昨日(7/15)も、またまたまたまたまた暑い・暑い、蒸し暑いを連呼の一日となりました(またの回数が増えています!)。
い~やああ、考えるのが嫌になるというか、暑さでもともと少ない思考能力がほぼゼロに!という状態です。
この暑さで、普段は子供の声が公園から大声で聞こえるのに、昨日は町内全体が静まり返っていました。この暑さでは誰も家から出てきません。御多分に漏れず、この町内も高齢のご家庭が多いので皆さん、家の中で静かにというところですね。
そんな何の変哲もない昨日のレポートです。

午前10時ごろにはすでに道路に設置されている温度計は35℃を表示
昨日の最高気温は36℃とのこと、百葉箱という日陰で

この青空、一雨欲しいのに

我が家の暑さに得意のはずのゴーヤもしおれ気味

静まり返った我が町内
◇私の仕事場の室内温度も33.5℃を表示
これはヤバイ気温です。
私よりもパソコンが・・きつく絞った雑巾に氷の載せて・・でもすぐに蒸発です

すみません、こんなしょうもない話題だけで!
★おまけの一枚
長女が、洗い張りに出していた着物が出来上がったと言うこと受け取ってきました。
約2ヵ月でクリーニング代(洗い張り)が2万5千円とか!

高いし時間もかかる
「今日は何の日」
16日(日) 先負 [旧暦五月二十三日]
【盆送り火】
7月13日に「迎え火」で迎えた精霊を送り出すためのもの。
【駅弁記念日】
1885年(明治18年)のこの日、東北線の宇都宮駅に駅弁第1号が登場したことに由来。この駅弁、握り飯2個とたくわん2切れで5銭だった。
ちなみに日本一多くの種類の駅弁が売られているのは仙台駅で、「こばやし」「伯養軒」「NRE」の3社によって50種類以上の駅弁が販売されているそうである。
い~やああ、考えるのが嫌になるというか、暑さでもともと少ない思考能力がほぼゼロに!という状態です。
この暑さで、普段は子供の声が公園から大声で聞こえるのに、昨日は町内全体が静まり返っていました。この暑さでは誰も家から出てきません。御多分に漏れず、この町内も高齢のご家庭が多いので皆さん、家の中で静かにというところですね。
そんな何の変哲もない昨日のレポートです。

午前10時ごろにはすでに道路に設置されている温度計は35℃を表示
昨日の最高気温は36℃とのこと、百葉箱という日陰で

この青空、一雨欲しいのに

我が家の暑さに得意のはずのゴーヤもしおれ気味

静まり返った我が町内
◇私の仕事場の室内温度も33.5℃を表示
これはヤバイ気温です。
私よりもパソコンが・・きつく絞った雑巾に氷の載せて・・でもすぐに蒸発です

すみません、こんなしょうもない話題だけで!
★おまけの一枚
長女が、洗い張りに出していた着物が出来上がったと言うこと受け取ってきました。
約2ヵ月でクリーニング代(洗い張り)が2万5千円とか!

高いし時間もかかる
「今日は何の日」
16日(日) 先負 [旧暦五月二十三日]
【盆送り火】
7月13日に「迎え火」で迎えた精霊を送り出すためのもの。
【駅弁記念日】
1885年(明治18年)のこの日、東北線の宇都宮駅に駅弁第1号が登場したことに由来。この駅弁、握り飯2個とたくわん2切れで5銭だった。
ちなみに日本一多くの種類の駅弁が売られているのは仙台駅で、「こばやし」「伯養軒」「NRE」の3社によって50種類以上の駅弁が販売されているそうである。
この記事へのコメント
おはようございます。
室温で33.5度は凄い。
クーラーが必要ですよ。
人間も機械も。
室温で33.5度は凄い。
クーラーが必要ですよ。
人間も機械も。
Posted by 京男 at 2017年07月16日 05:30
すーさんおはようございます。
題名が面白すぎです(笑)
娘さんのお着物すごくきれいな色ですね~!!
題名が面白すぎです(笑)
娘さんのお着物すごくきれいな色ですね~!!
Posted by ぽんこ
at 2017年07月16日 06:02

おはようございます。
その昔、蝉時雨れ 夕立簾(ゆうだちすだれ) コンチキチン なんて風情のある句がCMでありましたが、
今の京都にはそぐわないほど、高温多湿になった気がします。
着物姿のお嬢さん、拝見したいですね。 (^.^)
その昔、蝉時雨れ 夕立簾(ゆうだちすだれ) コンチキチン なんて風情のある句がCMでありましたが、
今の京都にはそぐわないほど、高温多湿になった気がします。
着物姿のお嬢さん、拝見したいですね。 (^.^)
Posted by くじびき はずれ at 2017年07月16日 07:05
★京男さん、おはようございます
PCが可愛そうなのでその後でクーラーを・・・
★ぽんこさん、おはようございます
タイトルは私の実感です。
妻の使っていた着物です。
★くじびき はずれさん、おはようございます
もう外出する元気が出ません。
>着物姿のお嬢さん、拝見したいですね。
みたら・・・何てことになるかも!
PCが可愛そうなのでその後でクーラーを・・・
★ぽんこさん、おはようございます
タイトルは私の実感です。
妻の使っていた着物です。
★くじびき はずれさん、おはようございます
もう外出する元気が出ません。
>着物姿のお嬢さん、拝見したいですね。
みたら・・・何てことになるかも!
Posted by すー
at 2017年07月16日 07:44
