こんな電車に遭遇!

2011年07月13日

Posted by すー at 04:47 │Comments( 8 ) 日記
こんな電車に遭遇!


昨日(7/12)も午後は雲が厚くなり雷も・・・でもこちらではまたまた、昨日に続き雨は落ちてきません!。湿気を含んだ生温かな風が・・・何か体がだるくなるようなお天気ですね。
本日は、知り合いの事務所に猛暑日の予想で最も暑いであろう時間帯のお昼過ぎにオープンカー(自転車)で出かける予定です。暑さ対策と日焼け対策を十分に行っていかなければ!。ということでいつもは水筒にコーヒーを入れて会社に持っていっているのですが、今日はお茶に入れ替えて行きます。日干しにならないように頑張ります。

本日は話題が無いのでこんなネタで!
先日、家族でおばちゃん家に行っての帰りにこんな可愛い電車に遭遇です。「きかんしゃトーマス」をラッピングした電車です。意味もなく撮影しましたので、無駄にするのももったいないので登場です。見ているとみなさん携帯で撮影をされています。子どもよりも大人の方が喜んでいるという感じですね。今の子供たちより少し前の子供の方が懐かしいというか人気があるのかも知れませんね。

こんな電車に遭遇!

こんな電車に遭遇!

こんな電車に遭遇!

こんな電車に遭遇!




「今日は何の日」

13日(水) 赤口 [旧暦六月十三日]

【盆迎え火】
家を浄めるとともに先祖の霊に家の場所を知らせるのが目的の迎え火。
13日の夕方に行うのが習わし。

【日本標準時制定記念日】
1886年(明治19年)のこの日、東経135度を日本の標準時とし、1888年(明治21年)の1月1日よりこれを実施するとの勅令が交付されたことに由来する。これによって兵庫県明石市の正午が全国どこでも正午となった。


タグ :つぶやき

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
昨日も雨が降らなかったですね。
私も今日は歩きで外出予定です。
暑いかな・・・。
トーマスの車両がかわいいですね。
Posted by 京男 at 2011年07月13日 04:57
おはようございます。
徹底している感じですね。
普段でもどこかで運行されているのでしょうか?
子供達には大ウケでしょうね(^.^)b
Posted by くじびき はずれ at 2011年07月13日 05:17
私も早起きが得意な65歳のじじいです。
もったいないので、朝の2時30分から
新聞配達で酒代をかせいでいます。
Posted by 酒人酒人 at 2011年07月13日 06:08
★京男さん、こんにちは
私はお昼過ぎにオープンカーで市内行きです。
暑いだろうな!

★ くじびき はずれ さん、こんにちは
職業柄、このラッピングはいくらかかるのかな?何て考えてしまいました。

★酒人さん、こんにちは
朝刊配達ですか、ご苦労様です。そこまではできない^^;
Posted by すー at 2011年07月13日 11:41
こんちは~

すーさん、 気をつけてお出かけください。
「コマメナ水分補給」

わたしも、心がけています。 塩飴なんかもね、
Posted by 風 at 2011年07月13日 12:31
★風さん、こんにちは
ありがとうございます。
無事に帰ってきました。ものすごい日差しでした。
さすがに、水分補給は欠かせませんね(^_^)ニコニコ
Posted by すー at 2011年07月13日 17:09
こんばんは
個人営業では時間的に自由が効くので正午~3時過までは自宅待機にし、暑さにちょっとでも逃げるようにしています
Posted by 井の中学 at 2011年07月13日 22:06
★井の中学さん、おはようございます
個人でやるとそういう時間的な自由さがいいですね。
Posted by すー at 2011年07月14日 04:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。