春の息吹

2009年02月27日

Posted by すー at 04:41 Comments( 2 ) 植物
春の息吹

昨日(2/26)は久しぶりにお日様の顔を望めましたね。でも、今朝は既にもう天から雨粒が落ちてきています。結局今週雨が降らないかったのは昨日だけかな?。
今日は上の娘の高校の卒業式です。娘は雨女・・・しっかりと雨かな?。
結局、娘の通う高校に一度も入ったことがないままで終りですね。父親はそんなものかな?。何かチョッと寂しい・・・です。写真でもいいから卒業式のようすを見たかったな! 家族大好きな私ですからね(^。^;;
京都では多くの高校で今日卒業式が行われ多くの子供達が巣立って行きます。まだ入試の真っ最中の人もいるだろうし、卒業式もう少し後でもいいのにな?
こうした行事からでも「春の息吹」を感じますね。自然界でも春の息吹を見かけることができました。


枝垂れ柳の春の息吹


土手にもつくしが顔を出し春の息吹ね




追伸:今日は会社で送別会が・・・ということで傘を差して電車通勤です。仕事終わるかな・・・!
送別会で遅くなるので娘の卒業式の様子を聞くのは明日か以降かな(>_<)


「今日は何の日」

27日(金) 仏滅 四緑 [旧暦二月三日]

【新選組の日】
1862年(文久3年)のこの日、新選組の前身にあたる壬生組が結成されています。