カフェのような学食?

2017年04月28日

Posted by すー at 04:34 │Comments( 2 ) 日記
昨日(4/27)の朝は少し低めの気温からスタートでした。その後も雨の心配はいらない一日でした。最高気温もこの時期らしい気温なのかな? 
そして今日は朝から一泊二日で妻と二人で安いバスツアーに参加です。長野県に行ってハイキングをしながら花桃やカタクリの花を愛でる予定です。さてさてお天気が心配です。今日は何とかお日様も望めそうですが、明日の29日の長野県には大きな傘マークがついております。雨の中のハイキングは・・・ですよね。
ということで、今日と明日は皆様のところに訪問が出来ません。どうか、雨にならないように皆さん祈っておいてください。

そんなことで、今日の話題は毎朝早朝にお邪魔している北山界隈の話題です。
その1:昨日に府立植物園の新しい入り口が出来てオープンしました。
たまたま、そのオープニングセレモニーに遭遇でした。
この入り口は、府立大学の構内にできたものです。
後で登場する、3学共同施設「稲盛記念会館」と府立京都学・歴彩館と新しい施設の整備に合わせて作られたものです。
カフェのような学食?
カフェのような学食?
新しい植物園の北泉門と稲盛記念会館

カフェのような学食?
まゆまろもイベントに参加

カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?


その2:府立京都学・歴彩館は今日(4月28日)グランドオープンです。
グランドオープンといいながら周りは工事中ですが、民間の施設なら考えられないグランドオープンですね。
昨日(4/27)はオープンセレモニーとして細川元首相も来られて講演をしたようです。今日から一般公開ですね。
この建物は実は地下の穴を掘りだしたころから毎日のように眺めていたものです。いつまで穴を掘っているのかな?と思っているとどうやら地下4階?はあるとか。資料書庫なのでしょうね。地上部分よりも地下の方がというところですね。
カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?



その3:そして今日のタイトルの「カフェのような学食」です。
それが、京都府立大学の新名所「Deli Cafe たまご 京都北山」です。
稲盛記念館という新しい建物の一階に入っており、学生だけでなく一般の人も利用可能です。
店内はとても広く、テーブル席のほか、ソファ席もあり、収容力抜群(たぶん250席近く)です。
そして、学食といっても、新しくてキレイで、雰囲気はまるでカフェかな?。
お値段はリーズナブルで美味しいです。
コーヒーはその場でドリップして、一番安いものが100円(税込108円)~です。缶コーヒーよりも安いですよね。
今日はここの宣伝のような内容ですが・・・
カフェのような学食?
カフェのような学食?
これが稲盛記念会館です、近代的な建物です

カフェのような学食?
たまごのオブジェ

カフェのような学食?
正面の入り口

カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?
客席から府立京都学・歴彩館も見れます

カフェのような学食?
外は府立大

カフェのような学食?
カフェのような学食?
カフェのような学食?


このGWに植物園で植物を愛で、グランドオープンした歴彩館で学び、そして「Deli Cafe たまご」でお腹を満たすというのはいかがでしょうか?


追伸:今日の28日を一日休み、一泊二日の旅行のために、仕事の調整が何か所もお願いしなけれななりませんでした。でも、皆さんのご協力で何とか今日と明日の調整が無事に済み出発の朝を迎えられたことに感謝です。以前はパソコンを持って旅行でしたので・・・
今回の旅行休みで私のGWは終わりであとは、曜日通りの仕事のシフトです。早!GWが終わるのが(^_^)ニコニコ



「今日は何の日」

28日(金) 赤口 [旧暦四月三日]

【サンフランシスコ平和条約発効記念日】
1951年(昭和26年)9月8日に、サンフランシスコで連合軍と日本との間に「対日平和条約」が調印され、翌年の4月28日にその効力が発生、日本の主権が回復された。

【缶ジュース発売記念日】
1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓が日本で初めての缶ジュースとなる「天然オレンジジュース」を発売したことを記念して制定。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
台風のさなかの初盆!
今回は嫌われたようです!
蒸し暑い一日
絶対に許せない!
雑多な話題!
屋根修理屋と庭師に変身!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 降りました、積もりました! (2025-02-09 03:46)
 正月飾り (2025-01-02 03:18)
 謹賀新年2025 (2025-01-01 04:02)
 花の植え替え (2024-10-21 03:59)
 ザ・秋の話題! (2024-10-18 03:51)
 娘の刺繍糸で編む花 (2024-08-14 04:05)


この記事へのコメント
おはようございます。
バスツアーですか。
そういえば連休ですよね。
一人で山に籠もって断食を10日ぐらいしたいなぁ・・。
滝行ができる滝と、温泉は欲しいけど。
Posted by 京男 at 2017年04月28日 07:25
こんにちは。
朝にお出かけと知って、ゆっくりとコメントをさせていただきました。

植物園、グランドオープン当初の賑わいのほとぼりが冷めた頃に行きたいと思います。

明日は午後から崩れそうな予報ですね。
帰路の車中まではお天気が持つように祈っておきます。
Posted by くじびき はずれ at 2017年04月28日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。