京阪電車と藤の花など

2020年04月24日

Posted by すー at 04:17 │Comments( 3 ) 風景
昨日(4/23)も、風が吹く本当に寒い一日となりました。それに空が安定しません。時々時雨れて、日差しも無いことから気温も上がらない一日となりました。
ついに、私の家の近所のパン工場でもコロナウイルス感染の患者がでました。時々、この前を散歩で歩くところです。いよいよ迫ってきたという感じです。それに長野県では地震も・・・災害大国の日本、避難が必要な災害が起こったときの避難場所など問題が段々と複雑化、顕著化してきていますね。
そんな昨日も午前中に少しだけ、気晴らしに宇治川沿いの土手の上を散歩でした。風が強く寒い日でしたが、何か風があると安心感があったりして、コロナウイルスが遠くに飛ばされ拡散されるような気もして! でも、土手の上の散歩ではすれ違う人も少ないので安心なのですが!。
そんな散歩中に見かけた景色で失礼します。
まずは
◇京阪電車と藤の花
藤の花も段々と花が長く伸びてきています。
京阪電車と藤の花をスーショットということで狙ってみました。

京阪電車と藤-1(20200423).jpg
京阪電車と藤-2(20200423).jpg
京阪電車と藤-3(20200423).jpg



◇桜の木にはサクランボの赤ちゃんが・・・
宇治川沿いの疎水(豪川)の桜も、すっかり葉桜で小さな実も
今年は、観光船十石舟の乗船客に見られることなく花が終わりました。未だに運休!

サクランボ-1(20200423).jpg
サクランボ-2(20200423).jpg



◇アザミ (薊)キク科 アザミ属
アザミは、キク科アザミ属 及びそれに類する植物の総称。標準和名を単にアザミという名前は無いそうです。
ということで私はみんなアザミです! たぶんこれはノアザミだと思いますが!

アザミ-1(20200423).jpg
アザミ-2(20200423).jpg



そうそう、散歩中に京阪電車と近鉄電車を見かけたのですが、かなり空いていますね。
電車内では立っている人は見えず、座っている乗客もまばらで、電車の反対側の景色が遠めでも窓越しによく見えました。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
 ご意見をいただければ最高です。
**********************************************


★「今日は何の日」★

24日(金) 大安 [旧暦四月二日]

【植物学の日】
1862年(文久2年)のこの日が、植物分類学者の牧野富太郎の誕生日にあたることから制定。生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名、植物学の父として世界の学会から尊敬を受けた。

【日本ダービー記念日】
1932年(昭和7年)に目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催されたことを記念して。 函館孫作騎手が乗る「ワカタカ」が優勝した。ダービーはもともと、イギリスの第12代ダービー卿が創めた4歳馬ナンバーワンを決めるレースのことで、現在は「ダービー」と名のつくレースが世界各地で開催される。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
ご近所でも感染が出て来ましたか。
いまの対策であまり効果ないかも。
接触感染に気をつかないといけませんね。
Posted by 京男 at 2020年04月24日 05:20
おはようございます。
少なくとも『おけいはん』は四編成以上見られた。
プチ鉄としてはそれだけでも羨ましい。
藤も例年より早めですね。

やっぱり今は電車に乗る勇気がありませんねぇ。
Posted by くじびき はずれ at 2020年04月24日 06:11
★京男さん、おはようございます
不要不急の人混みへの外出は禁止ですね。

★くじびきさん、おはようございます
電車本当に空いてますね!。
普通電車は窓の開いている電車もありました。誰か乗客が開けたのかな?
Posted by すーすー at 2020年04月24日 06:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。