ハボタン(葉牡丹)

2006年12月28日

Posted by すー at 04:26 │Comments( 8 ) 植物
12月28日(木)

 昨日(12/27)は朝は最低気温が11℃とのことでした。昨日は12月27日ですよ。師走も押し詰まった27日の朝の気温ではありません。地球は大丈夫かと心配になります。
年賀状も、このコメントを書いててから、残りを仕上げ、めでたく投函の予定です。
仕事も今日で本年の仕事納めです。一年間それなりに頑張ったつもりですが、残したことも沢山あります。ま~、来年への反省としましょうか?。と言いながら毎年この時期を向かえているような気もしますが(^。^;;

今日は迎春準備の一環で飾られている「ハボタン」です。
町内の家々の玄関先に飾られています。

            ハボタン(葉牡丹)
                             我が家を飾る

            ハボタン(葉牡丹)

      ハボタン(葉牡丹)

      ハボタン(葉牡丹)

      ハボタン(葉牡丹)


      ハボタン(葉牡丹)
                         ご近所の立派な葉牡丹


      ハボタン(葉牡丹)
                         ご近所の立派な葉牡丹



「今日は何の日」

28日(木) 先勝 一白 [旧暦十一月九日]

【官庁御用納め】
1873年(明治6年)のこの日、太政官日誌で官庁の公休日を1月1日~3日、6月28日~30日、12月29日~31日までと決めた事によります。

【身体検査の日】
1888年(明治21年)のこの日、文部省が直轄学校に対し、生徒の身体検査を行うよう訓令しました。


同じカテゴリー(植物)の記事画像
明けましておめでとうございます(予約投稿)
ポポーの果実
まるで宝石?
フウセンカズラ
日よけ、目隠しそしておつまみに!?
種子がはじけのを待った定点観測
同じカテゴリー(植物)の記事
 雨なので「早春の草花展」へ (2025-03-06 03:51)
 種が鞘(さや)にいつまでも残る「トキリマメ」の戦略とは (2025-02-22 03:49)
 春を待つ?ツワブキの種たち! (2025-02-17 03:40)
 この造形は寒さと植物の合作? (2025-02-07 03:48)
 予約投稿、シモバシラ (2025-01-31 04:00)
 樹上によじ登る「ツルマサキ」 (2025-01-27 03:50)


この記事へのコメント
おはようございます。
正月はなんで葉牡丹なんでしょうね。。
食べられないのが残念です(笑)
Posted by PON at 2006年12月28日 04:56
すーさん、

おはよう、葉牡丹もこれだけ種類があると、すごいねー、お正月?ぴーんと来ないから年賀状はまだコレカラ‥間違っても三ケ日にはつきません(笑)これは何もかも、この暖かさのせいですよ、(ナイショ‥アサブロハ、ユウガ=デナク低血圧ナンバーワンダッタコロカラノケンコウホウ=カゼヲ ヒカナクナリマシタヨ‥)
Posted by 風 at 2006年12月28日 05:05
おはようございます。
お仕事は今日までなんですね。一年御苦労さんです。
年賀状か。これから作成です。
葉牡丹かわいいですね。門松はしないかな?
Posted by 京男 at 2006年12月28日 05:15
★PONさん、おはようございます。
何ででしょうね?
やはり、たべたら硬そうですね。
Posted by すー at 2006年12月28日 07:33
★風さん、おはようございます。
私、今朝年賀状を仕上げました。年賀はがきが足りなくなり、急遽、普通はがきの登場でした。普通はがきの賀状をもらった人は当たりです。なんてね!
ナイショバナシ・・ワカリマシタ
Posted by すー at 2006年12月28日 07:35
★京男さん、おはようございます。
自分の体にも、ご苦労さんと声をかけてやります。
門松はありません。しめ飾りまでです。
Posted by すー at 2006年12月28日 07:37
すー さん こんばんは☆

この時期になると、やはり「葉牡丹」をあたらこちらで、
見かけますね。お正月気分がさしせまってきます、、
それにしても、本当に美味しそう♪
・・に見えてしまうのは、何故?

私も、今日が 仕事納めでしたよ!
すーさんも、お疲れ様でした。
Posted by kaho at 2006年12月28日 23:58
★kaho さん、おはようございます。
kaho さんも、ご苦労様でした。良い一年でしたか?。来年はもっと良い一年にしたいですね。
食べたら美味しいのかな?。私も食べてみたい誘惑にかられます。
Posted by すー at 2006年12月29日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。