またまた伏見界隈をぶらり

2010年06月18日

Posted by すー at 04:33 │Comments( 2 ) 風景
またまた伏見界隈をぶらり

昨日(6/17)も暑い・暑いとい叫ばずにはいられない最高気温、そうまたまた32℃超えです。一転して今日は昨日の最高気温よりも8℃も下がるとの予報、この気温の乱高下は体に堪えますね。今日は金曜日、今日一日頑張れば休みという思いで頑張ります。そして今日は雨かな?蒸し暑いだろうな?

ところで今日の話題も、近所の話題ですみません。またまたこちら京都・伏見界隈です。月桂冠あたりをブラブラとしてみました。伏見の酒どころの雰囲気が残されているところです。ぼ~と歩くには気持のよいところです。週間予報では毎日傘マークがありましたので、散歩もままならないかもね(-_-メ)

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり

またまた伏見界隈をぶらり



追伸:そうそう、ちょっとした関係でこんなブログの宣伝をさせてもらいます。
ぜひ、一度訪問してコメントをお願いします。始まったばかりのようで、
これから大きく育てばいいなと願います ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
「日本酒手帖つくってます。」


昨日(6/17)の万歩計 

今回は2回目の東海道踏破(495.5Km)に挑戦です。
昨日(6/17)は「庄野」に到着、日本橋からの距離は403.1Km
そしてゴールの京都三条大橋までは、92.4Kmです。
歩数合計:75万1983歩 昨日の歩数:9357歩でした。


「今日は何の日」

18日(金) 大安 [旧暦五月七日]

【海外移住の日】
1908年(明治41年)のこの日、ブラジルへの第1回移民158家族、781人が笠戸丸でサントスに上陸したことを記念して1966年(昭和41年)に国際協力事業団が制定した。




同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
今日から雨らしいですね。
昨日はさほど暑くは感じなかったけど、紫外線を除けを完全にしたからたくさん着込んでの移動でした。
両実家に行けるときにいかないとね。
Posted by 京男 at 2010年06月18日 05:23
★京男さん、こんにちは
しっかりとした雨ですね。蒸し暑い雨です。
親孝行、頭が下がります。
Posted by すー at 2010年06月18日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。