珍しく食べ物ネタ「インド料理」

2009年07月11日

Posted by すー at 05:31 │Comments( 4 ) 食べ物
珍しく食べ物ネタ「インド料理」です。

 昨日(7/10)もバタバタとこのところこのパターンが多い気がします。そんなこんなで、最近、皮膚科に行くのが時間が空いてしまいました。そこで、切れのいいところで無理やり早めの退社です。このまま会社にいると次の仕事を初めてしまうとまたタイミングを失うので!。空とにらめっこしながらオープンカーで病院へ、とりあえず診察券だけを出し、そのままオープンカーで家に帰宅、雨が降りそうな空模様なのでオープンカーを置いて徒歩で再び病院に!。結局、診察券を出して診察の順番が回ってくるまで1時間30分ほどかかりました。これだけの時間があれば家との間を何往復もできますね(^。^;;
先生からは、前回の診察から日にちがたち過ぎと叱られてしました、先生には「命にかかわる病気でないのでそうしても後回しなりがちですが、何とか工夫をしてくださいと!」解ってはいるのですがm(_ _)m

またまた、まったく違う話題ですが、本当に珍しく食べ物ネタです。先日、妻と二人で近所のインド料理店に出かけてみました。もちろん初めてのお店です。

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
インド料理 ニューデリー 伏見店
どこから見てもインドの人と分かる顔つきの3人がおられました!

注文したのは私は「Aランチ 1000円」
タンドリーチキン1P、ナスの天ぷら、カレー日替わり(2種類の中から1種類)、ナン&ライス、サラダ、マンゴーラッシーorチャイ、アイスクリーム
ま~料理のことはよくわからないのでただの写真の羅列ですが(^。^;;

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
このスープも結構おいしかったですね

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
これが私が注文した「Aランチ」
タンドリーチキンがやわらかくておいしかったです。

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
で出た~!巨大ナン!!
超キングサイズにびっくり!!全長は40cm超えですね。

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
ランチのナンとサフランライスとカレー2種
ランチカレー2種(チキン・野菜(ジャガイモ、オクラ、トマト))
食べても食べてもナンが減りません、申し訳なかったですが半分以上は残してしまいました。
妻と二人で1枚で十分ですね。


珍しく食べ物ネタ「インド料理」
アイスクリームにもスパイスが!

珍しく食べ物ネタ「インド料理」
最後のチャイ



1000円なら十分の量かな・・・私ならナン3分の1でもOKですね。
久しぶりに沢山の量の昼食になりました。



「今日は何の日」

11日(土) 大安 三碧 [旧暦閏五月十九日]

【真珠の日】
1893年(明治26年)のこの日、御木本幸吉がはじめて真珠の養殖に成功したことを記念したもの。「ミキモト・パール」は後に市場を席捲、世界市場の6割を占めたという。彼の生まれは志摩国(現在の三重県)鳥羽町。
一方、6月1日も真珠の日であるが、こちらは(社)日本真珠振興会が制定したもの。

【世界人口デー】
1987年(昭和62年)のこの日、世界の人口が50億人を突破したとされます。
これを記念して国連開発計画管理委員会が提唱し、1990年(平成2年)に制定。


タグ :食事

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
ドライフルーツもマクロでみると不思議です
これも「二期作」というのかな?
祝・誕生日!?
奈良で秋をいただく?
食用ほおずき(ストロベリートマト)
山椒とちりめん山椒
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 珍しくホテルでディナー! (2020-01-29 03:59)
 いただき物を、いただきました! (2019-12-29 04:20)
 ヤーコンを食す! (2019-12-17 04:15)
 ドライフルーツもマクロでみると不思議です (2017-02-18 04:16)
 これも「二期作」というのかな? (2016-12-31 04:16)
 祝・誕生日!? (2016-11-30 04:21)


この記事へのコメント
おはようございます。
なんか私の縄張り領域ですね。(笑)
すーさんには多いんだろうな。私は通常かな。
いいな〜。食べたくなってきた。
Posted by 京男 at 2009年07月11日 06:00
★京男さん、おはようございます。
領域の侵害でしたね。
京男さんの影響かなたまには食べたくなりました。
Posted by すーすー at 2009年07月11日 09:46
こんばんは〜 すーさん!

ホントウに珍しいですね!(笑)私の事務所の近くにもラジュと云うインドカレーの店がありますがヤハリ‥ナンはでかいです(笑)
Posted by at 2009年07月11日 20:20
★風さん、おはようございます。
やはりどこでもナンはでかいものなのでしょうか?
Posted by すー at 2009年07月12日 03:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。