伏見酒蔵界隈

2015年12月06日

Posted by すー at 04:30 │Comments( 3 ) 風景
昨日(12/5)は、朝から青空が広がり、放射冷却で気温が下がりました。でも、昨日は一日中の青空が広がり、風もほとんどないことから体感温度は一昨日と比べると随分と楽な感じでした。
一昨日の「望年会」のお酒は、楽しい仲間とのお酒と言うこともあり、その上、しっかりとしたお店であったことも幸いし!。悪酔いをすることもなく、朝もスッキリ起きることができました。やはり、こうした宴会も安さだけにつられて行くとロクなことになりません。9月に行った「9月生まれの誕生月会」は本当に安物の酒で、悪酔いから立ち直るまで1週間以上かかりました。
そんな一昨日の宴会に行くときにブラブラとした夕闇の景色です。

伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈
伏見酒蔵界隈


ネタが無いことがバレバレの内容で申し訳ありません。m(_ _)m

こんなニュースも

【NYタイムズ、95年ぶり1面社説 銃蔓延「国家の恥」】
*******************************************************
米カリフォルニア州で14人が殺害された銃乱射事件を受けて、
ニューヨーク・タイムズ紙は5日付の1面に、銃規制の必要性を
強く訴える社説を掲載した。銃の蔓延(まんえん)を
「国家の恥」だとし、国民と政治家に議論を促す内容で、
1面に社説を掲載するのは95年ぶりだという。
*******************************************************
と掲載されていました。
「人間を素早く効率的に殺すように作られた武器を、市民が合法的に購入できるというのは、国家の恥であり非道徳的だ」
「兵器産業のカネと政治力を、国民を守ることより優先させている政治指導者」にもっと注意と怒りを向けるべきだ
などなど・・・・
もしかしたら、もしかしたらですよ(根拠はありませんが!)
銃を持つ事には反対だ、でも私は身を守るために持つ!私以外は持つな! 何て考えているのかな?



「今日は何の日」

6日(日) 仏滅 [旧暦十月二十五日]

【サンタ・クロース・デー】
サンタクロースのモデルとなったニコラス司教の命日。この日は聖ニコラウス祭がおこなわれる。

【シンフォニー記念日】
1914年(大正3年)のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰作曲による初の和製交響曲『かちどきと平和』が帝国劇場で発表された。『さくらさくら』『赤とんぼ』『ペチカ』などの童謡も彼の作曲作品。

【姉の日】
作家の畑田国男氏が1992年(平成4年)に制定。9月6日の「妹の日」と対になる健気で犠牲的精神を持つ日。

【フィンランド独立記念日】
1917年(大正6年)のこの日、P.E.スヴィンヒューヴトらが起草した独立宣言が議会で承認され、ロシア革命時にフィン族が仮政府を樹立。首都はヘルシンキ。

【黄門忌】
水戸徳川家2代藩主、「水戸黄門」こと徳川光圀の命日。享年72。
諸国から学者を招いて『大日本史』の編纂に着手したことで知られる。
名君の誉れ高く、権中納言の唐名から水戸黄門と呼ばれた。彼が没した際、江戸では「天が下 二つの宝つきはてぬ 佐渡の金山 水戸の黄門」という狂歌が広まったともいわれている。


タグ :酒蔵伏見

同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
日常の何でもない風景も美しく写真に撮ると、立派なネタになるんだと教えて頂いた気がします。

武器をいつでも使える国民性。  恐ろしい。
Posted by くじびき はずれ at 2015年12月06日 07:21
★くじびき はずれさん、おはようございます
いえいえい、毎日・毎日、戦いです。でも、こんな戦いは平和ですよね。銃を使った戦いよりもいいですね。
Posted by すーすー at 2015年12月06日 08:01
おはようございます。
一日遅れです。
机の前に座れない状態が続きすぎました。
コメントも書けなかったです。
夜景って難しいですね。
Posted by 京男 at 2015年12月07日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。