我が家のゴーヤ

2008年07月28日

Posted by すー at 04:33 Comments( 4 ) 植物
我が家のゴーヤ


 昨日27日(日)は黒い雲が湧き出たと思った青空が広がる、そしてまた雲が広がるという少し分安定なお天気。でも最高気温はしっかりと37℃を超していたようです。日本海側では雷がなり雨もそして突風も吹いて被害もでたようですね。
本当に最近のお天気は荒っぽいですね。
 今日の話題は、我が家で栽培している「ゴーヤ」です。順調に育ち5本の収穫をしました。現在のところ少し中休みかな?。自分で育てたゴーヤは特に美味しく感じるのは私だけではないような気もします。苦さに嬉しさを感じながらいただいています。そんなゴーヤです。
















「今日は何の日」

28日(月) 先勝 七赤 [旧暦六月二十六日]

【第一次世界大戦開戦記念日】
1914年(大正3年)にオーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦がはじまってます。

【菜っ葉の日】
葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうと青果商関係者が制定したものです。「7」「2」「8」と「ナ」「ッ」「パ」の語呂合わせから。

【乱歩忌】
『D坂の殺人事件』『怪人二十面相』『パノラマ島奇談』『黄金仮面』『押絵と旅する男』などの作品を残し、明智小五郎を生み出した日本探偵小説界の巨人、江戸川乱歩の命日です。享年71歳。
彼のペンネームがアメリカの怪奇小説家のエドガー・アラン・ポーのもじりなのは有名な話ですね。