9月6日(水)
昨日(9/5)、京都地方は、はっきりしないお天気でした。
でも、朝夕はすっかり涼しくなりましたね。
今朝の夜明け前の風は冷たいです。寝冷え気をつけなくては(^。^;;
今日の紹介は「トンボ」です。
ちょっとゆっくりと止まって休んでいてくれたので、撮影ができました。この枝が気に入ったのか?。飛んでいっては、また戻ってくることを何回か繰り返していました。





おまけの一枚
9月4日の通勤途中で見かけた雲です。何か、綿菓子のような雲で、ふわふわとした感じが気に入りオープンカー(自転車)にまたがったままで撮影したものです。
何かこの上に載って昼寝をしたら気持ちよさそうですね。
何という名前がついているのでしょうかね?この雲に!


「今日は何の日」
5日(火) 先勝 六白 [旧暦閏七月十三日]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通産省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により制定されたものです。現在は、新エネルギー・産業技術総合開発機構らにより構成される「クリーン・コール・ デー実行委員会」により、石炭はクリーンなエネルギー源であるとのPR活動が行われています。「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせ。
昨日(9/5)、京都地方は、はっきりしないお天気でした。
でも、朝夕はすっかり涼しくなりましたね。
今朝の夜明け前の風は冷たいです。寝冷え気をつけなくては(^。^;;
今日の紹介は「トンボ」です。
ちょっとゆっくりと止まって休んでいてくれたので、撮影ができました。この枝が気に入ったのか?。飛んでいっては、また戻ってくることを何回か繰り返していました。





おまけの一枚
9月4日の通勤途中で見かけた雲です。何か、綿菓子のような雲で、ふわふわとした感じが気に入りオープンカー(自転車)にまたがったままで撮影したものです。
何かこの上に載って昼寝をしたら気持ちよさそうですね。
何という名前がついているのでしょうかね?この雲に!


「今日は何の日」
5日(火) 先勝 六白 [旧暦閏七月十三日]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通産省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により制定されたものです。現在は、新エネルギー・産業技術総合開発機構らにより構成される「クリーン・コール・ デー実行委員会」により、石炭はクリーンなエネルギー源であるとのPR活動が行われています。「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせ。
この記事へのトラックバック
トンボ(蜻蛉)とは、春から秋にかけて発生する、細長い翅と腹をもった昆虫である。分類上は蜻蛉目(せいれいもく・トンボ目とも)という分類群をなす。
昆虫の壁紙 トンボ
【
秘密の花園
】at
2006年09月12日 11:26
あしかがフラワーパークのフジ・大藤 大藤で有名な「あしかがフラワーパーク」では写...
あしかがフラワーパークのフジ・大藤
【
花名所めぐり
】at
2007年04月19日 14:07
田舎暮らしは最高!!へようこそ♪すっかり春らしくなって、田舎暮らしは快適で~す!今回は、栃木県の足利市にある「あしかがフラワーパーク」のご紹介です。☆あしかがフラワーパー...
あしかがフラワーパーク 渋滞回避ルート♪ 【田舎暮らしは最高!!】
【
田舎暮らしは最高!!
】at
2007年04月27日 00:37
この記事へのコメント
おはようございます。
トンボのアップすごいですね。
ここまで近づけるとは。
すばらしいですよ。
空も高く秋らしくなってきましたね。
やっとですね。よくぞ夏を持ちこたえた感じ。
トンボのアップすごいですね。
ここまで近づけるとは。
すばらしいですよ。
空も高く秋らしくなってきましたね。
やっとですね。よくぞ夏を持ちこたえた感じ。
Posted by 京男 at 2006年09月06日 05:47
おはようございます。
トンボとにらみ合ってる数少ない人だと思います(^o^)
トンボとにらみ合ってる数少ない人だと思います(^o^)
Posted by PON at 2006年09月06日 06:12
★京男さん、おはようございます。
空はすっかり秋めいてきましたね。
今朝など、窓を開けて寝ていて寒かったです。
涼しくなったと気を緩めると、体調を崩しそうですね。体力を使い果たしている時期ですから!
空はすっかり秋めいてきましたね。
今朝など、窓を開けて寝ていて寒かったです。
涼しくなったと気を緩めると、体調を崩しそうですね。体力を使い果たしている時期ですから!
Posted by すー at 2006年09月06日 07:41
★PONさん、おはようございます。
さぞかし、トンボも迷惑だったでしょうね。
マジかにカメラがよってきて^^;
さぞかし、トンボも迷惑だったでしょうね。
マジかにカメラがよってきて^^;
Posted by すー at 2006年09月06日 07:42
トンボのアップ、素晴らしいですね!
でも、ちょっと恐いかも・・・(虫が苦手で・・・苦笑)
わた雲、かわいいですね。
昼寝をするより、
つまみ食いしたい気分になります(笑)
でも、ちょっと恐いかも・・・(虫が苦手で・・・苦笑)
わた雲、かわいいですね。
昼寝をするより、
つまみ食いしたい気分になります(笑)
Posted by きまぐれウサギ at 2006年09月06日 08:13
★きまぐれウサギさん、おはようございます。
虫が苦手な人には、ちょっとアップすぎましたか?
昼寝より、食べる・・・・それもいいかもね(^。^)
虫が苦手な人には、ちょっとアップすぎましたか?
昼寝より、食べる・・・・それもいいかもね(^。^)
Posted by すー at 2006年09月06日 08:20
伊藤:こんにちは、すーさん、トンボにも人懐こいのがいるんでしょうか^^。
佐郎:いろんな形の雲がありますね、じっと見てるといろんなものに見えて…
ギャア!
伊藤:今度はナニ妄想してんだ…。
佐郎:いろんな形の雲がありますね、じっと見てるといろんなものに見えて…
ギャア!
伊藤:今度はナニ妄想してんだ…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年09月06日 16:37
★伊藤 佐郎 さん、こんにちは
恐れを知らないトンボのいるかも知れませんし、私の顔を見て、こいつは「どんくさそう」だからいつでも逃げられると考えたのかの知れませんね。
たぶん、後の方かな!^^;
恐れを知らないトンボのいるかも知れませんし、私の顔を見て、こいつは「どんくさそう」だからいつでも逃げられると考えたのかの知れませんね。
たぶん、後の方かな!^^;
Posted by すー at 2006年09月06日 17:33