おしどりなメジロ!
昨日(12/27)は、放射冷却かな? 朝日冷え込みました。そんな昨日はまたまた、緊急に歯医者さんに、昼休みを働き、無理やりに突然の予約をした3時に歯医者に飛び込みでした。2~3日前から歯茎が腫れ痛みがあり、このまま歯痛の爆弾を抱えての年末年始は過ごしたくないので! とにかく歯医者側で何とかねじ込める時間帯ならどこでもいいと無理を言って午後の3時が予約が取れたという次第です。いつも同じ歯の付近で歯槽膿漏で歯の根部分がかなりやられているとか?。先生にはできるだけ自分の歯で生活したいといつも無理をお願いして治療を続けています。そのためか、今回は前回に歯医者に行ったときからまだ2ヶ月もたっていませんでした。これ以上間隔が短くなるようだと抜歯なんてことが現実味を帯びてきます(--〆)
そんなこんなでバタバタの昨日でしたが、今日は今年の仕事納めです。今年も本当に押しつまりました。
今日は我が家の餌台に現れるメジロです。今まではいつも二羽で来ても一羽が見張り役でしたが、最近はすっかり慣れたのか、二羽同時に仲良く食べています。何かほほえましいです。



「今日は何の日」
28日(火) 先負 [旧暦十一月二十三日]
【官庁御用納め】
1873年(明治6年)のこの日、太政官日誌で官庁の公休日を1月1日~3日、6月28日~30日、12月29日~31日までと決めた事から。
【身体検査の日】
1888年(明治21年)のこの日、文部省が直轄学校に対し、生徒の身体検査を行うよう訓令した。
昨日(12/27)は、放射冷却かな? 朝日冷え込みました。そんな昨日はまたまた、緊急に歯医者さんに、昼休みを働き、無理やりに突然の予約をした3時に歯医者に飛び込みでした。2~3日前から歯茎が腫れ痛みがあり、このまま歯痛の爆弾を抱えての年末年始は過ごしたくないので! とにかく歯医者側で何とかねじ込める時間帯ならどこでもいいと無理を言って午後の3時が予約が取れたという次第です。いつも同じ歯の付近で歯槽膿漏で歯の根部分がかなりやられているとか?。先生にはできるだけ自分の歯で生活したいといつも無理をお願いして治療を続けています。そのためか、今回は前回に歯医者に行ったときからまだ2ヶ月もたっていませんでした。これ以上間隔が短くなるようだと抜歯なんてことが現実味を帯びてきます(--〆)
そんなこんなでバタバタの昨日でしたが、今日は今年の仕事納めです。今年も本当に押しつまりました。
今日は我が家の餌台に現れるメジロです。今まではいつも二羽で来ても一羽が見張り役でしたが、最近はすっかり慣れたのか、二羽同時に仲良く食べています。何かほほえましいです。



「今日は何の日」
28日(火) 先負 [旧暦十一月二十三日]
【官庁御用納め】
1873年(明治6年)のこの日、太政官日誌で官庁の公休日を1月1日~3日、6月28日~30日、12月29日~31日までと決めた事から。
【身体検査の日】
1888年(明治21年)のこの日、文部省が直轄学校に対し、生徒の身体検査を行うよう訓令した。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は寒かったですね~。
私も今日が仕事納めです。
昨日は寒かったですね~。
私も今日が仕事納めです。
Posted by PON at 2010年12月28日 04:55
おはようございます。
今日で仕事が終わりなんですね。
歯ですかしっかり対応しておかないと、暗い気持ちのお正月になりますよね。忙しかったので疲れが弱いところにでてきたのでしょう。
お大事に。
今日で仕事が終わりなんですね。
歯ですかしっかり対応しておかないと、暗い気持ちのお正月になりますよね。忙しかったので疲れが弱いところにでてきたのでしょう。
お大事に。
Posted by 京男 at 2010年12月28日 06:02
★PONさん、こんにちは
今日が仕事納めですか、田舎には帰られるのですか?
★京男さん、こんにちは
そう、歯痛の状態で正月は惨めですからね。
今日が仕事納めですか、田舎には帰られるのですか?
★京男さん、こんにちは
そう、歯痛の状態で正月は惨めですからね。
Posted by すー at 2010年12月28日 16:05
すーさん こんばんは!
一応(笑)仕事納めて帰ってきました♪ 途端に携帯がなって‥佐川急便です、だって!荷物が届いたと言われようが(苦笑)信楽から山科!ちょっとムリですよね。二羽のめじろホントかわいいです。
一応(笑)仕事納めて帰ってきました♪ 途端に携帯がなって‥佐川急便です、だって!荷物が届いたと言われようが(苦笑)信楽から山科!ちょっとムリですよね。二羽のめじろホントかわいいです。
Posted by 風 at 2010年12月28日 19:26