ブリキのおもちゃ博物館
昨日は、夕方から夜にかけて雨が降るとの予報だったのでまたまたカッパを用意しての出勤。でも幸運にも雨に合わずに帰宅。昨日は途中で歯医者にもよりました、一応、昨日で終了です、先生からは12月ごろにはまた来るようにと言われてしまいました。歯茎が弱っているので、定期診察の間隔がどんどん短くなっていくようです。ま~歯を大切にするためにセッセと通うようにします。
ところで、私が家についてから雷がなり、京都市内では雨も降ったようですね。セーフでした、私は(^。^;;
今日の紹介は、家族旅行で訪れた横浜・北原照久氏の「ブリキのおもちゃ博物館」です。
小さいときに憧れましたが、中々買ってもらえなかたブリキのおもちゃたちが所狭しと並んでいて懐かしい・・・よだれものでした。


購入したおみやげたち





こちらは1年中クリスマス飾りなどが売られているブリキのおもちゃ博物館の裏にあるお店。


北原照久氏の「ブリキのおもちゃ博物館」
「今日は何の日」
5日(土) 大安 五黄 [旧暦七月十七日・望]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通産省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により制定。現在は、新エネルギー・産業技術総合開発機構らにより構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭はクリーンなエネルギー源であるとのPR活動が行われる。「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせ。
昨日は、夕方から夜にかけて雨が降るとの予報だったのでまたまたカッパを用意しての出勤。でも幸運にも雨に合わずに帰宅。昨日は途中で歯医者にもよりました、一応、昨日で終了です、先生からは12月ごろにはまた来るようにと言われてしまいました。歯茎が弱っているので、定期診察の間隔がどんどん短くなっていくようです。ま~歯を大切にするためにセッセと通うようにします。
ところで、私が家についてから雷がなり、京都市内では雨も降ったようですね。セーフでした、私は(^。^;;
今日の紹介は、家族旅行で訪れた横浜・北原照久氏の「ブリキのおもちゃ博物館」です。
小さいときに憧れましたが、中々買ってもらえなかたブリキのおもちゃたちが所狭しと並んでいて懐かしい・・・よだれものでした。


購入したおみやげたち





こちらは1年中クリスマス飾りなどが売られているブリキのおもちゃ博物館の裏にあるお店。


北原照久氏の「ブリキのおもちゃ博物館」
「今日は何の日」
5日(土) 大安 五黄 [旧暦七月十七日・望]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通産省(現在の経済産業省)の呼びかけにより、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により制定。現在は、新エネルギー・産業技術総合開発機構らにより構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭はクリーンなエネルギー源であるとのPR活動が行われる。「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせ。
タグ :見学・鑑賞