昨日(10/19)も、安定した一日となりました。最高気温は25°を超えて27°だったようです。道理で暑く感じられる訳です。
そんな昨日は、リホーム関係の話でショールームと事前の「Zoom会議」でした。い~やああ緊張しました。無事につながり終了でした。その時に、住所を聞かれて、ふしみくというと、どんな漢字ですかと聞かれました。あれあれと思いましたが、後で確認してみると相手の方は石川県からでした。それなら伏見区の漢字をご存じないこともありますよね。私は、今度、見に行くショールームが京都市内なので完全にそこの方とお話しているのかと思っておりました。ネット利用ならどこにいても問題ないわけですよね。
さてさて、タイトルの話題に戻します。
花を見ればキク科がわかり、今の季節の花ですよね。ということで、「シオン(紫苑)」キク科です。
シオンは、キク科シオン属の多年草で、別名はオニノシコグサやジュウゴヤソウなどです。花言葉は「追想」で、花の形が星形であることから、ギリシャ語で「星」を意味するアスターという名もあります。日本では本州の中国地方と九州の山間部に分布します。花は淡紫色で、夏から秋にかけて咲きます。
シオンは古くから薬用植物としても利用されてきました。根や根茎にはサポニンや精油成分を含み、痰を切りやすくする効果があるとされます。漢方では杏蘇散などの方剤に使われます。ただし、乱用すると内臓を傷めることもあるので注意が必要です。




いつも思うのですが、どうやってシオンに薬用効果があるのを見つけるのでしょうね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
20日(金) 友引[旧暦九月六日]
【リサイクルの日】
日本リサイクルネットワーク会議により各地でイベントが行われる。
【頭髪の日】
社団法人日本毛髪科学協会が「10」「20」を「頭(トウ)」「髪(ハツ)」とかけて制定。10月26日までイベントが開催される。
毎月18日も「頭髪の日」。
【新聞広告の日】
情報源としての役割を知ってもらおうと日本新聞協会が新聞週間(10月15日~10月21日)内の区切りの良い日として選び、1958年(昭和33年)から実施。
そんな昨日は、リホーム関係の話でショールームと事前の「Zoom会議」でした。い~やああ緊張しました。無事につながり終了でした。その時に、住所を聞かれて、ふしみくというと、どんな漢字ですかと聞かれました。あれあれと思いましたが、後で確認してみると相手の方は石川県からでした。それなら伏見区の漢字をご存じないこともありますよね。私は、今度、見に行くショールームが京都市内なので完全にそこの方とお話しているのかと思っておりました。ネット利用ならどこにいても問題ないわけですよね。
さてさて、タイトルの話題に戻します。
花を見ればキク科がわかり、今の季節の花ですよね。ということで、「シオン(紫苑)」キク科です。
シオンは、キク科シオン属の多年草で、別名はオニノシコグサやジュウゴヤソウなどです。花言葉は「追想」で、花の形が星形であることから、ギリシャ語で「星」を意味するアスターという名もあります。日本では本州の中国地方と九州の山間部に分布します。花は淡紫色で、夏から秋にかけて咲きます。
シオンは古くから薬用植物としても利用されてきました。根や根茎にはサポニンや精油成分を含み、痰を切りやすくする効果があるとされます。漢方では杏蘇散などの方剤に使われます。ただし、乱用すると内臓を傷めることもあるので注意が必要です。




いつも思うのですが、どうやってシオンに薬用効果があるのを見つけるのでしょうね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
20日(金) 友引[旧暦九月六日]
【リサイクルの日】
日本リサイクルネットワーク会議により各地でイベントが行われる。
【頭髪の日】
社団法人日本毛髪科学協会が「10」「20」を「頭(トウ)」「髪(ハツ)」とかけて制定。10月26日までイベントが開催される。
毎月18日も「頭髪の日」。
【新聞広告の日】
情報源としての役割を知ってもらおうと日本新聞協会が新聞週間(10月15日~10月21日)内の区切りの良い日として選び、1958年(昭和33年)から実施。
ギリシャ語で優雅な花という「ハブランツス」
花の中に、闘牛の角とハートがある「モクセンナ」
花が咲くと縁起がよいといわれる「キチジョウソウ」
プロパンガスに似た匂いが漂う「ハマヒサカキ」
