうぞよろしくお願いします♪
今回の帰省はお一人とはちょっと寂しいですね・・・
でも、ご両親への思いやりいっぱいですからね!
お嬢さんの優しさはすーさん譲りですね(^^)V
こんなにかわいい物をお孫さんからもらったら
きっとおじいちゃん、おばあちゃん大喜びですね
Posted by さとけん
at 2008年01月01日 01:26

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)mすーさんも帰省中との事、私も今主人の実家のある福岡に帰省中です。いつも仕事と子供達のミニバスでバタバタしているのでこのお正月休みは楽しんできます(^^)
Posted by たてかこ at 2008年01月01日 04:45
あけましておめでとうございます。
今頃はご実家でのんびりされているんでしょうね・・・
今年もすーさんにとって良い一年になりますように・・・
のんべえ ねえさんを今年もよろしくです。
今頃はご実家でのんびりされているんでしょうね・・・
今年もすーさんにとって良い一年になりますように・・・
のんべえ ねえさんを今年もよろしくです。
Posted by ねえさん
at 2008年01月01日 13:59

すーさん、あけましておめでとうございます。
今日は奥様と娘さんと合流されている日ですね。
楽しいお正月をお過ごしのことと思います。
私は今日は一人で主人の実家へ行ってきます。
後で主人が合流してくれるはずですが。。。
いつも、すーさんのブログ楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
今日は奥様と娘さんと合流されている日ですね。
楽しいお正月をお過ごしのことと思います。
私は今日は一人で主人の実家へ行ってきます。
後で主人が合流してくれるはずですが。。。
いつも、すーさんのブログ楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
Posted by Rin at 2008年01月02日 10:38