シャクナゲと藤の花

2014年04月28日

Posted by すー at 04:17 Comments( 5 ) 花(春)
昨日(4/27)も朝から青空が広がり、どんどんと気温が上がります。昨日も夏日になりました。
昨日は比較的のんびりと・・・一昨日の町内会の連合会の4月定例会議のもらった資料を整理し、町内に配布準備を午前中に。
そして、午後にはつい最近まであんなにお友達だと思っていたガスファンヒーターなどの暖房器具の片づけ!人間て我がままで、勝手ですね見るのも暑く感じてしまいました。
今日からは3日間ほど天気予報では傘マークが! どうなんだろうか? GW中だし、観光の方には残念でしょうね。昨日もこちら伏見の酒蔵界隈にも本当に沢山の人が訪れていました。
私はGWは関係ないのですが、残念ながら、おばあちゃんの家のことや町内の事の方が忙しく、仕事の方は少し暇という寂しい状態です。そんな日もありますよね。そう思っておきます。

今日は先日見かけた「シャクナゲと藤の花」で失礼します。
この時期は本当に花が多く嬉しいですね(^_^)ニコニコ


















「今日は何の日」

28日(月) 先勝 [旧暦三月二十九日]

【サンフランシスコ平和条約発効記念日】
1951年(昭和26年)9月8日に、サンフランシスコで連合軍と日本との間に「対日平和条約」が調印され、翌年の4月28日にその効力が発生、日本の主権が回復された。

【缶ジュース発売記念日】
1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓が日本で初めての缶ジュースとなる「天然オレンジジュース」を発売したことを記念して制定。