昨日(10/24)は、一昨日に比べて3℃以上最高気温が上がるとの予報でした。しかし、予報よりも雲が多かったか日差しが少ない分、寒々とした感じでした。
そんな昨日は、一昨日が家の用事と町内会関連の仕事で外出できなかったことから、またまた敬老乗車証を使って出かけてみました。昨日は久しぶりに京都御苑でした。日曜の朝に行ってびっくりしたのが、何と犬連れの多いことか。たぶん、私が京都御苑にいた時間帯で何百匹もいたのではないかというほどの犬と飼い主でした。それもみなさん知り合いが多いのか、そこらじゅうで立ち止まり輪になって話です。それは、この広さ、自然があるなら犬も飼いたくなりますよね。
そんな犬たちを見ていると、一部が華やかなところを発見です。よく見ると桜の花のように見えます。この時期に咲いている桜の代表格と言えば「ジュウガツザクラ(十月桜)」かな?





京都御苑の森の中では、「ツワブキ(石蕗、艶蕗)」キク科が早くも咲き出したのを見かけました。
季節はドンドンと進んでいますね。



★おまけのネタ
京都御苑園内には、こんなかたまりがあちらこちらで見かけられました。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
25日(月) 仏滅 [旧暦九月二十日]
【民間航空記念日】
1951年(昭和26年)のこの日、戦後最初の民間航空として誕生した日本航空(JAL)の便が東京-福岡間に就航した。
そんな昨日は、一昨日が家の用事と町内会関連の仕事で外出できなかったことから、またまた敬老乗車証を使って出かけてみました。昨日は久しぶりに京都御苑でした。日曜の朝に行ってびっくりしたのが、何と犬連れの多いことか。たぶん、私が京都御苑にいた時間帯で何百匹もいたのではないかというほどの犬と飼い主でした。それもみなさん知り合いが多いのか、そこらじゅうで立ち止まり輪になって話です。それは、この広さ、自然があるなら犬も飼いたくなりますよね。
そんな犬たちを見ていると、一部が華やかなところを発見です。よく見ると桜の花のように見えます。この時期に咲いている桜の代表格と言えば「ジュウガツザクラ(十月桜)」かな?





京都御苑の森の中では、「ツワブキ(石蕗、艶蕗)」キク科が早くも咲き出したのを見かけました。
季節はドンドンと進んでいますね。



★おまけのネタ
京都御苑園内には、こんなかたまりがあちらこちらで見かけられました。


**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
25日(月) 仏滅 [旧暦九月二十日]
【民間航空記念日】
1951年(昭和26年)のこの日、戦後最初の民間航空として誕生した日本航空(JAL)の便が東京-福岡間に就航した。
ギリシャ語で優雅な花という「ハブランツス」
花の中に、闘牛の角とハートがある「モクセンナ」
花が咲くと縁起がよいといわれる「キチジョウソウ」
プロパンガスに似た匂いが漂う「ハマヒサカキ」
タデ科・イヌタデ属の「ヒメツルソバ」と「イヌダテ」
食べられない蕎麦? ツルソバ
花の中に、闘牛の角とハートがある「モクセンナ」
花が咲くと縁起がよいといわれる「キチジョウソウ」
プロパンガスに似た匂いが漂う「ハマヒサカキ」
タデ科・イヌタデ属の「ヒメツルソバ」と「イヌダテ」
食べられない蕎麦? ツルソバ
この記事へのコメント
おはようございます。
犬をつれて散歩ですか。
ペットを飼う人がおおいのかな?
犬をつれて散歩ですか。
ペットを飼う人がおおいのかな?
Posted by 京男 at 2021年10月25日 05:25
おはようございます。
ワンちゃん連れのグループは
わたしも他の場所で見かける時があります。
休日で来られる方もおありでしょうが
日頃からホームグランド(?)にされている方も
多いのでしょうね。
友人も家の近くでのワン友が
たくさんいるようです。
都合で早朝や真夜中の散歩になっても
出会う時があるらしいです。
春に咲く木にチラッと咲いているのは
見ることがありますが
十月桜はまだ出会いがありません。
雰囲気が違う感じですね。
つわぶきは鮮やかな色ですから
すぐにわかります(^_^)v
昨日は冷えひえで
こたつ布団を出そうかと迷いましたが
結局は出さずに
毛布を膝にかけてすごしました。
今朝は予報どおりの雨となり
冷え込むかと思っていましたが
なぜか気温は低いですが
温いように思います。
けれど次のお天気日には迷わずに
こたつの準備をするつもりでいます。
ワンちゃん連れのグループは
わたしも他の場所で見かける時があります。
休日で来られる方もおありでしょうが
日頃からホームグランド(?)にされている方も
多いのでしょうね。
友人も家の近くでのワン友が
たくさんいるようです。
都合で早朝や真夜中の散歩になっても
出会う時があるらしいです。
春に咲く木にチラッと咲いているのは
見ることがありますが
十月桜はまだ出会いがありません。
雰囲気が違う感じですね。
つわぶきは鮮やかな色ですから
すぐにわかります(^_^)v
昨日は冷えひえで
こたつ布団を出そうかと迷いましたが
結局は出さずに
毛布を膝にかけてすごしました。
今朝は予報どおりの雨となり
冷え込むかと思っていましたが
なぜか気温は低いですが
温いように思います。
けれど次のお天気日には迷わずに
こたつの準備をするつもりでいます。
Posted by ぷーちゃん* at 2021年10月25日 06:30
おはようございます。
乗車証を活用されていますね。 良い運動にもなるしいい事だと思います。
犬の散歩、ウンチは処理されていますが杭や木の根っこなど方尿放題なんだろうな。
ジュウガツザクラもツワブキも綺麗ですね。
乗車証を活用されていますね。 良い運動にもなるしいい事だと思います。
犬の散歩、ウンチは処理されていますが杭や木の根っこなど方尿放題なんだろうな。
ジュウガツザクラもツワブキも綺麗ですね。
Posted by くじびき はずれ at 2021年10月25日 06:58
★京男さん、こんにちは
この京都御苑がある環境なら犬も飼いたくなりますね。
★ぷーちゃん、こんにちは
皆さん、知り合いなんでしょうね。
こちらでも、近くの土手では飼い主どおしの会話が盛んのようです。
ジュウガツザクラは、春と秋の二度咲きとかのようです。
もう、ツワブキの花かとびっくりしました。
わが家でも、石油ファンヒータの準備と灯油を用意しました。
★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、大活躍です(^_^)ニコニコ
>杭や木の根っこなど方尿放題なんだろうな。
それが気になります。
この京都御苑がある環境なら犬も飼いたくなりますね。
★ぷーちゃん、こんにちは
皆さん、知り合いなんでしょうね。
こちらでも、近くの土手では飼い主どおしの会話が盛んのようです。
ジュウガツザクラは、春と秋の二度咲きとかのようです。
もう、ツワブキの花かとびっくりしました。
わが家でも、石油ファンヒータの準備と灯油を用意しました。
★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、大活躍です(^_^)ニコニコ
>杭や木の根っこなど方尿放題なんだろうな。
それが気になります。
Posted by すー
at 2021年10月25日 13:11
