昨日(10/16)の朝は冷えました。何やらこちら京都では最低気温が11°だったとか。これは寒さを感じますね。それでも日中の最高気温は22°まで上がっりましたので、湿度も低いことから何ともさわやか、それに空が、青空が本当に綺麗で高く感じられました。
人間て、本当に勝手ですね。昨日のような気候になると、今まであんなにお世話になっていた扇風機が目ざわりに感じてしまいますから!。ということで、昨日はわが家の扇風機を4台綺麗に掃除し分解して箱にしまいました。まだ2台残っていますが、これは保険ということで・・・
さてさて、タイトルの話に戻します。
「庭の手入れのご褒美?」とは、15日に義姉の家の柿とりと一緒に、庭の草取りなどの手入れもしました。その草取りの時に「ミョウガ(茗荷)」ショウガ科の花茎を見つけました。花茎は、特有の芳香と辛味があり、和風料理のスパイスとして利用され好きな方も多いようですね。実は私は苦手なのですが・・・



◇すでに花が咲いているものも・・・
花が咲いているものは食べないのかと思いきや、花ミョウガと言われて、料理のつま、薬味、酢の物、てんぷらなどのに利用されるようですね。


そんな、庭の手入れのご褒美でした。
まったく関係のない話なのですが、即位に伴う恩赦て何なのでしょうね。罪を犯した人を天皇が即位するから罪を軽くする? その意味、関係性が理解できませんが。私だけかも知れませんが。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
17日(木) 先負 [旧暦九月十九日]
【貯蓄の日】
1952年(昭和27年)に貯蓄増強中央委員会(現在の日銀・金融広報中央委員会)の提唱で制定された日で、貯蓄に対する関心を深め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。10月17日は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭にあたり、貯蓄の日も勤労の実りを大切にとの意味を持っている。
【カラオケ文化の日】
全国カラオケ事業者協会が設立されたこの日を同協会が申請し、日本記念日協会により認定された。カラオケを通じた文化活動、国際文化交流イベントがおこなわれる。
【貧困撲滅の国際デー】
国連が制定した国際デー。
人間て、本当に勝手ですね。昨日のような気候になると、今まであんなにお世話になっていた扇風機が目ざわりに感じてしまいますから!。ということで、昨日はわが家の扇風機を4台綺麗に掃除し分解して箱にしまいました。まだ2台残っていますが、これは保険ということで・・・
さてさて、タイトルの話に戻します。
「庭の手入れのご褒美?」とは、15日に義姉の家の柿とりと一緒に、庭の草取りなどの手入れもしました。その草取りの時に「ミョウガ(茗荷)」ショウガ科の花茎を見つけました。花茎は、特有の芳香と辛味があり、和風料理のスパイスとして利用され好きな方も多いようですね。実は私は苦手なのですが・・・



◇すでに花が咲いているものも・・・
花が咲いているものは食べないのかと思いきや、花ミョウガと言われて、料理のつま、薬味、酢の物、てんぷらなどのに利用されるようですね。