タデ科・イヌタデ属の「ヒメツルソバ」と「イヌダテ」
食べられない蕎麦? ツルソバ
花の中に、闘牛の角とハートがある「モクセンナ」
花が咲くと縁起がよいといわれる「キチジョウソウ」
プロパンガスに似た匂いが漂う「ハマヒサカキ」
タデ科・イヌタデ属の「ヒメツルソバ」と「イヌダテ」
食べられない蕎麦? ツルソバ
この記事へのコメント
リフォームの件ですが、顔見知りに依頼すると変に遠慮して細かいところまで指摘することが出来なくなったりする事もあるそうで、金銭でのつながりしかない所の方が文句も言い易いので良いという話しも聞きます。
私も出来ればお請けしたかった思いもありますが、側からアドバイスの方がお互いの関係を保つ意味ではよかったかも知れません。
シオンはよく見かける花で馴染みがあります。
がしかし、その薬効成分までは全く知りませんでした。
杏蘇散というのは聞いた事がありましたが、まさかシオンだったとは。
呼吸器系が弱いので痰切りにはお世話になっているのかも知れません。
私も出来ればお請けしたかった思いもありますが、側からアドバイスの方がお互いの関係を保つ意味ではよかったかも知れません。
シオンはよく見かける花で馴染みがあります。
がしかし、その薬効成分までは全く知りませんでした。
杏蘇散というのは聞いた事がありましたが、まさかシオンだったとは。
呼吸器系が弱いので痰切りにはお世話になっているのかも知れません。
Posted by くじびき はずれ at 2023年10月20日 06:35
おはようございます。
昨日は朝から汗となりました。
リハビリに行くのにまだまだ着替え持参です。
リハビリ帰りに出かけた先で
ちょっと入ったカフェもクーラーが
入っていてホッとしました。
部屋にいると涼しい…は室内の冬の寒さを
示してくれているような…⁈です。
リフォーム会議もzoomで…の時代なんですね。
それでも石川県の方と瞬時にして繋がるのは
いまさらながらに便利となりました。
シオンは響きが美しくお花も可憐ですね。
ネットでもカタカタ・漢字と
(ひらがなもいらっしゃるかも?)
わりとHNにされている方を
時々見ることがありますから
親しみやすいのでしょうか。
薬効は知りませんでした。
ほんとうに薬として発見された人は
すごいですよね。
身近ではドクダミ・アロエなど
見かけると見入ってしまいます。
昨日は朝から汗となりました。
リハビリに行くのにまだまだ着替え持参です。
リハビリ帰りに出かけた先で
ちょっと入ったカフェもクーラーが
入っていてホッとしました。
部屋にいると涼しい…は室内の冬の寒さを
示してくれているような…⁈です。
リフォーム会議もzoomで…の時代なんですね。
それでも石川県の方と瞬時にして繋がるのは
いまさらながらに便利となりました。
シオンは響きが美しくお花も可憐ですね。
ネットでもカタカタ・漢字と
(ひらがなもいらっしゃるかも?)
わりとHNにされている方を
時々見ることがありますから
親しみやすいのでしょうか。
薬効は知りませんでした。
ほんとうに薬として発見された人は
すごいですよね。
身近ではドクダミ・アロエなど
見かけると見入ってしまいます。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年10月20日 07:35
★くじびきはずれさん、こんにちは
でも、素人には見極めが難しいので、安かろう悪かろうでは困ることもあるので難しい判断ですね。
植物にそんな効能があることを昔の人はどうやって見つけたのかいつも不思議に思います。
★ぷーちゃん、こんにちは
日中は本当にまだまだ暑いですよね。
今は湿度が低いので部屋は涼しく感じられますね。
我が家は木造なので冬の厳しさが・・・(-_-メ)
zoom会議、緊張しました。喉が渇きました!
優しい色合いの花ですよね。その上に薬効がすごいですよね。
でも、素人には見極めが難しいので、安かろう悪かろうでは困ることもあるので難しい判断ですね。
植物にそんな効能があることを昔の人はどうやって見つけたのかいつも不思議に思います。
★ぷーちゃん、こんにちは
日中は本当にまだまだ暑いですよね。
今は湿度が低いので部屋は涼しく感じられますね。
我が家は木造なので冬の厳しさが・・・(-_-メ)
zoom会議、緊張しました。喉が渇きました!
優しい色合いの花ですよね。その上に薬効がすごいですよね。
Posted by すー
at 2023年10月20日 13:37
