昨日(7/27)の朝の蒸し暑さは、超一級品かな?。まるで空中の水分が見えるような気分です。その後、こちらでは雷がなり、一時はかなりの雨足に・・・気温はぐっと下がりましたが、とにかく湿度が凄いです。この湿度は体力を奪いますね。ま~一昨日のような気温38℃超えプラス湿度なら耐えられなかったと思います。昨日の気温は多分こちらでは30℃を少し超えた程度でした。まだ、7月だというのにすでに体力の限界が近づいてきているような気分です。もしかしたら、すでに夏バテ?
こんな時は、我が家で収穫したゴーヤで体力の維持、回復ですよね。土用の丑の日も近いので鰻のかば焼きでと行かないのが、庶民の辛いところです。ということでわが家はゴーヤです(^_^)ニコニコ

そんな昨日は外が雨模様ということもあり、町内の町内会長としての仕事で潰しました。い~やああ、もう敬老の日のお祝い品の名簿作りです。早いです。それも、急いで名簿作りをしないと連合会(学区の町内会の集まり)の準備が間にわない。ご多分にもれずに、この地域でも高齢化が進み、敬老の日のお祝いの品のコストが連合会費の硬直化を生んでいます。ものすごい勢いで高齢化が・・・このままではどうしょうもないほどになっています。
その名簿作りのための回覧書類作りに、仕事もそっちのけで暗いうちからスタートでした。
すみません、最近は話題もなくこんな内容でm(_ _)m
ところが、ところが、今朝は何と涼しいことか! 寝ている時に何か一枚かけないと寒いほど・・・寝過ごしそうでした(^_^)ニコニコ
「今日は何の日」
28日(月) 友引 [旧暦七月二日]
【第一次世界大戦開戦記念日】
1914年(大正3年)にオーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦がはじまった。
【菜っ葉の日】
葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうと、青果商関係者が制定。
「7(な)2(っ)8(ぱ)」の語呂合わせから。
【なにわの日】
「7(な)2(に)8(わ)」(難波・浪速)の語呂合わせから。
【乱歩忌】
『D坂の殺人事件』『怪人二十面相』『パノラマ島奇談』『黄金仮面』『押絵と旅する男』などの作品を残して、明智小五郎を生み出した日本探偵小説界の巨人、江戸川乱歩の命日。享年71。
彼のペンネームが、アメリカの怪奇小説家のエドガー・アラン・ポーのもじりなのは有名な話。
こんな時は、我が家で収穫したゴーヤで体力の維持、回復ですよね。土用の丑の日も近いので鰻のかば焼きでと行かないのが、庶民の辛いところです。ということでわが家はゴーヤです(^_^)ニコニコ

そんな昨日は外が雨模様ということもあり、町内の町内会長としての仕事で潰しました。い~やああ、もう敬老の日のお祝い品の名簿作りです。早いです。それも、急いで名簿作りをしないと連合会(学区の町内会の集まり)の準備が間にわない。ご多分にもれずに、この地域でも高齢化が進み、敬老の日のお祝いの品のコストが連合会費の硬直化を生んでいます。ものすごい勢いで高齢化が・・・このままではどうしょうもないほどになっています。
その名簿作りのための回覧書類作りに、仕事もそっちのけで暗いうちからスタートでした。
すみません、最近は話題もなくこんな内容でm(_ _)m
ところが、ところが、今朝は何と涼しいことか! 寝ている時に何か一枚かけないと寒いほど・・・寝過ごしそうでした(^_^)ニコニコ
「今日は何の日」
28日(月) 友引 [旧暦七月二日]
【第一次世界大戦開戦記念日】
1914年(大正3年)にオーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦がはじまった。
【菜っ葉の日】
葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうと、青果商関係者が制定。
「7(な)2(っ)8(ぱ)」の語呂合わせから。
【なにわの日】
「7(な)2(に)8(わ)」(難波・浪速)の語呂合わせから。
【乱歩忌】
『D坂の殺人事件』『怪人二十面相』『パノラマ島奇談』『黄金仮面』『押絵と旅する男』などの作品を残して、明智小五郎を生み出した日本探偵小説界の巨人、江戸川乱歩の命日。享年71。
彼のペンネームが、アメリカの怪奇小説家のエドガー・アラン・ポーのもじりなのは有名な話。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日の夕方は涼しかったですね。
いま外なら涼しいのでしょうね。
ゴーヤいいだろうな。私は満願寺唐辛子が好きでよく食べています。
それとエスニック料理かも。
昨日の夕方は涼しかったですね。
いま外なら涼しいのでしょうね。
ゴーヤいいだろうな。私は満願寺唐辛子が好きでよく食べています。
それとエスニック料理かも。
Posted by 京男 at 2014年07月28日 04:32
おはようございます。
ゴーヤのつやつやが美しくてパワーがもらえそうですね。
敬老の日のお祝いって何歳からもらえるのでしょうね?
ゴーヤのつやつやが美しくてパワーがもらえそうですね。
敬老の日のお祝いって何歳からもらえるのでしょうね?
Posted by くじびき はずれ at 2014年07月28日 06:43
★京男さん、おはようございます。
今朝も涼しいですね。窓を少しだけしか開けていません。
エスニックもいいですね。
★くじびき はずれさん、おはようございます
庶民の味方です(^-^)
こちらでは70歳から記念品がもらえます。年齢を上げるか、何年かに1回とかにしないと無理ですね。
今朝も涼しいですね。窓を少しだけしか開けていません。
エスニックもいいですね。
★くじびき はずれさん、おはようございます
庶民の味方です(^-^)
こちらでは70歳から記念品がもらえます。年齢を上げるか、何年かに1回とかにしないと無理ですね。
Posted by すー
at 2014年07月28日 06:54

この暑さで70歳まで生き延びれますかねぇ?
しぶとく生きましょうねぇ!!
しぶとく生きましょうねぇ!!
Posted by くじびき はずれ at 2014年07月28日 07:49
★くじびき はずれさん、おはようございます
お互いに頑張りましょう(^_^)ニコニコ
お互いに頑張りましょう(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2014年07月28日 08:38

昨日・・・アサイチで自転車に空気が入らないんで自転車屋に行きましたな。
帰りに雨がポツリ。その後大雨ですぐに止んだような。。?
昨日の一番の話題は石川県の決勝でした。
甲子園への道を録画しときましたが理由がよくわからず・・・これからネットで調べてみます。
帰りに雨がポツリ。その後大雨ですぐに止んだような。。?
昨日の一番の話題は石川県の決勝でした。
甲子園への道を録画しときましたが理由がよくわからず・・・これからネットで調べてみます。
Posted by PON at 2014年07月28日 17:35