和蝋燭屋の看板ねこ

2011年01月30日

Posted by すー at 04:43 │Comments( 4 ) 風景
和蝋燭屋の看板ねこ

昨日(1/29)は朝の冷え込みは強かったのですが、日中はそれなりの気温まで上がりこの時期としたら過ごしやすくなりました。
最近、日常的に持ち歩いているカメラ「canon PowerShot S3 IS」の調子が悪くなり新しいのを物色中でお店をウロウロとしたりしています。購入して3年以上たち、高倍率側のピントがどうも甘いようです。それにズーム時のモータ音も不自然な音に・・・それにグリップ部分の滑り止めがすり減りピカピカに! ここまで使ったら元を取ったかなということでこのシリーズの新型を探しています。
そのグリップ部分の写真です、解りずらいですがm(_ _)m

和蝋燭屋の看板ねこ

和蝋燭屋の看板ねこ


そんな、カメラ屋(最近は大型量販電器店が中心ですが)回りのときに見かけた景色です。和ろうそく屋さんの看板ねこかな?
陽の当たるショーウインドウの上で毛づくろい、何か幸せそうにみえました。最近は、何とか駅長とかで動物が話題になっているようですね、それも各地で!

和蝋燭屋の看板ねこ

和蝋燭屋の看板ねこ


和蝋燭屋の看板ねこ

「今日は何の日」

30日(日) 友引 [旧暦十二月二十七日]

【3分間電話の日】
1970年(昭和45年)に公衆電話の市内通話料金が3分で10円になった日。1990年(平成2年)には約83万台が設置されていた公衆電話も携帯電話の普及などにより毎年減少し、2009年(平成21年)には約28万台に。



タグ :京の街並み

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
ツルツルになるまでつかってあがたらカメラも満足でしょう。
あたらしいカメラを選ぶのは楽しみですね。
Posted by 京男 at 2011年01月30日 08:06
すーさん おはよう!

3年間でそれだけ使いこなされましたか、すごいですね〜♪お疲れ様でしたですねー。それにしても和蝋燭屋さんの看板娘(猫)‥まあ、のんきに日向ぼっこ(笑)かわいいですね。毛づくろいしてるのかなあ〜♪
Posted by at 2011年01月30日 08:15
私のデジカメも10年目を迎えます。
高倍率のピントが甘いです。
が、買い替え予定のメドが立ちません(^_^;)
Posted by PON at 2011年01月30日 11:28
★京男さん、おはようございます
カメラさん、許してくれますかね!。大切にコレクションとして保管します。

★風さん、おはようございます
何か猫さん、本当にのんびりと・・・


★PONさん、おはようございます
10年ですか? それもすごいですね。今のデジカメの性能にはびっくりしますね(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2011年01月31日 04:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。