ご褒美として何を飲むか!?

2016年03月17日

Posted by すー at 04:46 │Comments( 3 ) 日記
昨日(3/16)の朝は、冷え込みました、朝に駅まで行く途中の田んぼは霜で白くなっていましたので、ゼロ度近くまで下がったのでしょうね。そして、昨日の日中は暖かくなり16°の最高気温が予想されていましたが、どっこい、日差しが無い関係か寒い、気温が言われているほど上がりませんでした。
そんな昨日は午前中にまたまた皮膚科に行き、帰ってきてからは、急ぎの仕事の依頼で、パソコンの前から離れることができませんでした。
依頼先がお得意先への提案も迫っていたこともあり、かなりの急ぎで行い、お約束は今日中でしたが、仕事の優先順位を急きょ、第一位に上げ、昨日の夕方までに第一弾の回答を行い、そのホローも夜にはということに!。 
ということで、最近、我が家に集まってきた、こんなお酒たちで、自分へのご褒美と(^_^)ニコニコ
何を飲むか迷います( ^_^)/□☆□\(^_^ )
ご褒美として何を飲むか!?
ご褒美として何を飲むか!?
ご褒美として何を飲むか!?
昨晩のご褒美はこの日本酒に

ご褒美として何を飲むか!?
ご褒美として何を飲むか!?
【蔵元限定】の表示に、思わず開けてしまいました。
まったりとしたという表現が合うのかな?おいしい日本酒でした。



今日は「彼岸の入り」ですね。暑さ寒さも彼岸までと言われますので、暖かくなるかな? 桜の開花も秒読み状態のようですし、こちら京都では早い人は開花予想を20日にしています。



「今日は何の日」

17日(木) 仏滅 [旧暦二月九日]

【彼岸の入り】(彼岸の中日の3日前)
彼岸の中日(春分の日)の3日前が、彼岸の入りに当たる。3日後が「彼岸明け」で、この間の7日間を彼岸という。

【セント・パトリックデー】
アイルランドの守護聖人、セント・パトリックの祝日。アイルランドの国花の三つ葉のクローバーがシンボル。それにちなみシンボルカラーの緑色を身に付けると幸福になれるとされる。

【漫画週刊誌の日】
1959年(昭和34年)に日本初の少年向け週刊漫画誌『週刊少年サンデー』 (小学館)と『週刊少年マガジン』(講談社)が創刊された。
『少年サンデー』の表紙は長嶋茂雄で、手塚治虫『スリル博士』や藤子不二雄『海の王子』などを連載。
『少年マガジン』の表紙は相撲取りの先代・朝汐太郎で、高野よしてる『13号発進せよ』や忍一兵『左近右近』などを連載。


タグ :お酒

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
今日は20度と言っていたけど、当たるかな?
昨日は寒かったものね。
祇園あたりで桜が咲いているのを見かけました。
Posted by 京男 at 2016年03月17日 04:50
おはようございます。
僕なら間違いなくシングルモルト!
他のは3年ぐらいのうちにやっと無くなるくらいでしょうか?

今日は彼岸法要で東山・清水五条まで。
Posted by くじびき はずれ at 2016年03月17日 06:54
★京男さん、こんにちは
今日の予報は当たりましたね(^_^)ニコニコ

★くじびき はずれさん、こんにちは
何とか4月までは持たせます(^◇^)
今日はお彼岸の行事ですか!
Posted by すーすー at 2016年03月17日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。