昨日(11/11)は寒い雨の一日。午後も遅くなると上がりましたが!。
ところで、少し腕が腱鞘炎かな?と思わせる症状が出ています。ということで少しキーボードは出来るだけお休みバージョンにしようということで、しばらくゆっくりとします。
そうそう、今日は「皮膚の日」、昨日はまたまた皮膚科にデキモノを焼きに行ってきました。痛いです(-_-メ)
写真は我が家の階段に飾られている苔玉です。



「今日は何の日」
12日(土) 友引 [旧暦十月十七日]
【洋服記念日】
1872年(明治5年)のこの日「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が発布され、和服礼装が廃止となった。このことを記念して、全日本洋服協同組合連合会が1972年(昭和47年)に制定した。
【皮膚の日】
1995年(平成7年)に日本臨床皮膚科医学会が制定。「11(いい)12(ひふ)」の語呂合わせによる。皮膚病の予防をよびかける行事などが催される。
【心平忌】
『こわれたオルガン』など、蛙を題材とした作品で知られる昭和初期の詩人、草野心平の命日。享年85。
蛙は彼の人生における理念の象徴で、「蛙の詩人」とも呼ばれている。
タグ :つぶやき
この記事へのコメント
おはようございます。
腱鞘炎、クセになりませんように。
腱鞘炎、クセになりませんように。
Posted by くじびき はずれ at 2011年11月12日 05:39
★くじびき はずれさん、こんにちは
くせになるのですか?
それは注意しないと!
くせになるのですか?
それは注意しないと!
Posted by すー at 2011年11月12日 16:55