そんな、庭の手入れのご褒美でした。
まったく関係のない話なのですが、即位に伴う恩赦て何なのでしょうね。罪を犯した人を天皇が即位するから罪を軽くする? その意味、関係性が理解できませんが。私だけかも知れませんが。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
17日(木) 先負 [旧暦九月十九日]
【貯蓄の日】
1952年(昭和27年)に貯蓄増強中央委員会(現在の日銀・金融広報中央委員会)の提唱で制定された日で、貯蓄に対する関心を深め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。10月17日は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭にあたり、貯蓄の日も勤労の実りを大切にとの意味を持っている。
【カラオケ文化の日】
全国カラオケ事業者協会が設立されたこの日を同協会が申請し、日本記念日協会により認定された。カラオケを通じた文化活動、国際文化交流イベントがおこなわれる。
【貧困撲滅の国際デー】
国連が制定した国際デー。
タグ :ミョウガ
この記事へのコメント
おはようございます。
急に気温が冷えてきましたね。
一昨日タオルケットをダウンのうすいタイプに替えてもらった。
気持ちよく寝られます。(笑)
扇風機2台は保険。確かに保険は必要。
急に気温が冷えてきましたね。
一昨日タオルケットをダウンのうすいタイプに替えてもらった。
気持ちよく寝られます。(笑)
扇風機2台は保険。確かに保険は必要。
Posted by 京男 at 2019年10月17日 04:26
おはようございます。
目覚ましアラームより早く目覚めますが
お布団の温もりが心地良くて出ないでいると
いつの間か、またウトウトとなります。
昨日は扇風機を仕舞うには
最適なお天気でしたね。
わたしはお風呂上がりに要らなくなったら
仕舞おうと思っています。
茗荷は苦手ですか…。
わたしも若かりし頃には苦手でしたが
最近は食べれるようになりました。
暗湿地を好むらしいのは知っていましたが
お庭に自生茗荷があるとは素敵です。
口の中にほろ苦さとシャキシャキ感が
戻ってきます)^o^(
目覚ましアラームより早く目覚めますが
お布団の温もりが心地良くて出ないでいると
いつの間か、またウトウトとなります。
昨日は扇風機を仕舞うには
最適なお天気でしたね。
わたしはお風呂上がりに要らなくなったら
仕舞おうと思っています。
茗荷は苦手ですか…。
わたしも若かりし頃には苦手でしたが
最近は食べれるようになりました。
暗湿地を好むらしいのは知っていましたが
お庭に自生茗荷があるとは素敵です。
口の中にほろ苦さとシャキシャキ感が
戻ってきます)^o^(
Posted by ぷーちゃん* at 2019年10月17日 06:29
おはようございます。
秋らしいと言えば納得もしますが、急激はうろたえますね。
日較差にも長袖を腕まくりしても汗ばんだり。
私も風呂上がりにはまだ扇風機が欠かせません。
茗荷、親戚から送ってくれたりウチもプランターで出来たりしたので、酢漬けにして
薬味としてや、サラダの中に入れたりしてほぼ毎日少しづつ食べてます。
恩赦、三権分立の司法の部分に立ち入って罪を軽減したり無き物としたり?
それも55万人!? 平成になる時には一千万を超える人数だったなんて、法治国家なんて名ばかりですね。
秋らしいと言えば納得もしますが、急激はうろたえますね。
日較差にも長袖を腕まくりしても汗ばんだり。
私も風呂上がりにはまだ扇風機が欠かせません。
茗荷、親戚から送ってくれたりウチもプランターで出来たりしたので、酢漬けにして
薬味としてや、サラダの中に入れたりしてほぼ毎日少しづつ食べてます。
恩赦、三権分立の司法の部分に立ち入って罪を軽減したり無き物としたり?
それも55万人!? 平成になる時には一千万を超える人数だったなんて、法治国家なんて名ばかりですね。
Posted by くじびき はずれ at 2019年10月17日 08:01
★京男さん、こんにちは
急に季節が進んだという感じですよね。
>扇風機2台は保険。確かに保険は必要。
ですよね(^_^)ニコニコ
★ぷーちゃんさん、こんにちは
暖かな布団が・・・出るのに苦労する時期が来ましたね。
食べられるようになりましたか? 私はいまだにあの独特な香りがダメです。
わが家の庭にもミョウガがあるのですが、昨日に探してみましたが、見つかりませんでした。
★くじびき はずれさん、こんにちは
急激にきましたね、この朝の寒さが・・・
そうか、みなさん、お風呂上りに使われるのですね。
ミョウガ、結構好きな方が多いのですね。
体制が変わり、以前の政治犯などが恩赦ならわかるのですが・・・
どんな権限でそんなことができるのか不思議です。
急に季節が進んだという感じですよね。
>扇風機2台は保険。確かに保険は必要。
ですよね(^_^)ニコニコ
★ぷーちゃんさん、こんにちは
暖かな布団が・・・出るのに苦労する時期が来ましたね。
食べられるようになりましたか? 私はいまだにあの独特な香りがダメです。
わが家の庭にもミョウガがあるのですが、昨日に探してみましたが、見つかりませんでした。
★くじびき はずれさん、こんにちは
急激にきましたね、この朝の寒さが・・・
そうか、みなさん、お風呂上りに使われるのですね。
ミョウガ、結構好きな方が多いのですね。
体制が変わり、以前の政治犯などが恩赦ならわかるのですが・・・
どんな権限でそんなことができるのか不思議です。
Posted by すー
at 2019年10月17日 13:22
