昨日(11/3)は、文化の日で、晴れの特異日ということで、その名にふさわしく晴天の青空の一日でした。前日は嵐のようなお天気でしたので、その差の大きさにびっくりです。
そんな昨日は、その青空に誘われるように散歩に出かけてみました。目的の一つが、今週に予定されている昼飲みの集まりの店舗探しの下見でした。昼飲みできるお店が沢山あり過ぎて迷ってます。
こちら伏見も多くの観光客の方で賑わっていました。観光船の十石舟も満員状態の運行でした。
そんなことで、写真を沢山撮影したことから、植物園の話題を後回しにして、伏見ぶらりの写真で失礼します。










すみません、ただの写真の羅列で!
今日は、振替休日ですが、私は朝の仕事で行って大学が授業があるために出勤です。
★おまけのネタ
植物園では菊花展も!




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
4日(月) 先勝 [旧暦十月四日]
【振替休日】
【ユネスコ憲章記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、ユネスコ憲章(国際連合教育科学文化機関憲章)が発足したことを記念して設けられた日。
日本がユネスコに加盟したのは1951年(昭和26年)7月2日。
そんな昨日は、その青空に誘われるように散歩に出かけてみました。目的の一つが、今週に予定されている昼飲みの集まりの店舗探しの下見でした。昼飲みできるお店が沢山あり過ぎて迷ってます。
こちら伏見も多くの観光客の方で賑わっていました。観光船の十石舟も満員状態の運行でした。
そんなことで、写真を沢山撮影したことから、植物園の話題を後回しにして、伏見ぶらりの写真で失礼します。










すみません、ただの写真の羅列で!
今日は、振替休日ですが、私は朝の仕事で行って大学が授業があるために出勤です。
★おまけのネタ
植物園では菊花展も!




**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
【今日は何の日】
4日(月) 先勝 [旧暦十月四日]
【振替休日】
【ユネスコ憲章記念日】
1946年(昭和21年)のこの日、ユネスコ憲章(国際連合教育科学文化機関憲章)が発足したことを記念して設けられた日。
日本がユネスコに加盟したのは1951年(昭和26年)7月2日。
この記事へのコメント
本当に絵に描いたような秋晴れでしたよね。
お住まいになっていらっしゃるところのご近所で、絵葉書みたいなシーンが撮れることが羨ましい。
歴史を感じられる街並み、風景ですよね。
はあー、菊花展ですか。
今年は異常に暑かったから、菊花を育てるのも大変だったでしょうね。
お住まいになっていらっしゃるところのご近所で、絵葉書みたいなシーンが撮れることが羨ましい。
歴史を感じられる街並み、風景ですよね。
はあー、菊花展ですか。
今年は異常に暑かったから、菊花を育てるのも大変だったでしょうね。
Posted by くじびき はずれ at 2024年11月04日 06:51
おはようございます。
気持ちの良い秋晴れとなった昨日でした。
いいお店が見つかりましたか。
わたしもつい、フラフラと
地区のまつりに途中下車で楽しみました。
ご自宅付近も観光客で賑わっていますね。
菊花展も開催される時期となりました。
居住地では毎年開催されていた中央公園が
大改修中ですので今年は緑の公園で開催と
市報にあったので切り取ってはいます。
コスモスももう見れるかと…。
やっとお花を楽しめる気温にもなりました。
気持ちの良い秋晴れとなった昨日でした。
いいお店が見つかりましたか。
わたしもつい、フラフラと
地区のまつりに途中下車で楽しみました。
ご自宅付近も観光客で賑わっていますね。
菊花展も開催される時期となりました。
居住地では毎年開催されていた中央公園が
大改修中ですので今年は緑の公園で開催と
市報にあったので切り取ってはいます。
コスモスももう見れるかと…。
やっとお花を楽しめる気温にもなりました。
Posted by ぷーちゃん* at 2024年11月04日 07:52
★くじびきはずれさん、こんにちは
本当にびっくりするくらい良いお天気でしたね。
歴史のある町ですよね(^^)/
菊を育てるのも大変だったと思います。
★ぷーちゃん、こんにちは
>いいお店が見つかりましたか。
とりあえずは、ほかの参加者と相談しようと思ってます。
>やっとお花を楽しめる気温にもなりました。
ですよね。これからもうスピードで季節が進むのから?
本当にびっくりするくらい良いお天気でしたね。
歴史のある町ですよね(^^)/
菊を育てるのも大変だったと思います。
★ぷーちゃん、こんにちは
>いいお店が見つかりましたか。
とりあえずは、ほかの参加者と相談しようと思ってます。
>やっとお花を楽しめる気温にもなりました。
ですよね。これからもうスピードで季節が進むのから?
Posted by すー
at 2024年11月04日 13:12
