梅雨が明けましたね!
昨日(7/8)はこちら関西では午前の11時頃に気象庁より「梅雨が明けた模様」と発表がありました。その情報を見てから空を見上げると確かに夏の空が広がっています。雨に洗われた青空に夏の雲が浮かんでいました。
梅雨明け、平年よりも10日ほど早い・・・節電の夏の到来です。馬鹿な国会にほんろうされ、7月になって「さくら」を咲かせる九州電力・・・どこもここも無茶苦茶ですね。 一昨日と昨日の最高気温差の9℃も無茶苦茶です。体がうまく反応しきれません。午後に家に帰ってのシャワーが極楽です。
ところで、昨日は個人事業主として使う銀行口座を開設してきました、一応、屋号付きの名義です。亀のようなスピードですが、それでも一歩一歩ずつ前に進めています。
今の会社からいただく仕事もそろそろ確定していきたいと現在メニューを作成しています。バラバラにすると結構なり量になります。ひとつづつ細かく内容や料金を確定していくのか? どんぶり勘定でワンパックとするか?
ここは、担当者との協議ですね。
梅雨明けを思わす空をとりあえず記録のために撮影しました。


「今日は何の日」
9日(土) 友引 [旧暦六月九日]
【鴎外忌】
『舞姫』『阿部一族』『高瀬舟』などの名作を著した作家で、陸軍軍医でもあった明治の文豪、森鴎外の命日。享年60。鴎外の最後の言葉は「馬鹿馬鹿しい」というつぶやきであったといわれる。
【ジェットコースター記念日】
1955年(昭和30年)のこの日、旧・後楽園ゆうえんち(現在の東京ドームシティアトラクションズ)に日本初のジェットコースターが登場した。
昨日(7/8)はこちら関西では午前の11時頃に気象庁より「梅雨が明けた模様」と発表がありました。その情報を見てから空を見上げると確かに夏の空が広がっています。雨に洗われた青空に夏の雲が浮かんでいました。
梅雨明け、平年よりも10日ほど早い・・・節電の夏の到来です。馬鹿な国会にほんろうされ、7月になって「さくら」を咲かせる九州電力・・・どこもここも無茶苦茶ですね。 一昨日と昨日の最高気温差の9℃も無茶苦茶です。体がうまく反応しきれません。午後に家に帰ってのシャワーが極楽です。
ところで、昨日は個人事業主として使う銀行口座を開設してきました、一応、屋号付きの名義です。亀のようなスピードですが、それでも一歩一歩ずつ前に進めています。
今の会社からいただく仕事もそろそろ確定していきたいと現在メニューを作成しています。バラバラにすると結構なり量になります。ひとつづつ細かく内容や料金を確定していくのか? どんぶり勘定でワンパックとするか?
ここは、担当者との協議ですね。
梅雨明けを思わす空をとりあえず記録のために撮影しました。


「今日は何の日」
9日(土) 友引 [旧暦六月九日]
【鴎外忌】
『舞姫』『阿部一族』『高瀬舟』などの名作を著した作家で、陸軍軍医でもあった明治の文豪、森鴎外の命日。享年60。鴎外の最後の言葉は「馬鹿馬鹿しい」というつぶやきであったといわれる。
【ジェットコースター記念日】
1955年(昭和30年)のこの日、旧・後楽園ゆうえんち(現在の東京ドームシティアトラクションズ)に日本初のジェットコースターが登場した。
この記事へのコメント
おはようございます。
梅雨明けですね。クーラーに関しては節電は無理ですね。
親たちにもクーラーを動かすようにアドバイスしています。
命あっても・・・ですから。
すーさん、いろいろやることがいっぱいですね。バテないようにね。
梅雨明けですね。クーラーに関しては節電は無理ですね。
親たちにもクーラーを動かすようにアドバイスしています。
命あっても・・・ですから。
すーさん、いろいろやることがいっぱいですね。バテないようにね。
Posted by 京男 at 2011年07月09日 05:10
おはようございます。
確かに昨日は夏でした。
もう梅雨明けですか?
早すぎますね。
確かに昨日は夏でした。
もう梅雨明けですか?
早すぎますね。
Posted by PON at 2011年07月09日 05:38
★京男さん、おはようございます
無理は禁物ですよね。
お年寄りは真面目に節電するのでね。注意が必要ですよね。
節電が必要な時間帯だけていいのに・・・
★PONさん、おはようございます
明けましたね、早すぎる梅雨明けです。
今日も暑いです。
無理は禁物ですよね。
お年寄りは真面目に節電するのでね。注意が必要ですよね。
節電が必要な時間帯だけていいのに・・・
★PONさん、おはようございます
明けましたね、早すぎる梅雨明けです。
今日も暑いです。
Posted by すー at 2011年07月09日 10:08
昔から 梅雨入り3日の雨は無し、梅雨明け3日の晴れも無し と言いますが
灼熱地獄の日照り続き。
丸焼き状態の焦げ臭い(;^_^A 熱中症も通り越しました。
灼熱地獄の日照り続き。
丸焼き状態の焦げ臭い(;^_^A 熱中症も通り越しました。
Posted by くじびき はずれ at 2011年07月09日 15:06
そうですよね、梅雨明け宣言が出ると、雨が続くのですが、今日は焼け焦げそうな日差しでしたね。
外の仕事は大変ですね。雨よりも良いのかな?
外の仕事は大変ですね。雨よりも良いのかな?
Posted by すー at 2011年07月09日 16:33
こんばんは
すーさん、
やはり、きっちりした性格ですね〜(笑)
いや、個人事業主としての準備の数々‥
そう云うところを学んで欲しい、季節ハズレのサクラを咲かせるところには、
大ゆえ善とは限らず、小さくとも正直が善。
腐敗臭は政治に止まらず!って、熱が上がらないようにしています(笑)
すーさん、
やはり、きっちりした性格ですね〜(笑)
いや、個人事業主としての準備の数々‥
そう云うところを学んで欲しい、季節ハズレのサクラを咲かせるところには、
大ゆえ善とは限らず、小さくとも正直が善。
腐敗臭は政治に止まらず!って、熱が上がらないようにしています(笑)
Posted by 風 at 2011年07月09日 19:01
★風さん、おはようございます
い~やああ、「出来ることから・出来ることから」と念じながら実行しています。
そうそう、憤慨して熱を出さないようにしてくださいね。(^-^)
い~やああ、「出来ることから・出来ることから」と念じながら実行しています。
そうそう、憤慨して熱を出さないようにしてくださいね。(^-^)
Posted by すー at 2011年07月10日 05:21