メタルキットカマキリ

2010年09月07日

Posted by すー at 04:47 │Comments( 2 ) 日記
メタルキットカマキリ


 昨日(9/6)もしっかりと37℃とか・・・・い~やああ、毎日毎日本当にすごいです。どうなっているのかな? 異常気象ですよね。異常といえば、こんなニュースが・・・・「ファミレスで刺され父親死亡、1人重体 容疑の男を逮捕」、「早朝のターミナル駅、奇声と悲鳴響く 名古屋の刺殺」なにか、その異常さに寒気がします(この暑いのに)、そして「エチゼンクラゲ激減、昨年の千分の一に」これもなにか異常さを感じますね(突然に千分の一ですよ!)。しかし、何がどうなっていりのやら、もうめちゃくちゃです。
そんな中で昨日のカマキリネタでその異常さを忘れるように遊んでみました(ネタがないのが見え見えですが!)

メタルキットカマキリ
メタルキットカマキリ

メタルキットカマキリ

メタルキットカマキリ

メタルキットカマキリ




追伸:今朝(夜明け前)の外からの風は少し涼しさを感じ、さすがにこの猛暑続きのなかでも秋を感じさせてくれました(^_^)ニコニコ




「今日は何の日」

7日(火) 大安 [旧暦七月二十九日]

【吉川英治忌】
『宮本武蔵』『新・平家物語』などの作品で知られる昭和期の大衆文学 作家、吉川英治の命日。享年70。
彼の死の直前、吉川英治賞が設けられた。彼の疎開先であった東京都青梅の旧宅・草思堂には吉川英治記念館が設けられている。

【泉鏡花忌】
『婦(おんな)系図』『高野聖』『夜叉ケ池』などで知られる明治・大正期の作家、泉鏡花の命日。享年66。
彼が最期に「ありがとう」と言い残したすず婦人は、『婦系図』のお蔦のモデルであったといわれる。石川県金沢市尾張町の彼の生家跡には、記念館が設けられている。

【ブラジル独立記念日】
1822年のこの日、当時の国王ドン・ジョアン6世の王子、ドン・ペドロがブラジルのポルトガルからの独立を宣言し、帝政を敷いた。自ら帝国皇帝となった。

【CMソングの日】
1951年(昭和26年)のこの日、日本ではじめて、CMソングをつかったラジオCMが放送されたことによる。「ぼくはアマチュアカメラマン」というもので、小西六写真工業(現在のコニカミノルタ)によるCMだった。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
異常気象に、変な事件の多発、不景気、薬の効かない細菌、人類になにを警告しているのでしょうね。
カマキリ面白いですね。わが家にあったら怒られるかも。
Posted by 京男 at 2010年09月07日 06:55
おはよう すーさん!

今朝はニコニコですか。おかげさまでちょっと寝過ごしました(泣)きょうもまだ
だ暑いとのことですが‥被害さへ無ければ"台風サマサマ"ですね、農家は稲刈りにアセアセのようです
Posted by 風 at 2010年09月07日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。