昨日(9/29)も朝から青空が広がります。晴天!です。最高気温も30℃近くまで上がったと思います。日差しがきついです。暑いです。でも湿度が低いことから日蔭では比較的過ごしやすい・・・湿度が低いとは凄いことですね。もう少し気温が低ければ、爽やかを絵にかいたような一日になったでしょうね。
そんな、昨日は「誕生月を祝う会」という企画で、男3人で宴会でした。年齢も生まれ月も一緒、そして同じ会社で36年かな?37年かな一緒に働いた3人。今は夫々、違う道を歩いていますが・・・それでも一緒に苦労を共にした人生の友人ということができると思っています。そんな3人の宴会が楽しくないはずはありませんよね。ハイ、言いだしペは私でした!。
何とか、生まれ月に宴会をと滑り込みセーフでした。そう、今日で9月が終わりですね。

さてさて、永らく中断していました「立山黒部アルペンルートと黒部渓谷トロッコ電車」のツアーのレポートの再開です。
季節ネタを優先させたことからお休みしていました。
立山黒部アルペンルートと黒部渓谷トロッコ電車」のツアーも黒部ダムを渡り、黒部ケーブルカーの黒部湖駅から黒部平へ
この黒部ケーブルカーは全線地下を走る日本で唯一のケーブルカーとのことです。黒部平からの眺めもお天気が良いことから最高でした。

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」
黒部湖駅(標高1,455m)

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」
黒部平駅(標高1,828m)

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」
立山ロープウェイは、環境のことを考えて、支柱が1本もありません。

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」


ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」
大観峰からは黒部渓谷峡谷が見え、エメラルドグリーンに輝く黒部湖が・・・(標高2,316m)

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」




ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」
黒部アルペンルートイラスト(全体)

ツアー旅行その4「いよい立山黒部アルペンルート」






「今日は何の日」

30日(水) 先勝 [旧暦八月十八日]

【クレーンの日】
1972年(昭和47年)に「クレーン等安全規則」が公布されたことにより、(社)日本クレーン協会が制定。労災防止がよびかけられる。

【ジェームス・ディーン忌】
1955年(昭和30年)のこの日、『エデンの東』『理由なき反抗』『ジャイアンツ』に出演した映画俳優ジェームス・ディーンが、愛車のポルシェスパイダーを運転中に大型セダンと衝突、亡くなった。享年24。

【夢窓忌】
禅宗の僧、夢窓疎石の命日。世界文化遺産に登録されている京都・嵯峨に所在する天龍寺や、京都御所のほど近くにある相国寺を開いた。三重県伊勢の生まれ。


タグ :旅行黒部

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
弾丸ツアーその2日目「日光東照宮」その2
弾丸ツアーその2日目「日光東照宮」その1
弾丸ツアーその1日目
旅行レポート(見学ハイライト編 2日目)
旅行レポート(見学ハイライト編 1日目)
旅行レポート(食事編)
同じカテゴリー(旅行)の記事
 旅行日記その4「飛騨街道 金山宿 筋骨めぐり」 (2025-02-06 03:48)
 旅行日記その3「下呂温泉合掌村ライトアップと早朝の散歩」 (2025-02-05 03:50)
 旅行日記その2「初日の昼食は、中津川・ちこり村」 (2025-02-04 03:52)
 旅行日記その1「巨岩に築かれた、山城苗木城跡」 (2025-02-03 03:54)
 旅行日記4「金沢 ひがし茶屋街」 (2024-11-02 03:00)
 旅行日記3「富山市ガラス美術館、池田屋保兵衛商店」 (2024-11-01 03:55)


この記事へのコメント
おはようございます。
『日本全国酒飲み音頭』では無いけれど何かにつけて呑めるってことは
愉しいですね。
皆さん元気だからこそ。

それにしてもお天気に恵まれたアルペンルートでしたね。
すーサンの旅だったとは信じられないぐらい。

下界は雲海の下だったでしょうけど。
Posted by くじびき はずれ at 2015年09月30日 05:07
おはようございます。
9月生まれの同年代で同じ会社。
それは話しが合いますね。
ストレスなしで美味しいお酒だったでしょう。
私の回りで9月生まれはスーさんだけなんですよ。
黒部、工事すごいですね。
Posted by 京男 at 2015年09月30日 08:17
★くじびき はずれさん、こんにちは
そうですね、呑めるということは健康だからですね。

どなたか強力な晴れ男、晴れ女がいたのかな?

★京男さん、こんにちは
こうした仲間を大切にしたいですね。
Posted by すーすー at 2015年09月30日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。