昨日(9/19)は、本当に久しぶりな安定した日差しが燦々と降り注ぐ一日となりました。とにかく、この時期の30℃超えはつらい暑さです。でも植物園で見かけた空には秋の雲が! 空は秋模様でした。
昨晩は、以前に勤めていた会社の同僚3人との祝宴でした。「誕生月会」という祝宴です。この3人は入社した年は一年違いですが、同じ年の生まれで、同じ9月が誕生月という奇遇な3人です。この3人は会社がややこしくなった時に必死にいろいろ苦労を共にした3人でもあります。そんな3人が毎年9月に集まり、近況報告とこれからのこと、夢などを語り合う、その上に元気にまた誕生月をむかえることができたという祝宴なのです。
そんなことから、祝宴を祝ってこんな空の様子を取り上げて見ました。ま~こじつけですが(^_^)ニコニコ



植物園でこんな景色も
頭のてっぺんの毛が真上でくくられているのが微笑ましくて、内緒で後ろから撮影です。
彼女、スケッチブックに水彩絵の具で必死に水面に映る景色を描いていました。


失礼しました。
昨日は抜けるような青空の一日でしたが、今朝は早くも雨が・・・雨も多いですね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
20日(木) 赤口 [旧暦八月十一日]
【彼岸入り】(秋分の日の3日前)
雑節のひとつである、彼岸の始まりの日。彼岸は秋分を中日とした前後それぞれ3日間を含めた、計7日間。
【バスの日】
1903年(明治36年)のこの日、福井九兵衛が設立した京都乗合自動車二井商会が、日本で初めて、乗合バスの運行を開始したことによる。1987年 (昭和62年)10月に全国バス事業者大会で制定されたもの。堀川中立売、七条停車場、三条寺町、祇園石段下間を1区4銭で走行。
【空の日】
1911年(明治44年)のこの日、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が東京の大崎、愛宕山、日比谷公園、銀座上空を1時間をかけて初飛行したのを記念し、1940年(昭和15年)に「航空日」として制定。
戦後一時中断した後、1953年(昭和28年)に運輸省(現在の国土交通省)と日本航空協会が復活させ、1992年(平成4年)に現在の名称に改定。9月20日から9月30日は空の週間。
昨晩は、以前に勤めていた会社の同僚3人との祝宴でした。「誕生月会」という祝宴です。この3人は入社した年は一年違いですが、同じ年の生まれで、同じ9月が誕生月という奇遇な3人です。この3人は会社がややこしくなった時に必死にいろいろ苦労を共にした3人でもあります。そんな3人が毎年9月に集まり、近況報告とこれからのこと、夢などを語り合う、その上に元気にまた誕生月をむかえることができたという祝宴なのです。
そんなことから、祝宴を祝ってこんな空の様子を取り上げて見ました。ま~こじつけですが(^_^)ニコニコ



植物園でこんな景色も
頭のてっぺんの毛が真上でくくられているのが微笑ましくて、内緒で後ろから撮影です。
彼女、スケッチブックに水彩絵の具で必死に水面に映る景色を描いていました。


失礼しました。
昨日は抜けるような青空の一日でしたが、今朝は早くも雨が・・・雨も多いですね。
**************************************************
すーさんの「撮植(さつしょく)日記」
↑気ままに撮影した植物を掲載しています。よかったら見てやってください。
ご意見をいただければ最高です。
**********************************************
「今日は何の日」
20日(木) 赤口 [旧暦八月十一日]
【彼岸入り】(秋分の日の3日前)
雑節のひとつである、彼岸の始まりの日。彼岸は秋分を中日とした前後それぞれ3日間を含めた、計7日間。
【バスの日】
1903年(明治36年)のこの日、福井九兵衛が設立した京都乗合自動車二井商会が、日本で初めて、乗合バスの運行を開始したことによる。1987年 (昭和62年)10月に全国バス事業者大会で制定されたもの。堀川中立売、七条停車場、三条寺町、祇園石段下間を1区4銭で走行。
【空の日】
1911年(明治44年)のこの日、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が東京の大崎、愛宕山、日比谷公園、銀座上空を1時間をかけて初飛行したのを記念し、1940年(昭和15年)に「航空日」として制定。
戦後一時中断した後、1953年(昭和28年)に運輸省(現在の国土交通省)と日本航空協会が復活させ、1992年(平成4年)に現在の名称に改定。9月20日から9月30日は空の週間。