ベニシジミ蝶とアザミ
昨日(6/19)は雨の予報でしたが、結局雨が降らずにすみました。昨日は次女の携帯を新規に購入するために出かけたのですが雨が降るかも知れないということで、妻と3人で徒歩で・・・傘が無駄になりましたが運動になりました。
後から、京男さんが外出すると知りました、それなら傘は置いて行ったのに(^-^)
次女も高校生になり電車通学となり、帰りの時間もマチマチとなることから、連絡手段が必要になったということです。これから毎日、帰るメールをお願いしますということで・・・(^-^)
今の時代、携帯は必需品なのかも知れませんね。携帯のない少し前はどうしていたのかな?なんで考えてしまいました。
今、外では大きな雨音が、かなりの雨量です。何か九州方面では大雨が続き被害が出ているようです。皆さまもご注意ください。
今日の写真は、散歩中に見かけた「ベニシジミ蝶とアザミ」です。
春のアザミも沢山咲いていました。





「今日は何の日」
20日(月) 大安 [旧暦五月十九日]
【ペパーミント・デー】
北海道北見市のまちづくり研究会が特産の薄荷(はっか)をPRしようと、「20日(はつか)」と「はっか」の語呂合わせで制定。北見地方は最盛期の昭和10年代には、世界の薄荷市場の約70%を占めるほどだった。
「薄荷」という字は、莫大な量の葉が精製されることで薄い(軽い)荷物になることから当てられたともいう。
【健康住宅の日】
日本健康住宅協会(旧健康住宅推進協議会)が制定。
【鞍馬竹伐り会式】
僧兵に扮した8人の男性が、大蛇に見立てた青竹を切り落として災いを払う行事。江戸中期以降、東の近江座と西の丹波座に分かれて竹を切る速さを競い、その年の豊凶を占うようになった。
昨日(6/19)は雨の予報でしたが、結局雨が降らずにすみました。昨日は次女の携帯を新規に購入するために出かけたのですが雨が降るかも知れないということで、妻と3人で徒歩で・・・傘が無駄になりましたが運動になりました。
後から、京男さんが外出すると知りました、それなら傘は置いて行ったのに(^-^)
次女も高校生になり電車通学となり、帰りの時間もマチマチとなることから、連絡手段が必要になったということです。これから毎日、帰るメールをお願いしますということで・・・(^-^)
今の時代、携帯は必需品なのかも知れませんね。携帯のない少し前はどうしていたのかな?なんで考えてしまいました。
今、外では大きな雨音が、かなりの雨量です。何か九州方面では大雨が続き被害が出ているようです。皆さまもご注意ください。
今日の写真は、散歩中に見かけた「ベニシジミ蝶とアザミ」です。
春のアザミも沢山咲いていました。





「今日は何の日」
20日(月) 大安 [旧暦五月十九日]
【ペパーミント・デー】
北海道北見市のまちづくり研究会が特産の薄荷(はっか)をPRしようと、「20日(はつか)」と「はっか」の語呂合わせで制定。北見地方は最盛期の昭和10年代には、世界の薄荷市場の約70%を占めるほどだった。
「薄荷」という字は、莫大な量の葉が精製されることで薄い(軽い)荷物になることから当てられたともいう。
【健康住宅の日】
日本健康住宅協会(旧健康住宅推進協議会)が制定。
【鞍馬竹伐り会式】
僧兵に扮した8人の男性が、大蛇に見立てた青竹を切り落として災いを払う行事。江戸中期以降、東の近江座と西の丹波座に分かれて竹を切る速さを競い、その年の豊凶を占うようになった。
タネが風にそよぐ姿を老人の白髪に見立てた「オキナグサ」
美しい花と食虫という意外性のある「ムシトリスミレ」
メタセコイヤの新緑
「誘惑する唇」と「アフリカの死体花」と呼ばれる植物
カラスザンショウの定点観察
くすのき並木と落葉
美しい花と食虫という意外性のある「ムシトリスミレ」
メタセコイヤの新緑
「誘惑する唇」と「アフリカの死体花」と呼ばれる植物
カラスザンショウの定点観察
くすのき並木と落葉
この記事へのコメント
おはようございます。
今日は雨どうなるかな・・・。
午前中止むといいのですが。
今日は雨どうなるかな・・・。
午前中止むといいのですが。
Posted by 京男 at 2011年06月20日 04:34
かなりの雨音で目覚めました。 が。また寝てしまいました (^^ゞ
今は晴れ間が見えています。
ダイヤル式の黒電話がカラフルなプッシュホンに、FAXが付いて子機が生まれて鳴るだけのポケベルがNoやメッセージが届き、BOXタイプの移動電話がハンディになり、ついにはスマートフォン。
早かったですねぇこの進化。
使いこなしきれないのに・・・。
画像に癒されてます。
今は晴れ間が見えています。
ダイヤル式の黒電話がカラフルなプッシュホンに、FAXが付いて子機が生まれて鳴るだけのポケベルがNoやメッセージが届き、BOXタイプの移動電話がハンディになり、ついにはスマートフォン。
早かったですねぇこの進化。
使いこなしきれないのに・・・。
画像に癒されてます。
Posted by くじびき はずれ at 2011年06月20日 06:45
★京男さん、こんにちは
お昼から止みましたね。
このまま止んでいてほしい。
★ くじびき はずれさん、こんにちは
我が家ではFAX,ポケベルというものはパスです。
私はメールと話ができてばそれでいいです。ラクラクホンのレベルで十分です(^-^)
お昼から止みましたね。
このまま止んでいてほしい。
★ くじびき はずれさん、こんにちは
我が家ではFAX,ポケベルというものはパスです。
私はメールと話ができてばそれでいいです。ラクラクホンのレベルで十分です(^-^)
Posted by すー at 2011年06月20日 15:25
こんちは~ すーさん!
きれいな写真!
目が覚めました・・・お見事~ 拍手、拍手!
きれいな写真!
目が覚めました・・・お見事~ 拍手、拍手!
Posted by 風 at 2011年06月20日 17:48
こんばんは
♪山には山の憂いあり 海には海の悲しみや・・・
あざみの花をみればいつもこの歌が浮かんできます。
♪山には山の憂いあり 海には海の悲しみや・・・
あざみの花をみればいつもこの歌が浮かんできます。
Posted by 井の中学 at 2011年06月20日 22:13