広い青空
8月14日も本当に暑い一日。またまた、こちら京都では猛暑日です。毎日です。この暑さではさすがに昼間は人出が少ないです。昨日はおばあちゃん家に家族揃って訪問です。最近は上の娘(大学受験生)は勉強があるとのことでパスすることが多いのですが昨日はお盆ということで参加でした。
そのおばあちゃん家に行ったときに長岡天満宮にもお邪魔したのですが、さすがにこの暑さでは殆ど人がいません。それはこの暑さでは家でゆっくりか、冷房の効いた涼しいデパート・スーパーなどでゆっくりなのでしょうね。
空を見上げつと思いっきりの夏空でした。結局、カメラを持ち三脚まで用意してブラブラと出かけましたが撮影は青空だけ・・・ということで昨日に続き14日の空の写真です。
おばあちゃんもとても元気でした\(^o^)/

小泉川沿いにて

長岡天満宮 八条ケ池

長岡天満宮 八条ケ池

大山崎町

エコログサも青空が気持ちよさそう
「今日は何の日」
15日(金) 先負 七赤 [旧暦七月十五日]
【終戦記念日】
1945年(昭和20年)の8月15日、天皇により太平洋戦争終結放送がなされ3年8ヵ月に及んだ太平洋戦争が終わっています。この放送内容の原本は国立公文書館に保存されているそうです。
【聖母(聖マリア)被昇天祭】
イエス・キリストの母マリアが人間としての原罪をもたず、死後は肉体のままこの日に昇天したとされているのを記念する日。
【光復節】
1945年(昭和20年)のこの日、韓国が日本の植民地支配から解放された日です。
また、1948年(昭和23年)のこの日に大韓民国政府が樹立された。大韓民国の祝日の1つ。
8月14日も本当に暑い一日。またまた、こちら京都では猛暑日です。毎日です。この暑さではさすがに昼間は人出が少ないです。昨日はおばあちゃん家に家族揃って訪問です。最近は上の娘(大学受験生)は勉強があるとのことでパスすることが多いのですが昨日はお盆ということで参加でした。
そのおばあちゃん家に行ったときに長岡天満宮にもお邪魔したのですが、さすがにこの暑さでは殆ど人がいません。それはこの暑さでは家でゆっくりか、冷房の効いた涼しいデパート・スーパーなどでゆっくりなのでしょうね。
空を見上げつと思いっきりの夏空でした。結局、カメラを持ち三脚まで用意してブラブラと出かけましたが撮影は青空だけ・・・ということで昨日に続き14日の空の写真です。
おばあちゃんもとても元気でした\(^o^)/

小泉川沿いにて

長岡天満宮 八条ケ池

長岡天満宮 八条ケ池

大山崎町

エコログサも青空が気持ちよさそう
「今日は何の日」
15日(金) 先負 七赤 [旧暦七月十五日]
【終戦記念日】
1945年(昭和20年)の8月15日、天皇により太平洋戦争終結放送がなされ3年8ヵ月に及んだ太平洋戦争が終わっています。この放送内容の原本は国立公文書館に保存されているそうです。
【聖母(聖マリア)被昇天祭】
イエス・キリストの母マリアが人間としての原罪をもたず、死後は肉体のままこの日に昇天したとされているのを記念する日。
【光復節】
1945年(昭和20年)のこの日、韓国が日本の植民地支配から解放された日です。
また、1948年(昭和23年)のこの日に大韓民国政府が樹立された。大韓民国の祝日の1つ。