こちらでも台風の影響が!

2011年09月03日

Posted by すー at 05:30 │Comments( 4 ) 日記

 昨日(9/2)は台風の影響が確実に大きくなりつつあり、時より強い風と横殴りの雨。どうやら四国に今朝に上陸しそうですね。ニュースでは「台風12号、近畿・四国が暴風域に」の文字が踊り、昨晩は外で物の取れる音と、宇治川上流のダムからの放水の注意の放送が流れ続けていました。
いよいよこちら京都でも再接近の時間が近づいています。
今日は、家で待機、外出はできませんね。ま~納期・納品が迫っている仕事があるので家に缶詰の予定だったので問題はなのですが!。そんなこんなで、みなさんへのコメントも滞りがちで申し訳ありません。1回目の納品なので慎重に進めているため時間がかかっています。
被害が出ないことを祈るばかりです。みなさんもご注意してくださいね!

「台風12号、近畿・四国が暴風域に」ということでおとなしく・行儀よく待つ我が家のカエル君
お行儀よく待つのはいいですが、座っている場所が問題ですよね。

こちらでも台風の影響が!

こちらでも台風の影響が!
誰のいたずらかな(^-^)




★おまけの1枚

昨日(9/2)の京都・城南宮さんの参道
雨風が吹き荒れる一日でした。
木も大きく葉っぱが揺れていました。
撮影は雨が止んだ瞬間に撮影


こちらでも台風の影響が!

こちらでも台風の影響が!




「今日は何の日」

3日(土) 先勝 [旧暦八月六日]

【くみ愛の日】
「9(く)3(み)」の語呂合わせから、東京都信用組合協会が制定。

【草野球の日】
「9(く)3(さ)」の語呂合わせから。

【迢空忌、折口忌】
大正・昭和期の国文学者・歌人として知られる折口信夫(しのぶ)の命日。
享年66。筆名は釈迢空(しゃくちょうくう)。
民俗学者の柳田国男に私淑し、民間伝承の採集調査旅行も盛んに行った。
小説『死者の書』は国文学者・民俗学者・歌人としての彼の才能が結晶した作品である。

【ドラえもん誕生日】
2112年のこの日、藤子・F・不二雄氏原作の『ドラえもん』の主人公、ドラえもんがマツシバロボット工場にて誕生する。当初は黄色だったが、ネズミに耳をかじられたショックからメッキが剥がれて青くなったのは有名な話。


タグ :つぶやき

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
今は風はたいしたことありませんね。
2時半ごろには結構吹いていましたが・・・
これからどうなるんでしょうねw
Posted by PON at 2011年09月03日 07:08
★PONさん、こんにちは
高知県に上陸のようですね。
これから暴風圏かな?
Posted by すーすー at 2011年09月03日 08:52
四国を抜けきって瀬戸内海を渡っているようです。

他の地域で報道されているほど風雨は強くありませんが、湿度が高い。
Posted by くじびき はずれ at 2011年09月03日 16:22
★くじびき はずれsん、こんにちは

風はそこそこの強さですが、雨が降りません。

このまま、足早にさってほしいですね。
Posted by すー at 2011年09月03日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。