お顔(おひな様)

2016年03月04日

Posted by すー at 04:13 │Comments( 3 ) 日記
昨日(3/3)の朝は少し冷え込みましたが、日中は本当に暖かでしたね。朝に出かけるときはダウンが入ったような上着が必要なのに、お昼の帰りには上着が邪魔な気温に!。ぬいたら荷物になるし、少し汗ばみながらも着て帰りました。午後の散歩では、中のセーターを脱ぎ、その上に薄手の上着でした。夜には冷えますが、日中には十分です。何やら、一気に桜の咲くころの気温になりこの週末には5月の気温近くなるとか?。本当に無茶苦茶な乱高下です。それに昨日は山々が霞んで見えていました。花粉で霞んでるのでしょうか?。そうだったらすごい飛散量ですよね。今日も暖かかくなりそうです。こうなると、今度は寒の戻りが心配になったりして(-。-;)

ハイ、今日も、昨日に続きおひな様も話題ですm(_ _)m
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)
お顔(おひな様)


こんなニュースも
************************************************************
【銀行よりお得だって、と殺到 百貨店「友の会」ウハウハ】
 毎月お金を積み立てると「ボーナス分」の買い物券をもらえる、
百貨店の「友の会」が人気だ。
マイナス金利政策の導入などでお得感が注目され、百貨店の担当者は
「消費者の節約意識の高まり」とみる。
2月の申し込みが前年比2~3倍に増えた百貨店が目立つ。
 例えば、1口1万円を1年間の満期まで毎月積み立てると、
ボーナス分1万円を加えた計13万円分の買い物券をもらえる。
期間や金額は違うものの、多くの百貨店が同様なサービスを提供する。
 満期まで積み立てないとボーナスはつかず、買い物にしか使えないなど
制約もある。
利子のつく預金とは違うが、仮に利回りに換算すると年8・3%となる。
買い物を予定する人には、お得感がある。
************************************************************
皆さん、いろいろと考えますね。
我が家では、百貨店でそんなに買い物をしないので関係ありませんが(-_-メ)

ニュースその2
************************************************************
子どもの貧困対策のために寄付を募る「子供の未来応援基金」計画で、
2億円以上の税金を使って呼びかけているのに、集まった寄付は
約2千万円との結果だったとか?。
************************************************************
政府は何をしているのでしょうね。所詮、自分のお金ではないということですね。
ハイ、ただそれだけの話ですが!
歳のせいでしょうか? 愚痴ぽくなってきていますねm(_ _)m

のんびりと、おひな様のお顔でも見て心を落ち着かせましょうか(^_^)ニコニコ


「今日は何の日」

4日(金) 友引 [旧暦一月二十六日]

【サッシの日】
建具などに使われるサッシのPRを目的として、サッシメーカーの吉田工業が制定した日。「3(サッ)4(シ)」の語呂合わせによる。

【ミシンの日】
1790年のイギリスのトーマス・セントによるミシンの特許を取得してから200年を経過したことを記念して、日本縫製機械工業会(当時の名称は日本家庭用ミシン工業会)が1990年制定したもの。「3(ミ)4(シン)」の語呂合わせから。

【三線の日】
沖縄の弦楽器「三線(さんしん)」を「3」「4」の語呂合わせから。
中国の「三弦(さんしぇん)」が14世紀末期に琉球に伝わって「三線」が生まれたといわれる。その後、「三線」は堺商人によって本土に入り、「三味線」となる。



タグ :おひな様

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
雛人形、いいお顔ですね。
友の会、昨日百貨店に行っていたので、募集のポスターを見ていました。
1億円ぐらい積み立てしたらなんぼになるか・・・。など妄想しておりました。
Posted by 京男 at 2016年03月04日 04:44
おはようございます。
目のアップ画像で見つめられると惚れてしまいそうになります。(^∇^)

義母が去年まで何十年も毎年『百貨店友の会』に加入して恩恵を。
毎月梅田まで納めに出掛けるのに体調に不安を覚えて今年は卒業したらしい。
商品券の有難味のお裾分けに預かれなくなります。

現金で帰って来ないのがミソですよねぇ、毎月1万なあ。
Posted by くじびき はずれ at 2016年03月04日 07:19
★京男さん、こんにちは
友の会、皆さん入られのですね。
我が家ではそんなに百貨店で買い物をしません。

★くじびき はずれさん、こんにちは
い~やああ、ありがとうのコメントでした(^_^)ニコニコ

>現金で帰って来ないのがミソですよねぇ、毎月1万なあ。
ですよね。 そんなに買い物をしない我が家でした。
Posted by すーすー at 2016年03月04日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。