大阪・梅田 空中庭園展望台

2008年08月17日

Posted by すー at 04:29 │Comments( 8 ) 風景
大阪・梅田 空中庭園展望台

 8月16日は暇していましたので、家族で大阪の新梅田シティの空中庭園展望台に行ってきました(家族と言いましても上の娘は受験勉強で家に居残り)。
10:00開園なのにさすが我が家族30分以上も前に到着(^。^;;  近くの庭園を散策して時間つぶし!
10:00と同時に入館し地上173mの空中庭園展望台へ、まず、シースルーエレベーターで35階へ。下が見えるので思わずにぎる手すりに力が入ります。35階から39階まで今度はシースルーエスカレーターで、ここでも思わず手すりに力が・・・40階の屋上はすごい迫力です。元論、屋上の柵近くによる姿はへっぴり腰です。でも気持ちがよい眺め・・・ヘリコプターが目線と平行なところを飛んでいます。
この眺めなら夕日と夜景はすごいだろうな・・・・どうやら恋人同士のデートのメッカのようですね。そんな雰囲気がこれでもかこれでもかというほど・・・
 そんな空中庭園展望台です。これが、このお盆休みの我が家の唯一のイベントかな?

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台

大阪・梅田 空中庭園展望台




※昨日(8/16)に京都では五山の送り火が行われ、京都ではこの送り火の行事が終わると夏が終わると言われています。
そろそろ、涼しくなってほしいものです。そして、私のお盆休みも終りです。



★おまけの1枚
空中庭園展望台で反対側に我が家族がガラスに映っていたのをパチリ・・・\(^o^)/
大阪・梅田 空中庭園展望台




「今日は何の日」

17日(日) 大安 五黄 [旧暦七月十七日・望]

【蕃山忌】
江戸時代の陽明学者、熊沢蕃山(くまざわばんざん)の命日となります。儒教の経典に『孝経』があるが、彼はこれの注釈書『考経小解(こうきょうしょうかい)』を記しています。

【インドネシア独立記念日】
1945年(昭和20年)のこの日、インドネシアのスカルノが独立宣言しています。
首都はジャカルタ。



同じカテゴリー(風景)の記事画像
台風が襲来しますね!
富士山百年水?
昨日も猛暑日
真夏ですね!
いつもの散歩コースをぶらり!
夕焼けと田植え
同じカテゴリー(風景)の記事
 ザ・春! (2025-03-02 03:33)
 新しい芽吹き (2025-02-01 04:18)
 いわゆる、葦畑(よしはたけ)かな? (2025-01-14 03:52)
 薔薇に雪! (2025-01-12 03:11)
 京都市内も一時は雪国! (2025-01-11 03:39)
 葉に降りた霜 (2025-01-09 03:47)


この記事へのコメント
おはようございます。
ここはまだ行ったことがありません。
空を飛んでいるような錯覚を覚えますね。

お盆ももう終わり。
早く涼しくなって欲しいものです。

今日、私は大阪のホテルに缶詰めの日です。
Posted by 京男 at 2008年08月17日 05:06
空中展望台は一度行ってみたい‥って思うのですが

高所恐怖症・・の私には やっぱり無理かなぁーっています f^_^;


でも その景色を 見てみたいなぁー‥とも思います。
Posted by たんぽぽ at 2008年08月17日 05:24
★京男さん、おはようございます。
すごい高さです。
シースルーエレベータの乗っているときに地震は勘弁してほしいと祈りました。
ホテルに缶詰めの日ですか、ご苦労様です。
Posted by すー at 2008年08月17日 07:52
★ たんぽぽ さん、おはようございます。

私も実は高所恐怖症・・・です。決して足元は見ません、というか見ることが出来ません。
夕焼け、夜景は最高かも・・・多分その時間帯はラブラブカップルばかりかな(^。^;;
Posted by すー at 2008年08月17日 07:54
こんにちは!見たことはあるけど
行ったことがありません。

漫画に出てくる近未来の都市っぽい。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年08月17日 16:42
★オレンジさん、こんにちは
そういう方多いですよね。我が家でも始めてでした。
Posted by すー at 2008年08月17日 16:48
こんばんは〜!すーさん

ほんとに「五山の送り火」が終わった途端に 秋めいた 雲が高く流れてましたねーきょうは‥♪

最後の一枚、面白い一枚ですね〜(笑)
Posted by at 2008年08月17日 20:14
★風さん、おはようございます。
朝が涼しいです。季節はすごいですね。
Posted by すー at 2008年08月18日 04:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。