昨日(11/2)に、大好きなおばあちゃん(義母)のお通夜が行われ、本日は告別式です。
さすがに寝不足ですね。
昨日のお通夜は、家族葬ということでこぢんまりとしたいいお通夜でした。今回の件に関しては、お姉さんの息子(今年、就職の)が大活躍で我が家も大分お世話になっています。働き出したことで大分大きく成長したことが感じられました。これには亡きおばあちゃんも眼を細くして喜んでいると思います。
この後、直ぐに朝食をとった後は、妻と交代のために、お通夜の会場に向かいます。妻の休養と家の用事を済ませるためにです。
出来るだけ早く行ってあげないと、殆んどトンボ返りになりそうなので・・・
今日の話題は、「今年もおばあちゃんの柿にメジロさんが!」です。少し前から我が家の裏庭の鳥の餌台におばあちゃん(義母)の家で収穫し柔らかくなった柿を置いています。その柿にこの秋、初めてメジロさんが来ているのを見かけました。
来年はこの柿はどうなるだろう、おばあちゃん、「今年もありがとう」とそっと眺めていました。

ありがとうございました。
「今日は何の日」
3日(土) 仏滅 [旧暦九月二十六日]
【文化の日】
1948年(昭和23年)に「自由と平和を愛し、文化を進める日」として国が制定した国民の祝日。文化勲章の親授式が行われる。明治天皇の誕生日。
【まんがの日】
2002年(平成14年) 8月26日、 当時 (社)日本漫画家協会の理事長だった『アンパンマン』の作者やなせたかしと出版社らが、漫画は文化であると、文化の日にひっかけて「まんがの日」を制定。
【レコードの日】
1957年(昭和32年)に日本レコード協会が「レコードは文化財」との考えから文化の日をレコードの日と設定した。
【文具の日】
1987年(昭和62年)に東京都文具事務用品商業組合ら文具業界が「文化と文具は歴史的にも同じ意味を持ってきた」との見地から文化の日を文具の日と制定。
【ハンカチーフの日】
「ハンカチは正方形にすること」と決めたとされるマリー・アントワネットの誕生日(11月2日)に近い祝日を選び、1983年(昭和58年)に日本ハンカチーフ連合会が制定。
さすがに寝不足ですね。
昨日のお通夜は、家族葬ということでこぢんまりとしたいいお通夜でした。今回の件に関しては、お姉さんの息子(今年、就職の)が大活躍で我が家も大分お世話になっています。働き出したことで大分大きく成長したことが感じられました。これには亡きおばあちゃんも眼を細くして喜んでいると思います。
この後、直ぐに朝食をとった後は、妻と交代のために、お通夜の会場に向かいます。妻の休養と家の用事を済ませるためにです。
出来るだけ早く行ってあげないと、殆んどトンボ返りになりそうなので・・・
今日の話題は、「今年もおばあちゃんの柿にメジロさんが!」です。少し前から我が家の裏庭の鳥の餌台におばあちゃん(義母)の家で収穫し柔らかくなった柿を置いています。その柿にこの秋、初めてメジロさんが来ているのを見かけました。
来年はこの柿はどうなるだろう、おばあちゃん、「今年もありがとう」とそっと眺めていました。

ありがとうございました。
「今日は何の日」
3日(土) 仏滅 [旧暦九月二十六日]
【文化の日】
1948年(昭和23年)に「自由と平和を愛し、文化を進める日」として国が制定した国民の祝日。文化勲章の親授式が行われる。明治天皇の誕生日。
【まんがの日】
2002年(平成14年) 8月26日、 当時 (社)日本漫画家協会の理事長だった『アンパンマン』の作者やなせたかしと出版社らが、漫画は文化であると、文化の日にひっかけて「まんがの日」を制定。
【レコードの日】
1957年(昭和32年)に日本レコード協会が「レコードは文化財」との考えから文化の日をレコードの日と設定した。
【文具の日】
1987年(昭和62年)に東京都文具事務用品商業組合ら文具業界が「文化と文具は歴史的にも同じ意味を持ってきた」との見地から文化の日を文具の日と制定。
【ハンカチーフの日】
「ハンカチは正方形にすること」と決めたとされるマリー・アントワネットの誕生日(11月2日)に近い祝日を選び、1983年(昭和58年)に日本ハンカチーフ連合会が制定。
この記事へのコメント
おはようございます。
悲しみの中でも日記を続ける気力に頭が下がります。
一旦、おかえりになられたのですね。
私も6月に義母を亡くし三日程休ませてもらったので、お気持ちは察しられます。
良いお見送りの日となりますよう、お祈り申し上げます。
悲しみの中でも日記を続ける気力に頭が下がります。
一旦、おかえりになられたのですね。
私も6月に義母を亡くし三日程休ませてもらったので、お気持ちは察しられます。
良いお見送りの日となりますよう、お祈り申し上げます。
Posted by くじびき はずれ at 2018年11月03日 05:33
おはようございます。
どうかお疲れのでませんように。
寂しいですね。
どうかお疲れのでませんように。
寂しいですね。
Posted by 京男 at 2018年11月03日 06:28
★くじびき はずれさん、おはようございます
これから妻と交代のために出かけます。
そう、私は仕事のために一旦戻りました。
★京男さん、おはようございます
ありがとうございます。
ちょっと寝不足かな?
これから妻と交代のために出かけます。
そう、私は仕事のために一旦戻りました。
★京男さん、おはようございます
ありがとうございます。
ちょっと寝不足かな?
Posted by すー
at 2018年11月03日 06:34

おはようございます。
奥さまを思い遣るお心にホロリとします。
いまは滞りなくお見送りされるのに
気が張っていることかとも察せられます。
お後にはどうぞお身体をおいといくださいませ。
奥さまを思い遣るお心にホロリとします。
いまは滞りなくお見送りされるのに
気が張っていることかとも察せられます。
お後にはどうぞお身体をおいといくださいませ。
Posted by ぷーちゃん* at 2018年11月03日 09:45