昨日(9/4)の朝も涼しく、い~やああ、何となくすっかり秋の足音が忍び寄ってきたというよりも、確かな足音がすぐそばで聞けていたという感じです。布団も一段厚めのものに変えました。それにしてもこの湿度低さは何ともさわやかです。
昨日も朝の仕事の帰りには、いつものように植物園を通り抜けて地下鉄の駅に向かいます。当然、カメラを首から下げてのスタイルですが!。
この花は何かなと眺めていると、ヒラヒラと蝶が飛んできて花の蜜を吸いにやってきました。たぶん、ツマグロヒョウモン かな?と思っているのですが、間違いでしたら指摘してください。
花の名前を確かめるのはすっかり忘れましたが、飛び回る蝶に翻弄されながらの撮影でした。蝶さんありがとう、今日のブログの写真が出来たと!
そんな写真で失礼します。






ツマグロヒョウモンは、野原や公園などに広く生息し、都市周辺ではヒョウモンチョウの中で最も見る機会が多し、我が家の近くでもたくさん飛んでおります。というよりも我が家のスミレの葉をこの幼虫が食べつくす勢いで油断すると丸坊主にされます。この幼虫がちょっと気持ち悪いと我が家では嫌われものです。
山椒やミカンの葉っぱを食べるアゲハの幼虫もですが・・・
次にこの花の近くに行ったときには花の名前を職員さんの聞きたいと思います。
「今日は何の日」
5日(火) 先負 [旧暦七月十五日]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけで、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により、「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせから制定。
現在は、石炭関連団体により構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭の重要性を再認識し理解してもらうことを目的とした様々な石炭PR活動が行われている。
昨日も朝の仕事の帰りには、いつものように植物園を通り抜けて地下鉄の駅に向かいます。当然、カメラを首から下げてのスタイルですが!。
この花は何かなと眺めていると、ヒラヒラと蝶が飛んできて花の蜜を吸いにやってきました。たぶん、ツマグロヒョウモン かな?と思っているのですが、間違いでしたら指摘してください。
花の名前を確かめるのはすっかり忘れましたが、飛び回る蝶に翻弄されながらの撮影でした。蝶さんありがとう、今日のブログの写真が出来たと!
そんな写真で失礼します。






ツマグロヒョウモンは、野原や公園などに広く生息し、都市周辺ではヒョウモンチョウの中で最も見る機会が多し、我が家の近くでもたくさん飛んでおります。というよりも我が家のスミレの葉をこの幼虫が食べつくす勢いで油断すると丸坊主にされます。この幼虫がちょっと気持ち悪いと我が家では嫌われものです。
山椒やミカンの葉っぱを食べるアゲハの幼虫もですが・・・
次にこの花の近くに行ったときには花の名前を職員さんの聞きたいと思います。
「今日は何の日」
5日(火) 先負 [旧暦七月十五日]
【石炭の日、クリーン・コール・デー】
1992年(平成4年)に通商産業省(現在の経済産業省)の呼びかけで、日本鉄鋼連盟・電気事業連合会などの団体により、「9(クリーン)5(コール)」の語呂合わせから制定。
現在は、石炭関連団体により構成される「クリーン・コール・デー実行委員会」により、石炭の重要性を再認識し理解してもらうことを目的とした様々な石炭PR活動が行われている。
この記事へのコメント
おはようございます。
朝は、秋らしくなってきましたね。
植木が家にあると蝶の幼虫との闘いになることがありますよね。
どこからともなく出現するのに感心していました。
朝は、秋らしくなってきましたね。
植木が家にあると蝶の幼虫との闘いになることがありますよね。
どこからともなく出現するのに感心していました。
Posted by 京男 at 2017年09月05日 04:40
おはようございます。
どれも同じ1匹の蝶なのでしょうか?
5・6枚目は確実に褄が黒くて間違いなくツマグロヒョウモンですが
4枚目までは褄の黒さが見えなくて。
花の名前は楽しみにしています。
房藤空木に似ているけれど、もっとピンクに近いようで、紫が濃いので
違うようです。
どれも同じ1匹の蝶なのでしょうか?
5・6枚目は確実に褄が黒くて間違いなくツマグロヒョウモンですが
4枚目までは褄の黒さが見えなくて。
花の名前は楽しみにしています。
房藤空木に似ているけれど、もっとピンクに近いようで、紫が濃いので
違うようです。
Posted by くじびき はずれ at 2017年09月05日 07:14
★京男さん、こんにちは
朝は本当に秋を感じられるようになりましたね。
ハイ、たくさんおります。
★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、たぶん同じ蝶だと思います。
この花の近くに職員さんがおられるといいのですが・・・
朝は本当に秋を感じられるようになりましたね。
ハイ、たくさんおります。
★くじびき はずれさん、こんにちは
ハイ、たぶん同じ蝶だと思います。
この花の近くに職員さんがおられるといいのですが・・・
Posted by すー
at 2017年09月05日 13:34

★くじびき はずれさん、こんにちは
房藤空木で検索をかけてみました。あたりですね(^_^)ニコニコ
房藤空木で検索をかけてみました。あたりですね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2017年09月05日 13:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |