64歳の記録?

2016年09月27日

Posted by すー at 04:08 │Comments( 3 ) 日記
昨日(9/26)は、体がバテルほどの蒸し暑さ。何もしないで立っているだけで汗が滴り落ちます。9月も終わろうとしているこの時期に30℃近くで湿度が高いのは違反だと思います。
一昨日の運動会の疲れが残ってるとは思えませんが、この蒸し暑さでへたばっています。と言いながら、午後からは草ぼうぼうの我が家の小さな小さな庭の手入れを!長ズボン、長靴、作業用のエプロン、帽子そして首には汗拭きようのタオルといいう何とも暑そうなスタイルで作業です。終わる頃には、首に巻いたタオルがビショビショで汗臭い・・・

さてさて、今日の話題は24日に誕生日を迎えたことから、この一年の記録を整理してみました。

◇まずは64歳の1年間の歩数記録
 2015年9月24日~2016年9月23日の1年間(366日)
 ○年間歩数:7,386,000歩、年間距離:約3,676Km
 ○一日平均:20,180歩  10.04Km
 ○一日最大:34406歩(8月25日) 14.4Km
○一日最小:1531歩(2月20日) 3.1Km
64歳の記録?



という記録が歩数計の集計結果です。一日平均約2万歩、約10Kmを歩いたという結果でした。
それなりの記録とまずは及第点というところでしょうか。(^_^)ニコニコ

◇9月の誕生月にこれから毎年検診を受けようと決めました。
 以前に受けた健康診断の結果が出ましたと連絡を受けましたの23日(金)に受け取りに行ってきました。
 受け取るときに先生の説明もありました。先生、結果はどうですか?とお尋ねすると
 「年齢からしたら良い数値なのでは!」とうれしいコメントをいただきました。
 毎年、血糖値は高め数値ですが「私は問題の無い数値と思っています」と先生から(^_^)ニコニコ
 心配していた血圧も80-128で正常範囲内でした。
 問題はBMI(体格指数)かな、18.5未満は低体重とのことですが、私の数値は18.8でした。ぎりぎりですね。
64歳の記録?




 これからも無理しない範囲で散歩に心がけます。そうそう、お酒もほどほどですね。
ハイ、今日の話題も私の日記的な記録でしたm(_ _)m

それにしても日本は揺れていますね。またまた、震度5弱の地震が発生、本当に原発は大丈夫なんだろうか?と心配になります。



◆「定点観察・田んぼ」
昨日(9/26)の様子です。
64歳の記録?
64歳の記録?
64歳の記録?
64歳の記録?



「今日は何の日」

27日(火) 仏滅 [旧暦八月二十七日]

【世界観光日】
世界観光機関(WTO)により、観光の振興と発展のための活動が行なわれる。経済的発展、国際間の理解、平和及び繁栄がその目的である。

【女性ドライバー誕生の日】
1931年(昭和6年)のこの日、栃木県の渡辺はまさんが警視庁の自動車試験に合格。日本女性で初めて自動車免許を取得した。



タグ :記録

同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
毎日ゴルフをしている人が居ても1万4~5千歩7kmぐらいでしょうに
素晴らしい記録でしょうね。  ご立派です。

次の1年間もブログと共にお続けください。
Posted by くじびき はずれ at 2016年09月27日 05:12
おはようございます。
データが凄いですね。
私ならそんなに歩けないな。
股関節のパーツが減ったら、また手術だし。
でも歩かないとだめだし・・・そのあたりが難しい。
Posted by 京男 at 2016年09月27日 05:12
★くじびき はずれさん、こんにちは
いかに、暇人かがわかる記録でもあります。
そう、65歳の一年も元気で歩けるように注意して、頑張ります。

★京男さん、こんにちは
いつの間にか、一日の目標が2万歩になっていました。
前は、1万歩以上だったのですが・・・
Posted by すーすー at 2016年09月27日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。